340 ンゴ
写真
( JPEG format )
インドネシア=バリ
砂糖椰子の茎 全長9.0cm 簧の長さ3.2cm
発音体となる簧は表皮から切り出されている.
裏面を口に密着させ,吹いたり吸ったりして発音する.
数人で組になって奏され,そのリズム・パターンはケチャクのものと同様である.
通常はゲンゴンとともにタリ・コドクの伴奏に用いられ,蛙の鳴き声の擬音として使われる.
[ >> ]
[ ショウ類(free reed) ]
/[ 気鳴楽器(AEROPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]