研究助成情報一覧(平成24年度募集分)
「研究協力」へ (最終更新: 2013/3/26)


番号 助成等団体名
(応募先)
事業名 応募資格 対象条件 学内締切 応募先締切 募集要項等   備考  
12056 山崎香辛料振興財団 平成25年度研究助成 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2013年5月17日(金) 2013年5月31日(金) 応募先ホームページにてご確認ください。
【申請方法】
申請書を作成し、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください(部局長の推薦が必要です)。
12055 府省共通研究管理システム 知財活用促進ハイウェイ「大学特許価値向上支援」公募 【配分機関名】独立行政法人科学技術振興機構

【制度名】知財活用支援事業

【事業名】知財活用促進ハイウェイ

【公募名】知財活用促進ハイウェイ「大学特許価値向上支援」

【研究期間】最短1年 最長1年

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 2013年3月4日(月)
~4月8日(月)
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
12054 府省共通研究管理システム 膨大な数の極小データの効率的な配送基盤技術の研究開発 【配分機関名】総務省

【制度名】情報通信技術の研究開発

【事業名】膨大な数の極小データの効率的な配送基盤技術の研究開発

【公募名】膨大な数の極小データの効率的な配送基盤技術の研究開発

【研究期間】最短1年 最長1年

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 2013年2月22日(金)
~3月22日(金)
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
12053 府省共通研究管理システム 建設技術研究開発助成制度 【配分機関名】国土交通省

【制度名】建設技術研究開発助成制度

【事業名】政策課題解決型技術開発公募(一般タイプ)

【公募名】政策課題解決型技術開発公募(一般タイプ)

【研究期間】最短1年 最長2年

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 2013年2月21日(木)
~3月25日(月)
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
12052 公益信託マイクロソフト知的財産研究助成基金 平成25年度「研究助成金」 【趣旨】
知的財産の創造、保護及び活用に関する経済・社会システムの研究に携わっている研究者に対して、研究支援のために助成を行なう。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※平成25年度の情報は3月頃に掲載予定ですのでご注意ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※平成25年度の情報は3月頃に掲載予定ですのでご注意ください。
- 2012年5月8日(水)
(当日消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
応募先ホームページから申請書をダウンロード・記入し、直接、応募先に提出してください。
12051 国立民族学博物館 平成25年度国立民族学博物館共同研究計画 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2013年4月12日(金) 2013年4月26日(金)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
申請書一式および、申請者の研究業績一覧(様式は任意)を、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください(部局長の承認が必要)。
承認後、応募先にメール添付にて提出してください。
その際、所属機関の部局長の承認を得た承諾書(申請書1ページ目、原紙)は、提出先へ郵送にて提出してください。
12050 総合地球環境学研究所 平成25年度 総合地球環境学研究所 インキュベーション研究(IS)の公募 【公募の内容】
インキュベーション研究は、地球環境問題の解決に向けた総合的な研究における新たな研究シーズを発掘することを目的として、地球研及び所外の研究者が共同して行うものです。

【申請資格】
1)国、公、私立大学等の教授、准教授、講師及び助教
2)上記1)と同等またはそれ以上の研究能力があると地球研所長が認めた者

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【研究課題】
地球研ホームページの「地球研のめざすもの」等を参照して地球研の研究教育 ※職員と十分打合せのうえ、設定してください。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2013年3月19日(火) 2013年4月4日(水)
【厳守】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請手続】
必要な書類を作成し、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
12049 日本学術振興会 二国間交流事業共同研究・セミナー平成25年度(2月締切分) 【申請資格】
国内の大学等にに所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者。

※相手国側代表者の要件および相手国・対応機関により個別の要件、また、申請に際しての留意事項がありますので募集要項にて確認し、十分に留意してください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2013年2月8日(金) 2013年2月22日(金) 応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請手続】
申請は、電子申請システムにより行ってください。
※電子申請システムにて申請を完了した上で申請内容のプリントアウトを学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12048 財団法人三島海雲記念財団 平成25年度学術研究奨励金 日本在住の研究者(国籍は問いません)、並びに海外在住の日本人研究者(日本国籍を有する者)であって、所属機関長(大学の場合は大学院研究科長、学科長・学部長など)の推薦を条件とします。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【対象分野】
1)自然科学部門
食に関連する農学・医歯薬学・理学・工学などの分野における学術研究

2)人文科学部門
アジア地域を対象とし、史学・哲学・文学を中心とする人文社会科学分野における学術研究(但し、日本を中心とする研究は除く)

