050 グンデル・パヌンボン
写真
( JPEG format )
インドネシア=ジャワ
青銅の音板7枚 ブリキ製共鳴筒 全長76.5cm
音階:スレンドロ 音域:嬰い〜嬰ハ1 木桴1
スルントゥムともいう.
調律された薄い音板を打奏するもの.
音板は木枠の縁に立てた支柱に紐で吊るされ,下方におのおのの共鳴筒をもつ.
桴は,頭部の縁に布が巻いてあり,柔らかい音を出す.
余韻が長いため,直前の音を片手で止めながら奏する.
ガムラン合奏の旋律形成楽器.
[ << ]--
[ >> ]
[ モッキン類(xylophones/metallophones) ]
[ 体鳴楽器(IDIOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]