157 バングー (板鼓)
写真
( JPEG format )
中国=漢
木製胴 長さ7.5cm 膜は豚皮 直径18.0cm 竹製の桴2
単皮鼓,班鼓ともいう.
胴がきわめて厚く,実際に振動する膜面の直径は,わずか5センチほどである.
3本の支柱の先端に紐をゆるく渡した台座に水平に置き,2本のばちで打つ.
音色は甲高い.
伝統劇の伴奏や民間の器楽合奏に用いる.
伝統劇では指揮者の役割を果たす鼓師が,板鼓と拍板を兼ねる.
[ << ]--
[ >> ]
[ タイコ類2(筒型片面)(tubular,barrel-shaped,hourglass-shaped drums (single-headed)) ]
[ 膜鳴楽器(MEMBRANOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]