美術館ニュース 2005年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度
2006年2月26日付

「第54回東京藝術大学卒業・修了作品展」終了

2月26日をもちまして、「第54回東京藝術大学卒業・修了作品展」は終了しました。 会期中には約11,000人の来館者がありました。

->「第54回東京藝術大学卒業・修了作品展」概要

->美術館ニュースTOP



2006年2月22日付

「第54回東京藝術大学卒業・修了作品展」開始

2月22日より、「第54回東京藝術大学卒業・修了作品展」が始まりました。

->「第54回東京藝術大学卒業・修了作品展」概要

->美術館ニュースTOP



2006年2月5日付

「世界遺産からのSOS」展終了

2月5日をもちまして、「世界遺産からのSOS—アジア危機遺産からのメッセージ」展は終了しました。 会期中には約8,900人の来館者がありました。

->「世界遺産からのSOS」展概要

「伊藤隆道展」終了

2月5日をもちまして、「退任記念: 伊藤隆道展」は終了しました。 会期中には約3,700人の来館者がありました。

->「伊藤隆道展」概要

->美術館ニュースTOP



2006年1月22日付

「スキノデリック」展終了

1月22日をもちまして、「スキノデリック: 彫刻の表層」展は終了しました。 会期中には約3,000人の来館者がありました。

->「スキノデリック」展概要

->美術館ニュースTOP



2006年1月19日付

「伊藤隆道展」開始

1月19日より、「退任記念: 伊藤隆道」が始まりました。

->「伊藤隆道」概要

->美術館ニュースTOP



2006年1月14日付

「世界遺産からのSOS」展開始

1月14日より、「世界遺産からのSOS—アジア危機遺産からのメッセージ」展が始まりました。

->「世界遺産からのSOS」展概要

->美術館ニュースTOP



2006年1月6日付

「スキノデリック」展開始

1月6日より、「スキノデリック: 彫刻の表層」展が始まりました。

->「スキノデリック」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年12月25日付

「吉村順三建築展」終了

12月25日をもちまして、「吉村順三建築展」は終了しました。 会期中には約40,000人の来館者がありました。

->「吉村順三建築展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年12月18日付

「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」終了

12月18日をもちまして、「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」は終了しました。 会期中には約2,700人の来館者がありました。

->「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年12月6日付

ホームページ・サービスの停止
12月17日(土)午前8時〜12月22日(木)午前10時

12月17日(土)午前8時から12月22日(木)午前10時までの間、ネットワーク機器更新のため、大学美術館ホームページ・サービスを停止させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

