西洋美術史研究の手引
主に学部生が初めて西洋美術史を勉強する際に役立つサイトを紹介
★印のサイトは大学内からのみアクセス可能
| 1. オンラインデータベースを利用する |
|---|
| Oxford Art Online ★
→ まずはオンライン辞書を引いてみましょう |
| 2. 国内の本を探す |
|---|
| 東京藝術大学・蔵書検索(OPAC)
→ 所蔵先が「西洋美術史研究室」だった場合は研究室助手に相談しましょう |
| CiNii Books(全国の大学図書館の本を検索) |
| 国立西洋美術館・研究資料センター(※大学院生以上) |
| 慶應義塾大学図書館 |
| 早稲田大学図書館 |
| 3. 論文を探す |
|---|
| CiNii Articles(日本の論文を検索) |
| ざっさくプラス(日本の雑誌記事を検索) ★ |
| Art Index(海外の論文を検索) ★ |
| International Bibliography of Art(海外の論文を検索) ★ |
| Jstor(海外の論文を読む) ★ |
| 4. オンライン書店で買う |
|---|
| Amazon.co.jp |
| Amazon.com |
| AbeBooks(海外古書店) |
| ZVAB(海外古書店) |
| Bookfinder(海外書店検索) |
| 5. 画像を探す |
|---|
| Web Gallery of Art |
| Artcyclopedia |
| Base Joconde |