635 カンリン
写真
( JPEG format )
インド,中国,ネパール=チベット
管は人間の大腿骨 山羊皮 歌口と帯は銀製 全長39.0cm
片手で水平に構えて吹く.
仏教儀式では,普通2本一組で用いる.
仏教舞踊劇チャムでは,踊り手の出場を知らせるために吹く.
呪術師や呪医の祈梼では,必ずダマルと交互に用いる.
人骨を使わず,全体が鋼製のものもある.
[ << ]--
[ >> ]
[ ラッパ類(trumpets) ]
[ 気鳴楽器(AEROPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]