600 ナーガスヴァラム
写真
( JPEG format )
インド(南)
木管 全長85.0cm
指孔7 飾り孔:下部に1,側面2 筒音 ヘ
下部の5孔は調律用で,演奏する直前にワックスでふさぐ.
ヒンドゥー寺院の宗教儀礼,祭りや行列,古典音楽などに用いられる.
ドローン用のオットゥと膜鳴楽器のタヴィルとの合奏は,一般にタンジョール合奏と呼ぶ.
[ << ]--
[ >> ]
[ ヒチリキ類(shawms) ]
[ 気鳴楽器(AEROPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]