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2013年2月18日(月) 2013年1月10日(木)
~2月28日(木)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
必要な書類を作成し、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
※研究科長等の推薦が必要です
12047 (財)茨城県科学技術振興財団 第10回江崎玲於奈賞 【対象者】
日本国内の研究期間においてナノサイエンスあるいはナノテクノロジーに関する研究に携わり、世界的に評価を受ける顕著な研究実績を挙げた研究者、原則1名

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2013年2月25日(月) 2013年3月6日(水)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
※必要な書類を準備し、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
12046 公益財団法人三菱財団 平成25年度公益三菱財団助成金公募 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
1)自然科学研究助成
2)人文科学研究助成
3)社会福祉事業並びに研究助成
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
1)自然科学研究助成
2)人文科学研究助成
3)社会福祉事業並びに研究助成
1)自然科学研究助成
2013年1月21日(月)

2)人文科学研究助成
2013年1月8日(火)

3)社会福祉事業・研究助成
2012年12月26日(水)
1)自然科学研究助成
2013年1月7日(月)
~2月4日(月)

2)人文科学研究助成
2012年12月25日(火)
~2013年1月22日(火)

3)社会福祉事業・研究助成
2012年12月18日(火)
~2013年1月15日(火)
※応募先ホームページからダウンロードしてください
1)自然科学研究助成
2)人文科学研究助成
3)社会福祉事業並びに研究助成
【申請方法】
いずれの部門も「助成申込書」を作成し郵送により提出。(FAX、ホームページ上、E-mailでの受け付けは不可)
※所属部局長の承認印が必要なので注意すること。学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
12034 東京芸術大学 平成25年度東京芸術大学藝大フレンズ賛助金による助成事業募集 【様式ダウンロード】
H25年度募集要項(PDF)
様式1 事業申請書(WORD)
様式2 交付申請書(WORD)
様式3 実施報告書(WORD)
【助成対象事業及び助成額】
・大学美術館で開催される展覧会への助成
 =1件50万円以内で2件

・奏楽堂で開催される演奏会への助成
 =1件50万円以内で2件

・本学の教育研究成果を社会に発信・還元するための活動への助成
 =1件20万円以内で5件

※詳細は左記募集要項にて必ずご確認ください
<申請者締切>
2013年1月25日(金)
<部局長締切>
2013年1月31日(木)
左記よりダウンロードしてください ●申請者は必要な書類を作成し、所属部局庶務担当係まで提出してください。
●部局長は、部局長の申請書と所属教員の申請書を取りまとめて、社会連携課まで提出してください。

※問い合わせ:社会連携課
kenkyo@ml.geidai.ac.jp
内線 2821
12045 (公財)池谷科学技術振興財団 平成25年度助成金募集 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- データ送信の締切:2012年11月30日(金)24:00 応募先ホームページからダウンロードしてください
応募書類を作成し、財団に直接応募してください。
※予め研究者登録が必要ですのでご注意ください。
12044 (公財)国際文化交流事業財団 平成25年度人物交流派遣・招聘事業 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年11月30日(金) 2012年12月15日(土) 応募先ホームページからダウンロードしてください
※書類を準備し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12043 全国イノベーション推進機関ネットワーク事務局 第2回地域産業支援プログラム表彰 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 2012年11月26日(月)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
応募書類を作成し、財団に直接応募してください。
12042 (公財)富山県ひとづくり財団 第30回「とやま賞」 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年11月8日(木) 2012年11月22日(木)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
※書類を準備し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12041 (公財)交流協会 日台若手研究者交流事業(科学技術)平成25年度事業 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年12月25日(火) 2012年10月初旬から12月25日(火) 応募先ホームページからダウンロードしてください
応募書類を作成し、財団に直接応募してください。
12040 ドイツ学術交流会(DAAD) 2013年度フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞 【受賞対象者】
学問上すぐれた業績をあげられた日本人研究者。
年齢は50歳未満で、一応のドイツ語知識のある方とします。
【推薦方法】
各部局からの推薦を受け、学長が選考の上提出します。

※推薦にあたっては、ドイツ語(または英語)および日本語にて推薦状ならびに次の書類を提出します(いずれも所定の様式はありません)。
・履歴書
・出版物を網羅したリスト
・学問上の業績および文化的功績の紹介
・外部からの推薦状
2012年12月25日(火) 2013年1月11日(金)
【必着】
申請書類を希望される方は、社会連携課までご連絡ください。PDFファイルにてお送りいたします。 ※書類を準備し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12039 (財)守谷育英会 2012年度 財団法人守谷育英会研究助成 1)東京都内の大学もしくは研究機関に在籍、または東京都内に居住し大学もしくは研究機関に在籍して、基礎的分野の学術研究に従事する個人であること。

