入寮を希望する方は、「学生マンション総合案内センター 」にお問い合わせください。
【新入生で2023年(令和5年)4月に入寮を希望する方】
入寮受付~入寮までのスケジュール
募集期間 | 対象 | 結果通知 | 契約開始日 及び入寮日 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年10月25日~12月21日 | a)大学院修士課程第Ⅰ期試験合格者 b)音楽学部SSP(飛び入学)合格者 |
随時 | 2023年3月27日(予定)以降※注 | - |
2 | 2023年2月20日~3月6日 | a)大学院修士課程第II期試験合格者 b)大学院博士後期課程試験合格者 |
2023年3月13日 | 同上 | - |
3 |
合格前予約制度 |
新入生(合格前予約制度を利用する者) |
2023年3月16日 |
同上 | - |
4 | 2023年3月15日~16日 | 新入生(合格前予約制度を利用しない者) | 2023年3月17日 | 同上 | 注意)合格前予約制度合格者の数に応じて募集を行わない可能性もあります。 |
5 | 2023年3月17日~18日 | 研究生合格者 | 2023年3月20日 | 同上 | 注意)入寮者の数に応じて募集を行わない可能性もあります。 |
※注 3月分の賃料は日割りとなります。
※ 3月27・28・29 日に入寮説明を行います。いずれかに必ず参加ください。
※ 外国人留学生(在留資格が「留学」のもの)のうち機関保証を利用する者で、入寮可能の結果通知を受け取った者は、「留学生住宅総合補償」に加入の手続きを行ってください。
「留学生住宅総合補償」受付窓口:国際企画課 ryugakusei@ml.geidai.ac.jp
>> 2023年度募集要項
>> 2023 Application Guidelines_ENG
【日本人学生用および機関保証を利用しない外国人学生用】
>> 入寮申込書(Aタイプ)
>> 入寮申込書(Bタイプ)
【機関保証を利用する外国人留学生用】
>> 留学生用 入寮申込書(Aタイプ)
>> Application Form (room type A)_ENG
入寮から賃料、契約、アトリエ・音楽練習室等の予約方法、生活全般、退寮まで、「藝心寮」のルールをまとめました。
>> 入寮案内
>> Admission Guide_ENG
>> 藝心寮音楽練習室利用内規<改正2016/02/17>
>> Using the Dormitory Music Practice Rooms <revision Feb 17th, 2016>
《物件詳細》
>> 物件情報(学外リンク)
所在地 | 東京都足立区東和3丁目12番30号 |
---|---|
間取り・専有面積 ※面積にバルコニーは含まない |
Aタイプ:約18㎡ 居室(約6.2帖)+バルコニー Bタイプ:約29㎡ 居室(約6.0帖~約6.1帖)+防音室(約5.6帖~約5.7帖)+バルコニー |
賃 料 ※水道光熱費は別途 |
Aタイプ:45,900円/月(本学学生の場合) Bタイプ:84,200円/月(本学学生の場合) |
最寄り駅 | JR常磐線「亀有」 徒歩約15分 JR常磐線「綾瀬」 バス約15分、徒歩約25分 東京メトロ千代田線「北綾瀬」 徒歩約16分 |
各校地への所要時間 ※亀有駅から、徒歩含む |
上野校地:約47分、取手校地:約1時間12分、 千住校地:約28分 |
構造・階数 | 鉄筋コンクリート造・地上9階 |
総戸数 | 300戸(Aタイプ280戸、Bタイプ20戸) |
駐輪場 | 有り(自転車302台) ※有料 自転車:500円/登録時 |
竣工 | 竣工:平成26年2月 |
管理形態 | 管理人による対応(8:00~23:00) 不在時は遠隔システムによる対応(24時間) |
セキュリティー | オートロック、防犯カメラ |
周辺環境 | 足立区立東和図書館、東部地域病院、東和病院、コンビニ |
設 備 | 全個室(バス、トイレ、ミニキッチン(IH)、収納、冷暖房等完備) |
その他 | 有料:アトリエ、音楽練習室、個別倉庫、コインランドリー、バイク置場 無料:交流サロン、談話コーナー |
千葉大学、帝京科学大学、東京電機大学、東京未来大学の学生の方も入寮可能ですが、2023年4月に合わせた入寮者の募集は行いません。
年度途中での入寮を希望される方は、以下の連絡先にお問い合わせください。
藝心寮に空き室が生じた場合は入寮いただける可能性があります。
【連絡先】
運営会社
学生マンション総合案内センター「東京藝術大学藝心寮 受付窓口」
(株式会社毎日コムネット 東京駅前センター内)
連絡先
フリーダイヤル 0120-423-214
電話 03-5204-8501