| 藝大コレクション展2018 | 
   | 会期2018年10月2日(火) - 11月11日(日)午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
 ※ ただし、11月1日(木)は午後7時閉館
 休館日月曜日(10月8日は開館)、10月9日 会場東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1 観覧料一般430円(320円)、大学生110円(60円)、高校生以下及び18歳未満は無料※ ( )は20名以上の団体料金
 ※ 団体観覧者20名につき1名の引率者は無料
 ※ 障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
 主催東京藝術大学 助成藝大フレンズ賛助金 東京藝術大学のコレクションは、前身である東京美術学校の開校に先立って開始された芸術作品・資料の収集にはじまります。以来130 年間、学生たちの学びに役立つものを、という収集方針のもと、約30,000 件にも及ぶ様々な分野の作品がコレクションされてきました。その中には、「制作の過程が見えるように」、また「作家の試行錯誤の跡が伝わるように」という考えから、下図やスケッチブックなども多く含まれています。藝大コレクション展2018では、コレクションを代表する名品に加えて、下図やスケッチ、関連作と、完成作品とを並べて展示し、ときに作家の言葉を読みながら鑑賞していただくことを試みます。また、本展の大きな目玉として、2017 年度の東京藝術大学クラウドファンディング事業で修復費用を募った、柴田是真作の明治宮殿千種之間天井画下図の修復完成のお披露目を行います。ほころびや破れが手当され、一層美しくなった是真の草花図の数々を存分に堪能していただく機会となります。
 問い合わせハローダイヤル 03-5777-8600 出品リスト(PDF)(閲覧には Adobe Reader をお使い下さい)
 |