->美術館ニュースTOP



2005年11月29日付

「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」展開始

11月29日より、「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」が始まりました。

->「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年11月20日付

「松永勲展」終了

11月20日をもちまして、「退任記念: 松永勲展」は終了しました。 会期中には約3,500人の来館者がありました。

->「松永勲展」概要

「戸津圭之介展」終了

11月20日をもちまして、「退任記念: 戸津圭之介展」は終了しました。 会期中には約3,900人の来館者がありました。

->「戸津圭之介展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年11月10日付

「吉村順三建築展」展開始

11月10日より、「吉村順三建築展」が始まりました。

->「吉村順三建築展」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年11月3日付

「松永勲展」開始

11月3日より、「退任記念: 松永勲展」が始まりました。

->「松永勲展」概要

「戸津圭之介展」開始

11月3日より、「退任記念: 戸津圭之介展」が始まりました。

->「戸津圭之介展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年10月30日付

「日本画第一研究室発表展」終了

10月30日をもちまして、「東京藝術大学: 日本画第一研究室発表展」は終了しました。 会期中には約1,000人の来館者がありました。

->「日本画第一研究室発表展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年10月26日付

「日本画第一研究室発表展」展開始

10月26日より、「東京藝術大学: 日本画第一研究室発表展」が始まりました。

->「日本画第一研究室発表展」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年10月23日付

「台東区のたからもの」終了

10月23日をもちまして、「台東区のたからもの—寺社所蔵の文化財に見る歴史・文化—」は終了しました。 会期中には約5,600人の来館者がありました。

->「台東区のたからもの」展概要

「堀越保二展」「手塚登久夫展」終了

10月23日をもちまして、「退任記念: 堀越保二展」「退任記念: 手塚登久夫展」は終了しました。 会期中には約5,500人の来館者がありました。

->「堀越保二展」概要

->「手塚登久夫展」概要

「石の思考」展終了

10月23日をもちまして、「『石の思考』—手塚登久夫と芸大石彫—」は終了しました。

->「石の思考」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年10月6日付

「堀越保二展」開始

9月27日より、「退任記念: 堀越保二展」が始まりました。

->「堀越保二展」概要

「手塚登久夫展」開始

9月27日より、「退任記念: 手塚登久夫展」が始まりました。

->「手塚登久夫展」概要

「石の思考」展開始

9月27日より、「『石の思考』—手塚登久夫と芸大石彫—」が始まりました。

->「石の思考」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年9月27日付

「台東区のたからもの」展開始

9月27日より、「台東区のたからもの—寺社所蔵の文化財に見る歴史・文化—」が始まりました。

->「台東区のたからもの」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年9月25日付

「D/J Brand」展終了

9月25日をもちまして、「D/J Brand: ドイツに学んだアーティストの発火点」は終了しました。 会期中には約5,500人の来館者がありました。

->「D/J Brand」展概要

「Rosa!」展終了

9月25日をもちまして、「Rosa!: あらわになる色 〜ピンク」は終了しました。 会期中には約4,000人の来館者がありました。

->「Rosa!」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年9月1日付

「D/J Brand」展開始

9月1日より、「D/J Brand: ドイツに学んだアーティストの発火点」が始まりました。

->「D/J Brand」展概要

「Rosa!」展開始

9月1日より、「Rosa!: あらわになる色 〜ピンク」が始まりました。

->「Rosa!」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年8月9日付

「台東区長賞展」終了

8月9日をもちまして、「東京藝術大学卒業制作作品: 台東区長賞展」は終了しました。 会期中には約1,000人の来館者がありました。

->「台東区長賞展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年8月7日付

「柴田是真」展終了

8月7日をもちまして、芸大コレクション展「柴田是真−明治宮殿の天井画と写生帖」は終了しました。 会期中には約33,500人の来館者がありました。

->「柴田是真」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年7月29日付

「台東区長賞展」開始

7月29日より、「東京藝術大学卒業制作作品: 台東区長賞展」が始まりました。

->「台東区長賞展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年7月22日付

「Reflex」展終了

7月22日をもちまして、「Reflex−黄金背景テンペラ模写と現代における展開・構築−」は終了しました。 会期中には約2,500人の来館者がありました。

->「Reflex」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年7月18日付

「植物画世界の至宝展」終了

7月18日をもちまして、英国王立園芸協会(RHS)創立200周年記念「500年の大系: 植物画世界の至宝展」は終了しました。 会期中には約35,900人の来館者がありました。

->「植物画世界の至宝展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年7月7日付

「柴田是真」展・展示替え

7月12日より、「柴田是真−明治宮殿の天井画と写生帖」の展示作品の入替があります。

->「柴田是真」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年7月5日付

「Reflex」展開始

7月5日より、「Reflex−黄金背景テンペラ模写と現代における展開・構築−」が始まりました。

->「Reflex」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年6月28日付

「にゅうす展。」終了

6月28日をもちまして、「にゅうす展。: 東京藝術大学 油画新人スタッフ展 2005」は終了しました。 会期中には約600人の来館者がありました。

->「にゅうす展。」概要

->美術館ニュースTOP



2005年6月21日付

「にゅうす展。」開始

6月21日より、「にゅうす展。: 東京藝術大学 油画新人スタッフ展 2005」が始まりました。

->「にゅうす展。」概要

->美術館ニュースTOP



2005年6月18日付

「日本におけるダダ」展終了

6月18日をもちまして、「日本におけるダダ: マヴォ/メルツ 村山知義/クルト・シュヴィッタース」は終了しました。 会期中には約1,700人の来館者がありました。

