
11月7日(火)、「日智修好120周年記念 藝大フィルハーモニア管弦楽団演奏会(主催:チリ大使館)」が奏楽堂で開催されます。
日本とチリの修好120周年記念事業として、6月に東京藝大フィルハーモニア管弦楽団によるチリ公演が行われました。その感動を日本の方々と共有したいという、吉井讓客員教授と松下功副学長の思いから、このたび日本で再演されることとなりました。
本公演の詳細および、チリ公演の様子はこちらをご覧ください。
http://10mtv.jp/geidaiphilharmonia/
| 日時 | 2017年11月7日(火)19:00開演(18:00開場) |
|---|---|
| 会場 | 東京藝術大学奏楽堂 [大学構内] >>アクセス |
| 指揮 | 迫 昭嘉音楽学部長、松下 功副学長 |
| 独奏 | 林 英哲客員教授(和太鼓) |
| 演奏 | 藝大フィルハーモニア管弦楽団 |
| 映像制作 | 吉井 讓客員教授 |
| 曲目 | スメタナ:連作交響詩「わが祖国」から《モルダウ》(天体映像付き) 松下 功副学長:和太鼓協奏曲《飛天遊》 ドヴォルジャーク:《交響曲 第8番》ト長調 作品88 |
| 主催 | チリ大使館 |
| 共催 | 東京大学TAOプロジェクト、東京藝術大学 |
| 入場料 | 無料(入場整理券事前申込制) ※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。 |
| お申込 | 以下のURLからお申し込みください。 http://10mtv.jp/geidaiphilharmonia/ |
| お問合せ | 東京藝術大学演奏藝術センター TEL:050-5525-2300 |