2)申請者の助成金交付の開始時の年齢が、原則として満40歳未満であること。
【助成課題(テーマ)】
1)自然科学、特に動植物に関する基礎研究
2)工学における基礎研究
3)社会、環境、福祉等に関する基礎研究
4)人文科学における基礎研究
5)現代教育に関する諸問題の基礎研究
2012年12月7日(金)
※学部長、研究科長の推薦が必要な方はこの日までに申請書類を所属部局庶務担当係へ提出してください。
2012年12月25日(火)
(消印有効)
申請書類を希望される方は、社会連携課までご連絡ください。PDFファイルにてお送りいたします。 ※各大学の学部長、研究所長、または担当主任教授の推薦が必要です
(但し、推薦件数は、1推薦者1件です)
12038 (公財)日本教育公務員弘済会 平成24年度 日教弘本部奨励金 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 2012年9月28日(金)
【必着】
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【応募方法】
応募先ホームページにてご確認ください。
12037 (公財)長岡市米百俵財団 第17回「米百俵賞」 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年12月21日(金)
※学部長、研究科長に推薦を依頼する場合、この日までに申込書を所属部局庶務担当係へ提出してください。
2013年1月8日(火) ※推薦書が必要な方は社会連携課研究協力係にご連絡下さい。
【応募方法】
所定の推薦書により、長岡市米百俵財団事務局に推薦してください。
12036 財団法人平和中島財団 2013(平成25)年度助成事業 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年10月17日(水)
※学部長または研究科長の承認印のため、この日までに申込書を所属部局庶務担当係へ提出してください。
2012年10月31日(水)
(消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
以下のものを各自で財団に提出してください。
(1)各事業の申込書 1部
所定の用紙(コピー可)を使用のこと
※学部長または研究科長の承認印が必要です

(2)返信用封筒(定型[長3]に研究代表者の住所・氏名を記入,80円切手貼付)
12035 住友信託銀行 平成25年度 公益信託 大木記念美術作家助成基金 以下のいずれかの要件を満たし、山梨県内の美術館あるいは全国主要大学等の推薦を受けることができる者。
・山梨県出身、又は山梨県内に住居若しくは活動の場を有すること
・山梨県内の小中学校で義務教育期間を過す等、山梨県に地縁を有すること
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年11月16日(金) 2012年9月10日(月)~
11月30日(金)
(消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
申請書を作成し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12033 東京芸術大学 平成25年度東京芸術大学芸術国際交流基金による事業の募集 【様式ダウンロード】
募集要項_H25年度(WORD)
様式1-1 招へい事業申請(WORD)
様式1-2 派遣事業申請(WORD)
様式2-1 招へい事業候補者調書(WORD)
様式2-2 派遣事業申請者調書(WORD)
様式3-1 招へい事業旅費計算書(WORD)
様式3-2 派遣事業旅費計算書(WORD)
様式5-1 招へい助成金交付申請書(WORD)
様式5-2 派遣助成金交付申請書(WORD)
様式6-1 招へい事業報告書(WORD)
様式6-2 派遣事業報告書.doc(WORD)
様式7 収支決算書.doc(WORD)
別紙2(H25芸術国際交流基金算定基準)(PDF)
【募集する事業】
(1)研究者招へい事業
(2)研究者派遣事業
学部内締切については、所属部局庶務担当係にお問い合わせください 2012年11月30日(金) 左記よりダウンロードしてください 必要な書類を作成し、所属部局庶務担当係まで提出してください。

※問い合わせ:所属部局庶務担当係までお問い合わせください。
12032 財団法人日本科学協会 平成25年度笹川科学研究助成 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
- ・学術研究部門
2012年10月1日
~10月15日

・実践研究部門
2012年11月1日
~11月15日
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
申請書に記入し、財団に直接応募してください。
12031 日本万国博覧会記念機構 「万博公園賑わい創出支援事業」
日本万国博覧会記念基金助成金
【助成の対象となる事業者】
事業を遂行するに足る能力を有する、国及び地方公共団体を除く公益的な事業を実施する団体

※同一事業者が同一年度内に申請できる件数は2件まで
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【助成の対象となる活動】
●下記1、2のいずれかに該当し、かつ、下記a~eにも該当する事業
1.国際相互理解の促進に資する活動
2.文化的活動

a)万博公園を活用した新たな魅力創造と先駆的なプログラム開発に関する事業
b)万博公園の特性を活かし、集客力の向上に資する事業
c)万博遺産の継承を図る事業(公園外での活動も可)
d)公園内及びその周辺施設等と連携した事業
e)万博公園において、継続的かつ安定的に実施できる事業

