169 細腰鼓
写真
( JPEG format )
日本
木製胴 長さ44.0cm 膜は牛皮 直径28.0cm
胴の両端に調緒で二つの膜面を結びつけ,懸緒で頸から吊るし,両手のひらで打つ.
伎楽に用いた腰鼓.
東大寺の昭和55年落慶法要のために作られた復元楽器.
[ << ]--
[ >> ]
[ タイコ類3(筒型両面)(tubular,barrel-shaped,hourglass-shaped drums(double-headed)) ]
[ 膜鳴楽器(MEMBRANOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]