276 サロード
写真
( JPEG format )
インド(北)
木製胴 山羊皮張り 全長114.0cm
6弦(最低弦は銅線 他は鋼鉄線) 番外弦2
共鳴弦9 調弦:ハ1-ハ1-ハ-ト-ハ1-へ1,ハ2-ハ2(番外弦)
音域:ハより約3オクターヴ 上駒1 番外弦用上駒1 駒1
金属製共鳴器 椰子殻撥1
胴・棹は一木造り.
胴のくびれから上部の表面には全属製の指板が取りつけられているが,フレットはない.
奏者は胡坐し,楽器を横に構え,右手に持った撥で弾奏する.
北インド古典音楽の独奏,最近では合奏にも用いられる(この楽器はグラーム・アリー・カーン様式のもの).
[ << ]--
[ >> ]
[ ビワ類1(ビワ)(lutes ( plucked )) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]