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年9月18日(火) 2012年8月31日(金)
~10月1日(月)
(当日消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
ダウンロードした申請書に必要事項を記入し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12030 日本万国博覧会記念機構 日本万国博覧会記念基金助成金
(万博公園賑わい創出支援事業を除く)
【助成の対象となる事業者】
事業を遂行するに足る能力を有する、国及び地方公共団体を除く公益的な事業を実施する団体

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【助成の対象となる活動】
万博の成功を記念するにふさわしく、かつ公益的な、次の活動を対象としています。
1.国際相互理解の促進に資する活動
2.文化的活動

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年9月18日(火) 2012年8月31日(金)
~10月1日(月)
(当日消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
ダウンロードした申請書に必要事項を記入し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12029 財団法人中山隼雄科学技術文化財団 平成24年度助成研究課題募集 【応募資格】
国内の大学等の非営利の研究機関に所属する研究者またはこれらに所属する申請者を代表とするグループとします。
なお、助成研究 A については所属長の推薦(※)を必要とします。ただし、助成額が100万円以下で単年度の申請の場合には推薦の必要はありません。

※「所属長の推薦」は、学部長、研究科長、学科長でも可。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
今年度における助成のカテゴリーは、次の3つとします。
・助成研究A:ゲームの分野の研究
・助成研究B:「人間と遊び」に関する研究
・国際交流:ゲームに関する国際会議の開催または参加

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年9月18日(火)
※学部長、研究科長に推薦を依頼する場合、この日までに所属部局庶務担当係に依頼すること
2012年9月30日(日)
(当日消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
助成申請書に記入し、財団に直接応募してください。
12028 日本学術振興会 論文博士号取得希望者に対する支援事業平成25年度採用分 【対象分野】
人文・社会科学及び自然科学にわたる全分野

【対象国】
募集要項にて必ず確認してください。

※国や推薦機関により申請手続きが異なるので注意してください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【申請資格】
平成25年4月1日現在我が国の国公私立大学において、大学院博士課程を担当する常勤の教授または准教授であること

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年8月21日(火) 2012年9月4日(火)
17:45【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
申請は、電子申請システム+申請書(紙媒体)の提出によります。
※ID・パスワードが必要です。未取得の場合は、早めに社会連携課までお問い合わせください。

申請書等を作成し、電子申請システムにて申請を完了した上で、申請書と電子申請の内容のプリントアウトを学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12027 日本学術振興会 平成25年度研究拠点形成事業 【募集する事業内容】
A.先端拠点形成型
B.アジア・アフリカ学術基盤形成型

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【申請資格】
(1) 大学等の研究機関で、研究費、研究施設・設備、人員を十分に備えており、拠点機関として組織的な実施体制が取れる機関又はその部局。

(2) 拠点機関にはコーディネーターを1名置きます。
コーディネーターは、拠点機関に所属する常勤、または常勤として位置づけられている研究者とします。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年9月20日(木) 2012年9月6日(木)
~10月4日(木)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
申請は、電子申請システムにより行ってください。
※ID・パスワードが必要です。未取得の場合は、早めに社会連携課までお問い合わせください。

電子申請システムにて申請を完了した上で、申請内容のプリントアウトを学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12026 日本学術振興会 国際共同研究事業国際化学研究協力事業(ICCプログラム) ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【申請資格】
国内の大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
・予備申請
(学内申請不要)

・本申請
2012年9月28日(金)
・予備申請
8月1日(水)

・本申請
2012年9月21日(金)
~10月16日(火)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
本事業は、予備申請(Preliminary Proposal)、本申請(Full Proposal)の2段階で審査が行われます。
※詳細はこちらにてご確認ください
12025 日本学術振興会 平成25年度特定国派遣研究者 ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【申請資格】
国内の大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年8月24日(金) 2012年9月12日(水) 応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
申請は、電子申請システムにより行ってください。
※ID・パスワードが必要です。未取得の場合は、早めに社会連携課までお問い合わせください。

電子申請システムにて申請を完了した上で、申請内容のプリントアウトを学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12024 日本学術振興会 平成25年度二国間交流事業共同研究・セミナー(9月締切分) ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【申請資格】
国内の大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年8月24日(金) 2012年9月12日(水) 応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
申請は、電子申請システムにより行ってください。
※ID・パスワードが必要です。未取得の場合は、早めに社会連携課までお問い合わせください。

