学部 大学別科 |
2018年度以前の入学生 |
年額 535,800円 |
---|---|---|
2019年度以降の入学生 |
年額 642,960円 |
|
大学院修士課程 |
2019年度以前の入学生 |
年額 535,800円 |
2020年度以降の入学生 |
年額 642,960円 |
|
大学院博士後期課程 |
2019年度以前の入学生 |
年額 535,800円 |
2020年度以降の入学生 |
年額 642,960円 |
|
研究生 |
2018年度以前の入学生 |
年額 356,400円 |
2019年度以降の入学生 |
年額 427,680円 |
※2018年度以前に入学した学士課程および大学別科の学生、2019年度までに入学した大学院修士課程及び大学院博士後期課程の学生については、当該課程に在学している期間は、2019年度以降も現在の授業料のままです。
※上記の額は改定されることがあります。
※国費外国人留学生は支払不要です。
支払方法は原則として口座振替(自動引落)となります。
口座振替日は下記のとおりですので、口座振替日の前日までにご登録の口座に必要金額を入金願います。
(科目等履修生・委託生・特別研究学生の授業料は口座振替ではありません。)
口座振替日
前期分授業料 5月27日
後期分授業料 11月27日
(土日祝日にあたる場合は、翌営業日となります。)
※2020年度前期分授業料については、新型コロナウイルス感染症拡大による影響を考慮し、7月27日(月)を口座振替日とします。
◆口座振替(自動引落)による支払ができない場合(引落口座の登録がされていない、残高不足により2回以上振替ができなかった 等)には、銀行振込用紙をお送りしますので、下記に注意して銀行振込にて支払をお願いいたします。
1. 振込依頼書を使用して、銀行窓口でお振込いただく場合
2. ATMからお振込いただく場合
3. インターネットバンキングによりお振込いただく場合
授業料の免除・徴収猶予を申請した場合、その可否が決定するまで支払の必要はありません。
授業料の免除・徴収猶予についての詳細はこちらをご覧下さい。
>>http://www.geidai.ac.jp/life/exemption/tuition
証明書の受け渡し方法(1~3のいずれかの方法)
1. 戦略企画課経理係窓口で直接受取
2. 取手、千住、横浜の各校地事務室で受取
3. 自宅等に郵送
※2.の場合、通常よりも受取までに時間がかかる可能性があります
※3.を希望する場合は必ず返信用封筒(宛先を記入し返信用切手を貼付したもの)をご提出ください。証明書は1通4g程度です。