東京藝術大学日本画第二研究室の学生と教員が、各々の「素描」を一堂に持ち寄り提示いたします。
見せることを目的としていないものを展示することの意味も含め、「素描」が示唆する内容に思いを巡らせるきっかけとなればと企画いたしました。 「墨を用いた素描」をテーマとし、課題を模索し、材料研究を経ながら、各々が研究を進めて行きます。
また、当研究室では授業の一環として、「植物園・公園等での写生」、「那須研究施設における墨の研究旅行」等、野外実習を行っております。これらの授業・ゼミの成果、及び研究発表の場として実施したいと考えております。
|