180 ヨンゴ (龍鼓)
写真
( JPEG format )
韓国・朝鮮
木製胴 長さ21.0cm 膜は牛皮 直径36.0cm
桴2
大吹打(テチュイタ)に用いる.
胴につけられた金輪に紐をかけ,その紐を肩にかけて膜面を水平に構え,2本の桴で上の膜面を打つ.
この楽器を管弦合奏や舞踊伴奏に使うときは「座鼓」(チョアゴ)という.
その場合,異なる桴を用いる.
[ << ]--
[ タイコ類3(筒型両面)(tubular,barrel-shaped,hourglass-shaped drums(double-headed)) ]
[ 膜鳴楽器(MEMBRANOPHONES) ]
[ 大分類(Top Menu) ]
[ 目録表紙へ戻る ]
[英語版]