電子申請システムにて申請を完了した上で、申請内容のプリントアウトを学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12023 文部科学省 情報技術人材育成のための実践教育ネットワーク形成事業 【公募対象】
大学院修士課程を設置する我が国の国公私立大学が、情報技術を活用して社会の具体的な課題を解決できる人材を育成するために、複数の大学並びに企業等と緊密に連携し、実践教育を推進する全国的なネットワークを形成する取組を対象とします。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
2012年7月24日(火) 2012年8月2日(木)
~8月3日(金)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請方法】
申請書類を準備し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12022 公益財団法人科学技術融合振興財団 平成24年度助成金・補助金応募 ■助成金
【事業の対象】
・研究課題A:シミュレーション&ゲーミングに関する調査研究
・研究課題B:情報技術、ネットワーク技術を応用したシミュレーション&ゲーミングによる学習用ソフトウェアの試作等

■補助金
【事業の対象】
・研究課題C:シミュレーション&ゲーミングの先進的独創的な手法の研究

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
■助成金
【応募者の資格】
国内の大学、研究所等の非営利の研究機関に所属する研究者(正式部局員)。
研究は、個人研究、国内の共同研究、国際的共同研究のいずれでも可。

■補助金
【応募者の資格】
国内の大学、研究所等の非営利の研究機関に所属する研究者(正式部局員)。
特に本事業は
・先進的独創的な手法の研究
・若手研究者(大学院生・助手等)
を支援の対象とします。
- 2012年10月15日(月)
(当日消印有効)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
必要な書類を作成し、直接応募してください。
12021 財団法人上廣倫理財団 平成24年度研究助成公募 【助成対象研究】
(1)倫理観に関する学説・文献の研究
(2)現代の倫理的課題に関する実態研究及び調査
(3)倫理観の形成に関する研究
(4)日本社会における人間関係に関する研究
(5)学校における倫理教育・道徳教育に関する研究

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【応募用件】
(1)国内の大学、その附置研究所に在籍し、在籍する大学または研究所により応募の承認を得ていること
※ただし博士課程を満期退学または修了し、指導教官の推薦状を提出できる者は、所属に関係なく応募可能といたします。
(2)概ね45歳までの研究者
(3)国籍は問いませんが、応募は日本語に限ります
- 2012年8月31日(金)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
必要な書類を作成し、直接応募してください。
12020 東京芸術大学 平成24年度研究推進プロジェクト 【公募内容】
・大型の科学研究費補助金、教育GP等の外部資金の獲得を目指した助走的研究
(展覧会、演奏会を開催することを目的とした取組は除く)
【公募条件】
・研究代表者は本学准教授以上であること
・研究期間中、または研究期間終了後(原則として1年以内)に外部資金へ応募すること
・応募しようとする競争的資金、外部資金名が明確であること(研究費総額1000万円以上を目安とする)
・年度ごとに進捗状況を報告すること
・研究期間終了後に成果報告書を提出すること
- 2012年9月28日(金) 公募要領25年度(WORD)
研究計画調書(25年度)(WORD)
【応募方法】
左記よりダウンロードした研究計画調書に必要事項を記入し、所属部局庶務担当係へ提出してください。
12019 公益財団法人大川情報通信基金 2012年度研究助成 【助成対象分野】
情報・通信に関する調査・研究

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【助成対象者】
日本国内の情報・通信分野に関連する研究機関、教育機関における研究者

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
- 平成24年7月13日(金)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
必要な書類を作成し、直接応募してください。(Eメールでの受付不可 )
12018 京都大学東南アジア研究所 日本財団アジア・フェローシップ(APIフェローシップ) 【応募資格】
・ 2012年8月31日現在でAPI参加国の合法的な居住権をもち且つ当該国に居住していること。
・「APIシニア・フェローシップ」の場合、2012年8月31日に40歳以上であること(例外を認めることがあります)。
・「APIフェローシップ」の場合、2012年8月31日に40歳未満であること(例外を認めることがあります)。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【募集の対象】
API フェローシップの目的に合致する知識や発想を持ち、共有する立場にある人ならば、どなたでも応募できます。
具体的には、学術研究者、メディア関係者、芸術家、作家、NGO 活動家、行政官など、社会に直接働きかけていくことが出来る人々を対象としています。
プロジェクトを英語で計画・実施し、その成果を広く発表できるだけの英語力が必要です。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
- 平成24年8月31日(金)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
必要な書類を作成し、直接応募してください。
12017 日本学術振興会 多国間国際共同研究事業第3回公募 【申請資格】
我が国の大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者。

