東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア・アカデミ

東京藝大チェンバーオーケストラ 第46回 定期演奏会

| TOPページに表示

 

日 時

2026年2月15日(日) 15:00開演(14:15開場)

会 場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料
(全席指定)

一般 2,500円
学生応援チケット 10,000円
(一般チケットとの差額については広く学生支援のために使用させていただきます。)

※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。

チケット取り扱い

 

◆チケット:2025年12月17日(水)販売開始

ヴォートル・チケットセンター
TEL:03-5355-1280/平日 10:00~18:00

チケットぴあ《 Pコード:315-126 》

東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650/10:00~18:00 休館日を除く
店頭販売:10:00~19:00 休館日を除く

イープラス(e+)

東京芸術大学生活協同組合(店頭販売のみ)
TEL:03-3828-5669 
営業日時はウェブサイトでご確認ください。

※車椅子をご利用のお客様は、ヴォートル・チケットセンター 
TEL:03-5355-1280(平日10:00~18:00)まで
お問い合わせください。

※チケットご購入の際にかかる手数料など詳細は、各店舗・プレイガイドのウェブサイト等によりご確認ください。

東京藝術大学
学内申込フォーム

【申込フォーム】
申込受付期間 2026年1月30日(金)10:00  ~  2月5日(木)12:00

【対象】
本学学生(非正規生を除く)
本学教職員(職員証をお持ちの方)
※申し込み及び使用出来るのは本人のみ。譲渡不可。

主 催 東京藝術大学音楽学部
東京藝術大学演奏藝術センター
お問い合わせ

東京藝術大学演奏藝術センター
TEL:050-5525-2300

 

█  東京藝大チェンバーオーケストラ 第46回定期演奏会 

 

█  曲目  

R.シュトラウス:カプリッチョ

シューマン:チェロ協奏曲

シュポア:弦楽四重奏とオーケストラのための協奏曲

 

█  出演

[ヴァイオリン]玉井菜採、山﨑貴子 [ヴィオラ]市坪俊彦 [チェロ]向山佳絵子
 

管弦楽:東京藝大チェンバーオーケストラ 
Orchestra : Tokyo Geidai Chamber Orchestra

2003年に創設され、メンバーは東京藝術大学音楽学部と大学院音楽研究科に在籍する弦楽器の優秀な学生を軸として、演奏会ごとに管打楽器や鍵盤楽器の学生を加えて多彩な活動を行なう室内オーケストラである。大学教員による緻密なアンサンブル指導に加え、国内外から卓越した指揮者を迎えての定期演奏会は常に高い評価を得ている。
創立当時から牽引役となったゲルハルト・ボッセを中心に、ヨハネス・マイスル、野平一郎、ライナー・ホーネックらを指揮者、指導者として招き、バロック、古典から現代に至る幅広いレパートリーを意欲的に取り上げている。近年ではアンサンブルのさらなる向上を目指した「指揮者なし」での演奏会も頻繁に行っており、学生の自発性溢れる優れた演奏を繰り広げている。
年間2回の定期演奏会のほか、学内外からの様々な要請に応じて演奏活動を行っており、06年10月にはボッセの指揮でライプツィヒ、シュトゥットガルト、ミュンヘン、ウィーンなどヨーロッパの主要都市で公演を行い、13年3月には静岡音楽館の招きにより野平一郎の指揮でモーツァルトの《レクイエム》を演奏し、それぞれ好評を博した。

 

※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください

 

交通案内

 

東京藝術大学奏楽堂 [大学構内]
〒110- 8714  東京都台東区上野公園12- 8

交通のご案内
■JR 上野駅( 公園口)・鶯谷駅( 南口)
   東京メトロ千代田線根津駅 より 徒歩10 分

■京成線京成上野駅
   東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅 より 徒歩15 分

 

※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。