芸大Topへ藝大通信Topへ

タイムカプセルに乗った芸大 芸大の歴史はドラマに満ちている。歴史上の名だたる芸術家たちがこの大学を舞台に興味深いエピソードを残してきた。10年刻みで振り返る、芸大の20世紀




美術
佐藤道信
日本近代美術史。主要著書『〈日本美術〉誕生−近代日本の「ことば」と戦略』『明治国家と近代美術−美の政治学』
音楽
瀧井敬子
音楽学(ドイツ・ロマン派、および日本洋楽草創期の研究)。主要論文「幸田露伴と音楽、そして妹の延」「東西音楽の接点−音楽におけるジャポニスムの一断面」






1


東京美術学校1903年秋
「第一回美術祭」の熱気と混沌


2
東京美術学校1912年
青春の「自画像」
――情熱と焦燥


3
東京美術学校1923年
関東大震災
――時代をかえた9月1日


4
東京美術学校1932年
校長 正木直彦
最長不倒の在職31年


5
東京美術学校1944年
戦争


6
東京芸術大学美術学部1951年
自由と平和


7
東京芸術大学美術学部1968年
法隆寺金堂壁画
の再現


8
東京芸術大学美術学部1970年
学内景観の一変
相次ぐ改築


9
東京芸術大学美術学部1983年
敦煌学術調査
─国際化の進展


1 0
東京芸術大学美術学部1999年
大学美術館開館
1
東京音楽学校1901年秋
瀧廉太郎の留学


2
東京音楽学校1912年
わが国オーケストラの父、
ユンケル


3
東京音楽学校1924年
ベートーヴェン
「第九」の本邦初演


4
東京音楽学校1932年
プリングスハイムと
作曲部の創設


5
東京音楽学校1949年
音校から芸大音楽学部へ


6
東京芸術大学音楽学部1956年
芸大オペラ第1回公演


7
東京芸術大学音楽学部1969年
ステューデント・パワーと
「芸術祭」


8
東京芸術大学音楽学部1977年
芸大創立90周年
記念「楽器展」


9
東京芸術大学音楽学部1985年
民族音楽学・楽器学の「宝庫」
―小泉文夫記念資料室の開設


1 0
東京芸術大学音楽学部1998年
新しい奏楽堂の完成