【採用形態】
本Initiative参加機関及びベルモントフォーラム参加機関から、最低3カ国以上の研究プロジェクトで構成されるコンソーシアム単位で採用

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
【対象領域】
人文・社会科学及び自然科学

【第3回公募テーマ】
第3回公募はベルモントフォーラムとの共同公募になります。
ベルモントフォーラムにおける公募ではテーマが2つ設定されており、日本におけるコンタクトポイントはそれぞれ以下のとおりです。

・テーマ:Coastal Vulnerability - 日本学術振興会(JSPS)
・テーマ:Freshwater Security - 科学技術振興機構(JST)

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
- 平成24年7月20日(金)
(予備申請締切)
応募先ホームページからダウンロードしてください
【申請の仕組み・流れ】
本事業は、予備申請・本申請の2段階で審査が行われます。
詳細は申請手続きのページをご確認ください。
12016 日本学術振興会 リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業
平成25年度分参加者募集
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください
平成24年8月17日(金) 平成24年8月31日(金)
17:00【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
電子申請システムに入力した内容のプリントアウトと必要な書類を、所属部局の庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください
12015 全労済協会 2012年度公募委託調査研究 下記のいずれかに該当し、日本語での申請書・報告書の作成と報告、当協会からの問い合わせに対応できる方。
・学校教育法に基づく大学及び同付属研究機関に所属する研究者
・民間の研究所(民間企業の研究部門を含む)に所属する研究者
・大学院博士課程在籍者

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【募集研究のテーマ】
「絆の広がる社会づくり ~大転換期の日本社会の展望~」

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 平成24年8月31日(金)
【17:00必着厳守】
応募先ホームページからダウンロードしてください(PDF)
【応募の流れ】
公募エントリーページで、エントリーをしてください。エントリー完了後、当協会受付メールの記載URLから当協会規定の「公募研究申請書」(エクセル版)がダウンロードできます。
「公募研究申請書」の必要事項に記入のうえ、所定の資料を添付して、募集期間内に応募書類一式を、直接提出してください。
12014 日本学生支援機構 2012年度イタリア政府奨学金留学生募集 【応募資格】
1.日本国籍を有する者
2.健康な者
3.35歳未満の者で生年月日が1976年6月1日以降の者。
※大学・研究所によって独自の制限等を設けている場合があるので、各自確認すること。
4.イタリア語の十分な能力がある者

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【専攻分野】
人文科学、社会科学、自然科学及び芸術(美術、音楽等)

【受入機関】
イタリアの国立の大学・美術学院・音楽院・研究所等

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- ◎多言語オンライン応募システム
応募期限:平成24年6月11日(月)

◎欧文出願書類、和文出願書類
応募期限:平成24年6月12日(火)午前12時必着

※その他、イタリア政府奨学金更新手続きがあります
HTML版
PDF版
左記のとおり、直接応募してください。

【問い合わせ先】
・本奨学金に関する一般規定はイタリア外務省ウェブサイトを確認すること。
・本奨学金(和文出願書類を除く)に関する問い合わせは、イタリア文化会館(メールアドレス:borsa00@gmail.com)に行うこと。
・和文出願書類に関する問い合わせのみ日本学生支援機構に行うこと。
12013 公益財団法人稲盛財団 平成25年度稲盛財団研究助成金 【申請者の資格】
次の要件をすべて満たす方とします。
a.日本に居住し、当要項を送付した大学・機関に所属していること。
b.常勤で所属機関に正式に雇用されていること。
有期雇用の方は、本申請研究期間中その任期が残っていること。ただし、本申請研究機関を有効とする更新が確定している場合にはそれを確認できる文書が添付されていれば可。
c.助教相当以上であること。
d.主体的に研究を行っていること

※自然科学系では「40歳以下の若手研究者」の応募を優先いたします。
【研究分野】
・自然科学系
・人文・社会科学系

※本年度の自然科学系においては「情報化学」「生命科学」分野を優先。
平成24年7月17日(火)
※学部長、研究科長等による推薦が必要な場合、この日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
平成24年7月25日(水)
(消印有効)
応募要項・申請書の電子ファイル(CD-ROM)を保管しておりますので、ご利用の際は社会連携課にご連絡ください。

