プログラムのご案内
プログラムのご案内
10月12日(月・祝) 13:00〜14:30
会場:音楽室 定員15名(小学4年生〜中学3年生)
音楽ワークショップ
打楽器でリズムマスターになろう!
最近、ジャンベやカホンといった打楽器を耳にしたり、目にしたりする機会が増えてきました。 ポップスやストリートミュージックでも注目度がアップしていますね。このワークショップでは、 若手屈指の打楽器奏者が、やさしく親切にジャンベやカホンの演奏法を基本から伝授します。 打楽器に興味のあるみなさんにとって、最高の体験となるでしょう!
講師紹介
東京藝術大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒業。鷹羽香緒里、有賀誠門、藤本隆文、竹内将也の各氏に師事。特に現代の作品に魅力を感じ、東雲打楽器二重奏を結成。研究、発展を志す。ソリストとしても藝大フィルハーモニア、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と協演するなど多岐にわたる打楽器の響きを追う。2015年9月19日(土)すみだトリフォニー小ホールにて第3回東雲打楽器二重奏コンサートを開催予定。
現在は、熊本県キャラクター『くまモン』に夢中。
林瑞穂 はやし みずほ
横浜市出身。東京藝術大学音楽学部打楽器科、同大学修士課程修了。NHK交響楽団アカデミー修了。
2012年、京都市交響楽団首席打楽器奏者に就任。
打楽器を通じて「音楽」をすることを日々心がけて演奏している。
これまでに杉山智恵子、百瀬和紀、有賀誠門、竹内将也、藤本隆文の各氏に師事。
現在は、熊本県キャラクター『くまモン』に夢中。
中山航介 なかやま こうすけ
東京音楽大学卒業、同大学卒業演奏会出演、同大学大学院音楽研究科科目等履修修了。イタリア・フェルモで開催された第10回イタリア国際打楽器コンクールマリンバ部門第1位。
現在、ソロ、室内楽、吹奏楽、オーケストラ、テレビ出演など多岐にわたり活躍している。 これまでに菅原淳、岡田眞理子、村瀬秀美、永野哲の各氏に師事。
大場章裕 おおば あきひろ