日本[にっぽん]
笙[しょう]の楽譜[がくふ]
『雅楽譜(明治撰定譜)』
これが笙[しょう]の楽譜[がくふ] 。
“一”とか“十”とか、書[か]いてあるのは合竹[あいたけ] の名前[なまえ]だよ。
黒[くろ]い音符[おんぷ]が中心[ちゅうしん]となる音[おと]だよ。
[合竹[あいたけ]の名前[なまえ]]

これが笙[しょう]の楽譜[がくふ] 。
“一”とか“十”とか、書[か]いてあるのは合竹[あいたけ] の名前[なまえ]だよ。
黒[くろ]い音符[おんぷ]が中心[ちゅうしん]となる音[おと]だよ。
[合竹[あいたけ]の名前[なまえ]]