また、個別に電子ファイルで申請書をご希望の方は「平成25年度研究助成金申請書送信希望」の旨を、E-mailにて grants@inamori-f.or.jp までご連絡ください。
【応募方法】
財団所定の申請書用紙をご使用の上、必要事項を記入し、1通を財団にお送りください。申請には、申請者の所属する研究機関の長の推薦を必要とします。
※学部長、研究科長、学科長、専攻長、センター長、研究所長も可。
12012 佐渡市 大学発 佐渡夢プロジェクト 【提案者の資格】
日本国内の大学(短期大学、大学院大学を含む)の学科、研究室、ゼミ等の教員または学生とします。複数大学による共同提案も可能です。

なお、提案にあたっては、学生(大学生・大学院生)の方もご参加(実施体制、プレゼンテーション)いただけますようご配慮願います。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【募集テーマ】
○テーマ1
佐渡を支える~「佐渡市将来ビジョン」の実現~
○テーマ2
佐渡で集楽(しゅうがく)(修学)~「佐渡の魅力」活用~

【事業の実施期間】
原則として、平成25年度で実施可能なものとします。なお、必要性が認められるものであれば、平成25年度および26年度の2年間を実施期間とするものもご提案いただくことができます。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 平成24年4月2日(月)
~6月29日(金)
【必着】
応募先ホームページからダウンロードしてください
【応募方法】
「政策提案書(様式1)」「事業計画書(様式2)」を作成し、郵便(二部提出)または電子メールで送付してください。

※募集要項および様式は事業ホームページよりダウンロードできます。
12011 新潟市 平成24年度補助研究(佐潟等学術研究奨励補助金) ・大学に在籍する学生または大学院生
・大学や研究機関等に所属する教員または研究員 等

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【対象となる分野】
・補助対象湿地及びその周辺の自然環境を対象とする自然環境科学分野
・補助対象湿地及びその周辺の自然環境と地域の関わり等に関する社会・人文科学分野

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 平成24年6月8日(金)
【必着】
※補助金交付要綱、申請書等
応募先ホームページからダウンロードしてください(PDF)
【応募方法】
次の書類を直接提出または郵送してください。
・佐潟学術研究奨励補助金交付申請書
・補助研究の実施計画書
・補助研究の収支予算書
・研究員等略歴
・在学証明書(学生のみ)
12010 和歌山市 平成24年度和歌山市真舟芸術振興基金事業海外派遣事業 【募集予定件数及び募集分野】
「個人」で5名の方を募集いたします。
・美術(書・絵画・写真・彫塑・工芸)
・音楽(邦楽・洋楽等)
・舞台芸術
・デザイン(ファッション・グラフィックデザイン等)

※観光・取材旅行等は対象になりません。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【応募資格】
・和歌山市出身者であること。
※和歌山市が出生地である者、または和歌山市に在住・在学・通勤している者
など

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- 平成24年5月1日(火)
~6月29日(金)
(消印有効)
応募先ホームページよりダウンロードしてください。
【申請方法】
必要な書類を作成し、応募先へ直接提出してください。
12009 日本証券奨学財団 平成24年度研究調査助成及び研究出版助成 【助成対象分野】
助成の対象となる分野は、証券金融経済分野を対象とする。
(注)証券金融経済分野とは、証券、金融、財務・会計、企業・経営、法律、経済の各分野とする。
【助成対象者】
(1)大学において学術の研究調査に従事している55歳以下の個人又はこれらの方々を代表者とグループを対象とする。
なお、グループは大学間にまたがってもよい。また、代表者又はこれに準ずる者の年齢は55歳超であってもよい。大学院学生は、博士課程又は博士後期課程に限り共同研究者になることができる。

(2)証券・金融等のグループ並びに民間研究機関の研究者を対象とする。
平成24年6月20日(水) 平成24年6月29日(金) 応募先ホームページよりダウンロードしてください。
※4/24現在、昨年度のものが掲載されていますのでご注意ください。
【申請方法】
必要な書類を作成し、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
12008 台北駐日経済文化代表処 台湾奨助金(Taiwan Fellowship) ※詳細は応募先ホームページ(英語)にてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページ(英語)にてご確認ください。
- 平成24年5月1日(火)
~7月15日(日)
臺灣獎助金お知らせ.doc

臺灣獎助金募集要項(中英日文).doc
【申請方法】
必要な書類を作成し、応募先へ直接応募してください。
12007 日本学術振興会 外国人特別研究員(欧米短期)平成25年度分募集 【申請資格】
大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者であって、外国人研究者の受入を希望する者。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【対象分野】
人文・社会科学及び自然科学にわたる全分野

