219 ヤンチン (揚琴)
写真
( JPEG format )
中国=漢
木製胴 全長112.0cm
41コース(1弦3コース 2弦1組19コース 3弦1組4コース 4弦1組
15コース 鋼鉄線と銅線)
柱4 音域:と〜卜3 竹桴2
洋琴とも書く.
左右対称の台形の箱状の胴の上に柱を立て,その上に金属弦が平行に張り渡される.
演奏時は台か机の上にのせる.
奏者は腰かけて,両手に持った桴で打奏.
独奏や器楽合奏,伴奏など.
[ >> ]
[ コト類2(ヤンキン)(board zithers) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]