東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 ily 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア・アカデミ

ヴェンツェル・フックスを迎えて

| TOPページに表示

 ヴェンツェル・フックスを迎えて

詳細はこちらチラシPDF 1.0MB)

日時

2017年7月9日(日)15:00開演(14:00開場)

*プレトーク(通訳付き) 14:15~ 
  ヴェンツェル・フックス
  山本 正治
  高木 綾子

会場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料

2,000円(全席自由)
※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。

主催 東京藝術大学音楽学部
東京藝術大学演奏藝術センター
チケット取り扱い 東京芸術大学生活協同組合
TEL:03-3828-5669(店頭販売のみ)

ヴォートル・チケットセンター
TEL:03-5355-1280 http://ticket.votre.co.jp

チケットぴあ
TEL:0570-02-9999 http://t.pia.jp
《Pコード:324-646》

東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650  http://www.t-bunka.jp/ticket

イープラス(e+) http://eplus.jp

お問い合せ 東京藝術大学演奏藝術センター
TEL:050-5525-2300

東京藝術大学130 周年記念(公式プログラム)
文部科学省国立大学機能強化事業 「 国際共同プロジェクト」

ベルリン・フィル首席クラリネット奏者 
ヴェンツェル・フックスを迎えて~ハルモニームジークの愉しみ~

 

 東京藝術大学では、今年も7月にベルリン・フィル首席クラリネット奏者のヴェンツェル・フックス先生をお迎えいたします。これまで吹奏楽、クラリネット・アンサンブル、室内楽と毎年様々な編成で先生の魅力をご紹介してまいりましたが、今回は待望の「オール協奏曲」によるプログラムとなります。18世紀後半から19世紀にかけて活躍した3人の作曲家は生年も近く(モーツァルトが1756年、クロンマーが1759年、ダンツィが1763年の生まれ)、それぞれ管楽器を用いた作品を多く残しており、我々管楽器奏者にとっては馴染みの音楽家です。なかでも初めての共演が叶った高木綾子准教授(フルート)とフックス氏の独奏によるダンツィの《フルートとクラリネットのための協奏交響曲》は、2人のソリストから生まれる煌びやかな音楽が楽しみです。クラリネットらしさが印象的なクロンマーの《2本のクラリネットのための協奏曲》、そしてクラリネットの、いや人類の至宝ともいえるモーツァルトの《クラリネット協奏曲》と、聴きどころたっぷりの演奏会です。
 皆さまお誘いあわせの上、奏楽堂に是非お越しください。 

東京藝術大学音楽学部教授 ・ 東京藝術大学演奏藝術センター長  山本 正治

 

 

█ 曲目

ダンツィ:《フルートとクラリネットのための協奏交響曲》変ロ長調 作品41
Franz DANZI:Sinfonia Concertante für Flöte,Klarinette und Orchester B-Dur Op. 41
 フルート:高木 綾子 Flute:Ayako TAKAGI 
 クラリネット:ヴェンツェル・フックス Clarinet:Wenzel Fuchs
  
 

クロンマー:《2本のクラリネットのための協奏曲》変ホ長調 作品91
Franz KROMMER:Konzert für 2 Klarinetten und Orchester Es-Dur Op.91
 クラリネット:ヴェンツエル・フックス 山本 正治
 Clarinet:Wenzel FUCHS Masaharu YAMAMOTO

 

モーツァルト:《クラリネット協奏曲》イ長調 K.622
W.A.MOZART:Konzert für Klarinette und Orchester A-Dur K. 622
 クラリネット:ヴェンツェル・フックス Clarinet:Wenzel FUCHS

 

 指 揮:山本 正治 
 Conductor:Masaharu YAMAMOTO

 管弦楽:東京藝大チェンバーオーケストラ
 Orchestra:Tokyo Geidai Chamber Orchesra

 

 

█ 出演

クラリネット:ヴェンツェル・フックス 
Clarinet:Wenzel FUCHS
オーストリア出身。インスブルック音楽院卒業後、ウィーン国立音楽大学を最優秀で卒業。クラリネットをW.ケーファー、P.シュミードルに師事。ウィーン・フォルクスオーパー、ORF交響楽団(現・ウィーン放送交響楽団)首席クラリネット奏者を経て、1993年よりベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者。ベルリン・フィル八重奏団、アンサンブル・ウィーン・ベルリンなどでも活動。ベルリン・フィル・オーケストラ・アカデミー講師、ベルリン・ハンス・アイスラー音楽大学教授を経て、2015年秋よりザルツブルク・モーツァルテウム大学教授。東京藝術大学音楽学部卓越教授。くらしき作陽大学音楽学部客員教授。

 

クラリネット:山本 正治 
Clarinet:Masaharu YAMAMOTO
東京藝術大学音楽学部在学中の1972年毎日音楽コンクール(現・日本音楽コンクール)第1位。安宅賞を得て卒業後、デトモルト北西ドイツ音楽アカデミー(現・デトモルト音楽大学)に学ぶ。1975-1982年ライン・ドイツ・オペラ首席クラリネット奏者。1976年コルマール国際室内楽コンクール木管トリオ部門第2位受賞。1980年デュッセルドルフ市より「カンマームジカー」の称号を受ける。帰国後より武蔵野音楽大学で教鞭をとる傍ら、1990-2007年新日本フィルハーモニー交響楽団首席客演クラリネット奏者。東京藝術大学音楽学部教授、演奏藝術センター長。日本クラリネット協会会長。

 

フルート:高木 綾子
Flute: Ayako TAKAGI
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部を安宅賞を得て卒業、同大学院修了。1995年日本学生音楽コンクール東京大会、1999年宝塚ベガ音楽コンクール、日本フルートコンベンションコンクール、2000年日本管打楽器コンクール、日本音楽コンクールとすべて第1位を受賞。2005年J.=P.ランパル国際フルート・コンクール、神戸国際フルートコンクール第3位受賞。ソロ活動のかたわら、NHK交響楽団、パリ室内管弦楽団など内外のオーケストラと共演を重ねる。東京藝術大学音楽学部准教授。洗足学園音楽大学客員教授。武蔵野音楽大学・日本大学芸術学部非常勤講師。

 

管弦楽:東京藝大チェンバーオーケストラ  
Orchestra:Tokyo Geidai Chamber Orchestra
2003年に創設。東京藝術大学音楽学部と大学院に在籍する弦楽器の優秀な学生を軸として、演奏会ごとに管打楽器や鍵盤楽器の学生を加えて多彩な活動を行なう室内オーケストラ。大学教員による緻密なアンサンブル指導に加え、故ゲルハルト・ボッセ、ヨハネス・マイスル、野平一郎、ライナー・ホーネックらを指揮者、指導者として招き、バロック、古典から現代に至る幅広いレパートリーを意欲的に取り上げてきた。

 

 

※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください。

交通案内

奏楽堂 地図

 

 

JR 上野駅(公園口)・JR 鶯谷駅(南口)、
東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分

京成線 京成上野駅、
東京メトロ日比谷線上野駅、
東京メトロ銀座線上野駅より徒歩15分

台東区循環バス「東西めぐりん」
【2】上野駅・上野公園から(東京芸術大学経由)【5-1】東京芸術大学 下車[30分間隔]

駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください

所在地:〒110-8714東京都台東区上野公園12-8