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
・第1回 平成24年9月24日(月)
・第2回 平成24年11月8日(木)
・第3回 平成25年1月18日(金)
・第4回 平成25年3月22日(金)
・第5回 平成25年4月22日(月)
・第6回 平成25年7月19日(金)
・第1回
平成24年10月5日(金)~12日(金)

・第2回
平成24年11月16日(金)~22日(木)

・第3回
平成25年1月28日(月)~2月1日(金)

・第4回
平成25年4月1日(月)~5日(金)

・第5回
平成25年5月2日(木)~10日(金)

・第6回
平成25年7月29日(月)~8月2日(金)
応募先ホームページにてご確認ください。
【申請方法】
申請は「電子申請システム+必要書類の郵送」によります。
※電子申請システムにて申請を完了した上で、申請内容のプリントアウト及び必要書類(写しを含む)を学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12006 日本学術振興会 外国人特別研究員平成25年度分募集 【申請資格】
大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者であって、外国人研究者の受入を希望する者。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【対象分野】
人文・社会科学及び自然科学にわたる全分野

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
・第1回 平成24年8月24日(金)
・第2回 平成25年4月22日(月)
・第1回
平成24年9月3日(月)~7日(金)

・第2回
平成25年5月2日(木)~10日(金)
応募先ホームページにてご確認ください。
【申請方法】
申請は「電子申請システム+必要書類の郵送」によります。
※電子申請システムにて申請を完了した上で、申請内容のプリントアウト及び必要書類(写しを含む)を学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12005 国立教育政策研究所 平成24年度国立教育政策研究所公募型研究 (1)研究代表者及び研究分担者により研究組織を構成することとし、必要に応じて研究協力者を加えることができます。
(2)研究代表者及び研究分担者は、本研究所、国公私立大学または研究機関に所属する研究者で、科学研究費補助金研究者番号を有する者とします。研究協力者は、指導主事等の教育委員会職員または校長・副校長・教頭・教諭等の学校教職員とします。 等

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年5月18日(金) 2012年5月25日(金) 応募先ホームページよりダウンロードしてください。
【申請方法】
必要な書類を作成し、学内締切日までに所属部局庶務担当係へ提出してください。
(所属長の承諾書が必要です)
12004 日本学術振興会 国際研究集会平成25年度分 【趣旨】
この事業は、研究情報の交換と研究者の交流を図り、我が国及び世界の研究水準の向上に資し、学術の国際交流に寄与することを目的としています。

【申請資格】
大学等に所属する常勤の研究者又は常勤として位置づけられている研究者であって、開催を希望する研究集会を代表する者。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【対象研究分野】
人文・社会科学及び自然科学にわたる全分野

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年4月20日(金) 2012年4月23日(月)
~27日(金)
応募先ホームページよりダウンロードしてください。
【申請方法】
申請は、電子申請システムにより行ってください。
※ID・パスワードが必要です。未取得の場合は、早めに社会連携課までお問い合わせください。

電子申請システムにて申請を完了した上で、申請内容のプリントアウトを学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12003 日本学術振興会 頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム 【趣旨】
このプログラムは、大学等研究機関が、研究組織の国際研究戦略に沿って、世界水準の国際共同研究に携わる若手研究者を海外へ派遣し、様々な課題に挑戦する機会を提供する取組を支援するものです。

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
【対象研究分野】
人文・社会科学及び自然科学の全分野

※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
2012年6月27日(水) 2012年7月9日(月)
~11日(水)
【必着】
応募先ホームページよりダウンロードしてください。
【申請方法】
申請書類を準備し、学内締切日までに所属部局庶務担当係を通じて社会連携課へ提出してください。
12002 独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ)平成23年度研究提案の募集(第2期) ※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
※詳細は応募先ホームページにてご確認ください。
- CREST:
2012年5月15日(火)
正午<厳守>

さきがけ:
2012年5月9日(水)
正午<厳守>
応募先ホームページよりダウンロードしてください。
【申請方法】
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を通じて応募してください。
12001 独立行政法人科学技術振興機構 理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築事業 大学及び都道府県・指定都市教育委員会 各1機関 【実施内容】
(1)~(3)について、すべて実施すること。
(1) 理工学系の学生を対象としたCST養成プログラムの開発
(2) 現職の小中学校教員を対象としたCST養成プログラムの開発・実施
(3) 理数教育支援拠点の構築及びCSTの活動支援

※詳細は公募要領(PDF)にてご確認ください。
- 2012年3月14日(水)
~5月7日(月)
<17時必着>
公募要領
(PDF)
【申請方法】
公募要領(PDF)を必ず確認し、提出書類を簡易書留又は宅配便にて送付下さい。