620 ミズウィジュ
写真
( JPEG format )
アラブ諸国
葦管 全長29.0cm
双管 指孔 各管5 音域:ホ1より1ないし1オクターヴ半
葦管2本を平行に束ねたタテブエ.
簧は細い葦笛にコの字形の切れ目を入れて作り,管に差し込む.
本体の管の上部は少し細い管を継ぎ足してある.
2本の管は糸で縛られ,その上からタールで塗り固めてある.
簧の部分全体を口に含み,循環呼吸法で吹く.
双管であるがユニゾンで吹く独奏楽器.
祭りでは,太鼓とともに,踊りや歌の伴奏にも用いられる.
[ << ]--
[ >> ]
[ クラリネット類(clarinets) ]
[ 気鳴楽器(AEROPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]