| 日時 | 
 2024年2月4日(日)  ▶︎11:00- 講師陣によるミニ・コンサート(10:30開場) シアターホール  | 
|---|---|
| 場所 | 日立システムズホール仙台 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3丁目27-5 >>地図(日立システムズホール仙台HP)  | 
| 講師 | 
 
 木管楽器部門 ▽講師 フルート:   高木 綾子(准教授) 
オーボエ:   吉井 瑞穂(准教授) 
クラリネット: 三界 秀実(准教授) 
ファゴット:  岡本 正之(准教授) 
サクソフォーン:本堂     誠(非常勤講師) 
ホルン:    日髙     剛(准教授) 
 | 
| 受講内容 | 楽器ごとにグループレッスン形式で、基礎奏法を中心に受講生のレベルにあわせた実技指導を行います。 ※事前準備は特に必要ありませんが、必要な場合は受講可否通知とともにお知らせいたします。  | 
| 応募資格 | 
 管楽器演奏経験のある小学4年~中学2年生  | 
| 募集定員 | 各楽器最大10名 ※動画・書類審査により選抜されます。  | 
| 受講曲 | 自由曲 | 
| 応募方法 | 
 応募方法は2段階方式(❶Web申込+❷郵送)となっています。 ❶Web申込 [主な登録内容] 
 
 
 ❷受講申込書 [主な登録内容] 
  | 
| 動画審査内容 | 
 審査用の動画は、次の①〜③から2つ選び5分以内の1つの動画にまとめてください。 ◆課題①スケール(例:ホ長調のスケール)   | 
| 申込期限 | 
 ❶Web申込:2023年12月31日(日)  | 
| 審査結果 | 発表は受講可否通知の発送をもって代えさせていただきます。 ※開催日の1ヶ月〜3週間前までに郵送にて通知予定  | 
| 参加費 | 無料(交通費等は自己負担) | 
| 
 お問合せ  | 
 東京藝術大学音楽学部 早期教育リサーチセンター  | 
| 主催 | 東京藝術大学音楽学部 | 
| 共催 | 仙台市・公益財団法人仙台市市民文化事業団 | 
| 注意事項 | 
 ※事前にYouTubeへの動画アップロードが必要です。 ※申込フォーム内でメールアドレスをご入力いただきますが、docomo、ezweb、softbankなどの各キャリアのメールアドレスは、迷惑メール対策などで申込完了の通知が弾かれ、届いていないとのご報告を頂いております。本学から確実に連絡のとれるGmailやYahooなどの一般メールアドレスのご使用をお願い致します。また、「※※※@ml.geidai.ac.jp」および「※※※@ms.geidai.ac.jp」からのメールを受信できるよう予め設定してください。  | 
>> 早期教育プロジェクト
