107 銭太鼓
写真
( JPEG format )
日本(四国およぴ九州北部)
竹筒 全長30.2cm
穴あき銭を二枚棒に通して,竹筒の内側に数か所とりつけたもの. 2本一組. 筒の外側は布などを巻き装飾する. 「銭太鼓踊」で踊り手が両手に1本ずつ持ち,振ったり打ち合わせたりして用いる.
[ << ]
--
[ >> ]
[ ガラガラ類(rattles) ]
[ 体鳴楽器(IDIOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]