335 ゴピチャンド
写真
( JPEG format )
インド(東),バングラデシュ
匏胴 獣皮張り 腕木は竹 全長84.0cm
1弦(鋼鉄線)
1弦の撥弦楽器.
弦の一端は匏の胴の底に張られた皮の中心部に固定されている.
片手で2本の腕木を両側から挟むようにして握り,残る指で弾奏する.
握力の調節で音高が自在に変化する.
主として放浪の修行僧が宗教歌を歌い踊る際,リズム楽器として用いる.
エクタルともいう.
[ << ]--
[ コモク類(khamak) ]
[ 弦鳴楽器(CHORDOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]