319 胡弓(くーちょー)
写真
( JPEG format )
日本(沖縄)
木製胴 蛇皮張り 全長66.8cm
3弦(絹糸) 調弦:ハ1-へ1-ハ2
弓1
奏者は正坐し,左手で楽器を支えて膝の前に立てる.
右手に弓を持ち,薬指で弓毛の張力を調節しながら弓奏する.
左手で楽器をまわすことにより,弦を弾きわける.
沖縄の古典音楽に用いる.
[ << ]--
[ >> ]
[ ビワ類4(コキュウ)(spike lutes ( bowed )) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]