->「日本におけるダダ」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年6月11日付

「植物画世界の至宝展」開始

6月11日より、英国王立園芸協会(RHS)創立200周年記念「500年の大系: 植物画世界の至宝展」が始まりました。

->「植物画世界の至宝展」概要

「柴田是真」展開始

6月11日より、芸大コレクション展「柴田是真−明治宮殿の天井画と写生帖」が始まりました。

->「柴田是真」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年6月1日付

「日本におけるダダ展」開始

6月1日より、「日本におけるダダ展: マヴォ/メルツ 村山知義/クルト・シュヴィッタース」が始まりました。

->「日本におけるダダ展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年5月29日付

「資料は繋ぐ」展終了

5月29日をもちまして、芸大コレクション展「資料は繋ぐ−名作と下絵・連作」は終了しました。 会期中には約39,000人の来館者がありました。

->「資料は繋ぐ」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年5月16日付

「文化財保存教育の40年」展終了

5月16日をもちまして、「文化財保存教育の40年」は終了しました。 会期中には約800人の来館者がありました。

->「文化財保存教育の40年」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年5月13日付

「文化財保存教育の40年」展開始

5月13日より、「文化財保存教育の40年」が始まりました。

->「文化財保存教育の40年」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年5月11日付

台風復興支援にご協力頂きありがとうございました

今回の展覧会(奈良国立博物館会場を含む)においてお振込頂いた台風被災復興支援基金は4,213,587円(5月6日現在)、また会期途中から芸大会場内に設けられた募金箱にお寄せ頂いた募金は2,973,635円となりました。これらは復興支援のため厳島神社に納められます。皆様のあたたかいご支援に心より感謝申し上げます。

->美術館ニュースTOP



2005年5月8日付

「厳島神社国宝展」終了

5月8日をもちまして、「台風被災復興支援 厳島神社国宝展」は終了しました。 会期中には約59,800人の来館者がありました。

->「厳島神社国宝展」概要

「東京・北京・パリ交流ポスター展」終了

5月9日をもちまして、「東京・北京・パリ交流ポスター展」は終了しました。 会期中には約1,550人の来館者がありました。

->「東京・北京・パリ交流ポスター展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年5月1日付

芸大コレクション展「柴田是真−明治宮殿の天井画と写生帖」プレスリリース

6月11日より開始の芸大コレクション展「柴田是真−明治宮殿の天井画と写生帖」のプレスリリースをご用意いたしました。

->プレスリリースPDF形式

->美術館ニュースTOP



2005年4月28日付

「東京・北京・パリ交流ポスター展」開始

4月28日より、「東京・北京・パリ交流ポスター展」が始まりました。

->「東京・北京・パリ交流ポスター展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年4月24日付

「iichiko design 展」終了

4月24日をもちまして、「第1回 企業のデザイン展: iichiko design 展」は終了しました。 会期中には約4,000人の来館者がありました。

->「iichiko design 展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年4月11日付

「iichiko design 展」開始

4月11日より、「第1回 企業のデザイン展: iichiko design 展」が始まりました。

->「iichiko design 展」概要

->美術館ニュースTOP



2005年4月8日付

「資料は繋ぐ」展開始

4月8日より、芸大コレクション展「資料は繋ぐ−名作と下絵・連作」が始まりました。

->「資料は繋ぐ」展概要

->美術館ニュースTOP



2005年4月1日付

「厳島神社国宝展」会期中

5月8日まで「台風被災復興支援 厳島神社国宝展」を開催しています。

->「厳島神社国宝展」概要

->美術館ニュースTOP