中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく]
		
			
				
リウチン(柳琴)のひきかた
リウチン(柳琴)はどうやってえんそうするのかな?
いろんなひきかたを みてみよう!
- タン(弾)
 ひとさしゆびで弦[げん]を内[うち]がわから外[そと]がわにはじく
- ティアオ(挑)
 おやゆびで弦[げん]を外[そと]がわから内[うち]がわにはじく
- グン(滾)
 同[おな]じ弦[げん]を内外[うちそと]になんどもはじく
- サオ(掃)
 内[うち]がわから外[そと]がわに、3弦[げん]をいっぺんにはじく。
 ここではサオシュアン(掃弦)と発音[はつおん]してるね。
 
				
 
リウチン(柳琴)
もっと詳[くわ]しく知[し]りたい