インドネシア
グンデル・バルンのいろいろな部分[ぶぶん]
音[おと]をひびかせる筒[つつ]の上[うえ]に、音盤[おんばん]がひもでつってあるんだ。これがグンデル・バルンらしいところ。
音盤[おんばん]は青銅製[せいどうせい]。ぜんぶで何枚[なんまい]かな?
筒[つつ]はブリキでできてるよ。
音盤[おんばん]をひもで吊[つ]ってあるのが見[み]える?
布[ぬの]が巻[ま]いてあるから、打[う]つと柔[やわ]らかい音[おと]がするよ

音[おと]をひびかせる筒[つつ]の上[うえ]に、音盤[おんばん]がひもでつってあるんだ。これがグンデル・バルンらしいところ。
音盤[おんばん]は青銅製[せいどうせい]。ぜんぶで何枚[なんまい]かな?
筒[つつ]はブリキでできてるよ。
音盤[おんばん]をひもで吊[つ]ってあるのが見[み]える?
布[ぬの]が巻[ま]いてあるから、打[う]つと柔[やわ]らかい音[おと]がするよ