Up:
Home
Next:
数学 / Math
備忘録
丸井淳史
Date:
最終更新日: 2025年4月15日
数学 / Math
指数
累乗根
指数の拡張
指数法則
対数
級数
等比数列の和の公式
階乗とガンマ関数
二項係数
点と直線の距離の公式
法線ベクトル
接線
テイラー展開
音響とか / Sound and Acoustics
音速
波長 / wave length
音圧と音響エネルギの関係
デシベル / dB
dBm
dBu、dBv、dBs
dBV
dBuとdBVの関係
dBFS
ダイナミックレンジ
dBSPL
1 Pa = 94 dB
VUメーター
マイクロホン感度
D.I.
最小可聴限の近似式
臨界帯域とERB
録音に必要なディスク容量
Pink-TSP
残響時間の計算式
室内音響指標 (ISO 3382-1:2009より)
Sound Strength (dB)
Clarity (dB)
Definition (%)
時間重心 Ts (s)
Melと周波数
の変換式
バンドパスフィルタのエッジ周波数
オクターブのとき
中心周波数が1 kHzの1オクターブバンドの例
Q値を使うとき
中心周波数が1 kHz、Q値が1のときの例
オクターブバンドとQ値の関係
1オクターブ幅のときの例
フィルタの次数と減衰量の関係
標準規格など
Mac OS X用のソフトウェア
必ず入れるソフト
Homebrew
LaTeX2HTMLのインストール(OS X 10.9 Mavericks〜)
macOSでCommon Lispを使えるようにする(RoswellでSLIMEとAliveを使う)
Macの設定
プレビューのデフォルト印刷倍率を100%にする
オープンソースで入れ替えるならコレ (一例)
出版・組版
L
A
T
E
X
日本語環境
LaTeX2HTML
DocBook
WWW
標準
色
Misc
芸能
寄席(定席)
その他の演芸場
藝大千住スタジオ関連
スタジオ仕様
スタジオA
スタジオB
基準レベル
ITU-R BS.775-1 [2008-10-21]
音響制作スタジオで、サラウンドをdtsに変換してDVD-videoに焼く方法 [2012-11-06]
映像ファイルのフォーマット [2012-10-31]
音響制作スタジオのクロック設定 [2024-05-21]
未分類
テイク番号の付け方には複数の方法がある [2008-07-01]
二信号の加算ゲインは相関によって異なる [2008-07-01]
ITDとILDの関係 [2008-10-21]
シュトラウス・パケット (Straus Packet)
キャノンケーブル (XLR)
TRS
オスとメス、プラグとジャック
Chronbachの
係数 / Chronbach's alpha
情報エントロピー / entropy
リバーブ設定量と印象の関係 [2009-11-10]
ノイズリダクション→ノーマライズ [2009-11-10]
実写のセリフ録音 [2009-11-10]
木管楽器の録音 [2012-07-03]
ギリシャ文字
HRTFデータベース
バイアス
音響シミュレーション法
相互相関と畳み込み
統計用語
Emacsのtips
文字コードの変更
バッファーの文字コードを変える
文字コードを指定して開く
文字コードを指定して現在のファイルを再度開く
単位系
様々な統計手法
様々な縦横比
ミルの三原則
References
MARUI Atsushi
2025-04-15