282 チカーラー
写真
( JPEG format )
インド(北),ネパール,バングラデシュ,パキスタン
木製胴 羊皮張り 全長66.5cm
3弦(羊腸弦) 調弦:ト-ハ1-ト1
共鳴弦5(真鍮弦) 駒1
奏者はあぐらをかき,脚の上に楽器を置いて斜めに構える.
チェロのように左手指で弦を押さえ,右手に弓を持って擦奏する.
本来あるべき弓の弓元は極度に湾曲しており,馬尾毛またはヤクの毛を張って用いる.
おもに民謡,宗教歌謡に使う.
[ << ]--
[ >> ]
[ ビワ類2(バイオリン)(lutes ( bowed )) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]