297 ラバーバ
写真
( JPEG format )
アラブ諸国
木製胴 羊皮張り 全長63.0cm
1弦 音域:ほぼ5度以内
所蔵品は製作途中で,弦,脚,弓毛なし
左右がややくびれた長方形の木枠の両面に皮を張った胴に,棹を差した1弦の胡弓.
羊皮は胴に皮紐で縫って締められている.
奏者は胴の下端を膝の上にのせ,縦に構え弓奏する.
遊牧民の楽器であり,吟遊詩人が弾き語りに用い,別名ラバーバ・アッ=シャーイル(「詩人のラバーバ」)とも呼ばれる.
[ << ]
[ ビワ類2(バイオリン)(lutes ( bowed )) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]