学生相談室は、学生の皆さんが大学生活を送る中で、いろいろな悩みや困ったことがおこったときに、あなたの気持ちや立場にたって相談に応じるところです。
学生相談室 では、学生の皆さんが学生生活等において抱えている問題や悩み (学業や進路・将来について、対人関係の悩み、心身の健康や自分の性格など) どんな小さなことでも相談できます。
相談内容については、秘密厳守を原則とします。成績・就職に不利になることはありません。
専門の相談員が一緒に考え、問題解決の糸口を探る場として、「学生相談室」を設置しています。
個人的な問題や悩みは、自分ひとりでは解決できないこともあります。
そんな時には、遠慮なく「学生相談室」を利用してください。
★図書の貸し出しについて★
学生相談室では、皆様の困りごとに役立つ図書を揃えています。
貸し出しを希望の方は、学生相談室窓口(学生課)E-mail: g-sodan@ml.geidai.ac.jpまでお問い合わせください。
開室日時
月曜 10:00~13:00 (オンライン相談のみ)
火曜・水曜・金曜 10:00~16:00
*一回あたりの相談時間は50分です。
相談日時は、他の人と重なり合うのを避けるため、原則として予約制としています。
下記のいずれかによる方法でお申込みください。
*匿名の申し込みには対応できません。
1,webフォームから申込み
※申し込みから1週間以内に連絡がない場合は、学生課までお電話ください。
電話番号:050-5525-2064
2,学生課での申込み: 直接、 学生課 窓口 へお越しください。
なお必要に応じて、学内の相談機関や外部の相談機関をご紹介することがあります。
(注)緊急を要する相談の場合は、学生課で相談に応じますので、直接ご連絡ください。
(注)ハラスメント対応が必要となった場合には、別組織「ハラスメント防止対策委員会」が対応します。
学生相談室(事務局1階)
〒110-8714東京都台東区上野公園12-8
学生相談専門員 : 小坂 宏子(公認心理師・臨床心理士)
●直接それぞれの学部・研究科の学生相談員(本学の教職員)に相談することも可能です、相談員の教員については、こちらをご確認ください(学内限定)。
●教員による相談対応を希望する場合、学生課へ相談希望される教員名と相談内容を書いてメールしていただければ、相談教員に連絡し、学生相談員(本学の教員)からご連絡いたします。
(E-mail:g-sodan@ml.geidai.ac.jp)