329 サウンガウ
写真
( JPEG format )
ビルマ
紫檀(パダウ)胴 獣皮張り 全長81.5cm 高さ69.0cm
16弦(ナイロン弦) 響孔4 音域:と〜ハ3
古代インド起源といわれる弓形のタテゴト.
奏者は胡坐して舟杉の胴の船尾の部分を右膝にのせ,湾曲した棹が奏者の左前面にくるように構える.
おもに右手で撥弦し,左手で音高を変化させる.
独奏,器楽合奏,声楽の伴奏などに用いる.
[ << ]--
[ >> ]
[ タテゴト類(harps) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]