東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア・アカデミ

【外部主催】東京藝術大学バッハカンタータクラブ 2025年 定期演奏会

| TOPページに表示

             ※詳細はこちら

日 時 2025年2月20日(木) 18:30 開演(18:00 開場)
会 場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料

全席自由
2,000円

※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。

チケット取り扱い

12月10日(火)より販売中

イープラス(e+)

主 催 東京藝術大学バッハカンタータクラブ 
問い合わせ

 bachcankouhou@gmail.com

 

東京藝術大学 バッハカンタータクラブ
2025年 定期演奏会

 

◆曲目・出演者

<曲 目>
J. S. バッハ
 カンタータ 第21番《この身は多くの憂いがあった》
 Kantate  “ Ich hatte viel Bekümmernis ”  BWV21 

 カンタータ 第30番《喜べ、あがなわれた群れよ》
 Kantate  “ Freue dich, erlöste Schar ”  BWV30

W. F. バッハ
 シンフォニア ニ短調(アダージョとフーガ)
 Sinfonia d-moll Fk 65
 

<出演者>
指揮 酒井 弦太郎

ソリスト
 ソプラノ 安部 一花、岩原 綾子、中村 真子
 アルト  伊原 ももこ
 テノール 五郎丸 裕大、山﨑 雄太
 バス   小河 佑樹、佐藤 匠馬、鈴木 薫

管弦楽・合唱:東京藝術大学バッハカンタータクラブ
バッハのカンタータを演奏することを目的として1970年(昭和45年)に結成。今年で55年を迎える。
指揮者に小林道夫氏、顧問にはこれまでに音楽学者である故・服部幸三、角倉一朗、土田英三郎、
大角欣矢の各氏を迎えている。部員には、声楽科・器楽科の学生に限らず約70人が在籍しており、
年間5回の演奏会を行っている。卒業生には国内外の音楽界で活躍するもの、古楽演奏の指導的立場
にいるものも多い。 

 

交通案内

 

JR上野駅(公園口)・JR鶯谷駅(南口)、
東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分

京成線上野駅、
東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅より徒歩15分

駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください

所在地:〒110-8714東京都台東区上野公園12-8

※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください