日時 |
2024年5月9日(木) 19:00開演(18:15開場) |
---|---|
会場 | 東京藝術大学奏楽堂(大学構内) |
入場料 |
全席指定 当日券販売あり 18:00~ ※就学前のお子様の同伴・入場はできませんのでご了承ください。 |
チケット取り扱い
|
チケット発売:3月27日(水) ヴォートル・チケットセンター チケットぴあ 東京文化会館チケットサービス イープラス(e+) 東京芸術大学生活協同組合(店頭販売のみ) ※車椅子をご利用のお客様は、ヴォートル・チケットセンター TEL:03-5355-1280(平日10:00~18:00)までお問い合わせください。 |
東京藝術大学 学内申込フォーム |
【申込フォーム】 【対象】 |
主催 | 東京藝術大学音楽学部 東京藝術大学演奏藝術センター |
お問い合せ |
東京藝術大学演奏藝術センター |
東京藝大シンフォニーオーケストラ
プロムナード・コンサート17
今回のプログラムは新緑鮮やかな季節にふさわしく、若々しくも華やかな色調の作品が並びました。
モーツァルト交響曲第35番は、幼馴染みのハフナー家が貴族になった記念に作曲されたセレナーデを元にまとめられました。全曲が祝祭的な響きに溢れんばかりです。
リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」は中世の北ドイツに実在したと言われる人物の伝承に沿って作られた曲です。数々のいたずらを仕掛けては高笑いをしながら逃げていくティルですが、さぁ、ティルの運命やいかに!
ブラームスの交響曲第2番は、彼の残した4曲の交響曲の中では田園的な風景の移ろいを思わせるような明るい響きが特徴的です。喜びに満ちた熱狂的なクライマックスへ向かうドラマを楽しんでいただきたいと思います。
この華やかなプログラムを梅田俊明先生の指揮のもとで若いオーケストラがどのように響かせるのか、是非会場でお聞き届けください。
三界 秀実 音楽学部器楽科准教授
▊ 曲 目
モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 《ハフナー》K.385
Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791) : Sinfonie Nr.35 D-Dur “Haffner” K.385
R.シュトラウス:交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 op.28
Richard Strauss (1864-1949) : Till Eulenspiegels lustige Streiche op.28
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
Johannes Brahms (1833-1897) : Sinfonie Nr. 2 D-Dur op.73
▊ 出 演
指揮:梅田 俊明
Conductor:Toshiaki Umeda
1984年桐朋学園大学音楽学部卒業。86年同研究科修了。指揮を小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明の各氏に師事。83、84年にはジャン・フルネ氏にも学ぶ。86年よりウィーン国立音楽大学指揮科に留学、オトマール・スイトナー氏に師事し研鑽を積んだ。帰国後、日本センチュリー、仙台フィル、神奈川フィルの指揮者を歴任。NHK響、読売日響、東京都響、東響、日本フィル、新日本フィルを始め、国内主要オーケストラと長年にわたり共演を重ねている。2000年より仙台フィル常任指揮者に就任。オーケストラの発展に情熱を注ぎ込み、06年3月までその任を務めた。06年には大ブームとなった「のだめカンタービレ」に演奏及び指揮指導で参加し、注目を集めた。国内だけでなく96年には南西ドイツ・フィル、スロヴァキア・フィルの定期演奏会にも出演しいずれも好評を博した。的確な棒さばきと音楽に対する誠実な姿勢でオーケストラからの信頼が厚い。東京藝術大学非常勤講師。
管弦楽:東京藝大シンフォニーオーケストラ
Orchestra : Tokyo Geidai Symphony Orchestra
東京藝大シンフォニーオーケストラは、音楽学部の2~4年までの弦・管・打楽器専攻生を主体として編成され、古典から現代までのオーケストラ作品(管弦楽曲・協奏曲・オペラ等)を中心に学び、授業の成果を学内外で発表している。これまでに毎年行われる伊澤修二記念音楽祭や日本国際賞授賞式記念演奏会、別府アルゲリッチ音楽祭等に招待され高い評価を得てきた。
また、近年では外国人客演指揮者を迎えての演奏会も積極的に行い、これまでネルロ・サンティ、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー、クルト・マズア、ハンス=マルティン・シュナイト、ペーター・チャバ、ドミトリー・シトコヴェツキー、ジョルト・ナジ、ダグラス・ボストックの各氏のほか、多数の共演を果たした。
※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください。
東京藝術大学奏楽堂 [大学構内]
〒110- 8714 東京都台東区上野公園12- 8
交通のご案内
■JR 上野駅( 公園口)・鶯谷駅( 南口)
東京メトロ千代田線根津駅 より 徒歩10 分
■京成線京成上野駅
東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅 より 徒歩15 分
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。