|   | ||||||
|    | ||||||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 第1室 日本の源流 日本のデザインの原型、源流である芸術史上の名品や意匠家の作品を回顧しながら、 「生活の用」で貫かれた美の足跡をたどり、再認識します。 
 | 
| 第2室 デザイン教育の原点 「生活の用と美」の融合を教育理念として貫き進めてきた、 東京美術学校図案科から現在のデザイン科までに関わった教官たちの作品が展示公開されます。 
 | 
| 第3室 デザインの実現の現場 この半世紀あまりの藝大でデザインを学び卒業した人たちを中心に、
	その中から社会に新しい”風”を吹き込みエポックをなしたと思われる作品を展示し、
	同時に、グラフィック部門では、現在第一線で活躍中のデザイナーによる新作グラフィックを公開します。 
 | 
| 第4室 映像の劇場 アニメ、CM、MV、実験映像、および空間照明、フライング・ロゴなどが楽しく演出され、公開されます。 |