中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく]

ヤンチン(揚琴)のひきかた

ヤンチン(揚琴)はどうやってえんそうするのかな?
いろいろなひきかたをみてみよう。

  • ルンイン(輪音)

    左右[さゆう]の桴[ばち]をかわるがわる速[はや]くたたく。

  • パーイン(爬音)
    [ひく]い音[おと]から高[たか]い音[おと]へ順番[じゅんばん]にたたく。山[やま]のぼりしているみたい。
  • ファンツォー(反側)
    [ばち]の先[さき]の裏側[うらがわ]でたたく。かたい音[おと]がでる。ここでは左[ひだり]の桴[ばち]がファンツォー(反側)になってるね。
  • ポーシエン(撥弦)
    [ばち]を手[て]でもつところ=柄[え]で弦[げん]をはじく。ここでは左[ひだり]だけポーシエン(撥弦)になってるね。
  • ファンイン(泛音)
    左手[ひだりて]で弦[げん]にかるくふれながら、右手[みぎて]の桴[ばち]でたたく。
  • チャンイン(顫音)
    [げん]を打[う]ったら力[ちから]をぬいて、何回[なんかい]も桴[ばち]をはずませる。
  • ヤンチン(揚琴)のとくいわざ
    じぶんのメロディーをじぶんで伴奏[ばんそう]できちゃうぞ。