東京藝術大学
サイト内検索
検索
|
ENGLISH
|
来校案内
|
お問い合わせ
|
入試資料請求
|
大学概要
大学紹介
学長メッセージ
沿革・歴史
歴代校長及び学長
大学の概要
目標・目的・方針等
使命と目標
教育研究上の目的
行動規範
NEXT 10 Vision
大学組織の概要
組織図
役員等・顧問・学長相談役・参与
経営協議会
教育研究評議会
部局長・管理職員
ユニバーシティ・アイデンティティ
タグライン
大学現況
教員一覧
来校案内
お問い合わせ
学部・研究科・附属機関・センター等
美術学部
美術学部概要
ディプロマ・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
アドミッション・ポリシー
絵画科・絵画専攻
彫刻科・彫刻専攻
工芸科・工芸専攻
デザイン科・デザイン専攻
建築科・建築専攻
先端芸術表現科・先端芸術表現専攻
芸術学科・芸術学専攻
附属古美術研究施設
附属写真センター
共通工房
保健体育
近現代美術史・大学史研究センター
大学院美術研究科
大学院美術研究科概要
ディプロマ・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
アドミッション・ポリシー
学位論文等評価基準
専攻と研究分野・研究領域
音楽学部
音楽学部概要
ディプロマ・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
アドミッション・ポリシー
作曲科・作曲専攻
声楽科・声楽専攻・オペラ専攻
器楽科・器楽専攻
指揮科・指揮専攻
邦楽科・邦楽専攻
楽理科
音楽環境創造科
言語芸術講座
附属音楽高校
音楽総合研究センター
アートリエゾンセンター
大学別科
大学院音楽研究科
大学院音楽研究科概要
ディプロマ・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
アドミッション・ポリシー
学位論文等評価基準
専攻と研究分野・研究領域
大学院映像研究科
大学院映像研究科概要
ディプロマ・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
アドミッション・ポリシー
学位論文等評価基準
映画専攻
メディア映像専攻
アニメーション専攻
映像メディア学専攻(博士後期課程)
大学院国際芸術創造研究科
国際芸術創造研究科概要
アドミッションポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
学位論文等評価基準
附属機関・センター等
附属図書館
大学美術館
社会連携センター
言語・音声トレーニングセンター
演奏藝術センター
未来創造継承センター
保健管理センター
芸術情報センター
グローバルサポートセンター
展覧会・演奏会情報
大学美術館
奏楽堂
演奏会一覧(2023年度)
演奏会一覧(2022年度)
演奏会一覧(2021年度)
演奏会一覧(2020年度)
演奏会一覧(2019年度)
演奏会一覧(平成30年度)
演奏会一覧(平成29年度)
演奏会一覧(平成28年度)
演奏会一覧(平成27年度)
演奏会一覧(平成26年度)
藝大アートプラザ
広報・大学情報
大学刊行物
大学案内
大学概要
広報誌「藝える」
東京藝術大学出版会
動画で見る東京藝術大学
受賞者情報
教員受賞者情報
学生受賞者情報
卒業・修了買上作品
サロン・ド・プランタン賞
アカンサス音楽賞
大学院アカンサス音楽賞
ラリュス賞
東京藝術大学の取り組み
GEIDAI CROWD
JOBANアートライン
学長と話そうコンサート「和樹の部屋」
SDGs
創立130周年記念事業
履修証明プログラム
現代的教育ニーズ支援プログラム
上野 文化の杜
早期教育リサーチセンター
学生の活動
卒展・卒業演奏会
藝祭
情報公開
法定公開情報
教育情報の公開
諸会議議事録
学長選考・監察会議
個人情報保護
特定個人情報(マイナンバー)
法人文書ファイルの検索
施設計画・エネルギー等
情報公開制度
規則集
取材・撮影のお申込み
広報ポリシー
社会連携ポリシー
利益相反ポリシー
学生生活
お知らせ
美術学部・研究科
音楽学部・研究科
窓口案内
教務システム
教務システムCampusPlan
CampusPlanのご利用方法
CampusPlan(モバイル版サイト)のご利用方法
Web抽選講義申請マニュアル
Web履修申請マニュアル
Web成績登録マニュアル
Webシラバス入力マニュアル
GPA制度について
授業・学事
学事暦
カリキュラム
シラバスとコース・ナンバリング
授業時間割
教職課程
指針・ガイドライン
休講・補講
大学の休講措置
新入生オリエンテーション
入学料・授業料
入学料等(美術学部・大学院美術研究科)
入学料等(音楽学部・大学院音楽研究科・別科)
入学料等(大学院映像研究科)
入学料等(大学院国際芸術創造研究科)
授業料
入学料の免除・徴収猶予
授業料の免除・徴収猶予
奨学金制度
東京藝術大学奨学金制度
日本学生支援機構奨学金制度
地方公共団体及び財団法人奨学金制度等
研究助成・教育ローン・融資・コンクール
証明書発行・学生の保険
証明書発行
学生の保険
相談
相談窓口一覧
学生相談室
特別修学支援室
ハラスメント防止
福利厚生・生活サポート
学生寮「藝心寮」
施設利用
食堂・売店
貸出物品
音楽学部学生用ロッカー(上野校地)
学校における感染症
進路・キャリア支援・アルバイト
アートキャリア・オフィス
就職相談/OBOG訪問
イベント/インターンシップ
求人情報
アルバイト情報
進路状況
国際交流・留学
留学生のためのガイドブック
藝大からの留学
私費留学生に対する奨学金制度
語学・国際教育
学生のための住居
課外活動
自治会
クラブ・サークル
注意喚起
学生便覧・ガイド
個人情報の取扱いについて
学内専用(在学生向け)
卒業生の方へ
証明書の発行
美術学部・美術研究科
音楽学部・音楽研究科
映像研究科
国際芸術創造研究科
就職・アルバイト情報
同窓会
一般・企業の方へ
公開講座
2019年度公開講座
2020年度公開講座
2021年度公開講座
2022年度公開講座
2023年度公開講座
職員公募
入札・契約情報
PFI
物品・役務
工事、設計・コンサルティング業務
就職・アルバイト求人(学生向け)
アルバイト求人
就職求人
社会連携・研究協力のご案内
藝大へのご支援
教職員の方へ
教務システム
WEB支給明細
コンプライアンス通報窓口
学内専用(教職員向け)
教職員の諸制度・手続き
学内連絡用名簿
教職員向けメインページ
共済組合からのお知らせ
教職員研修
入試情報
東京藝術大学入試情報サイト
全て
2023年05月25日
【募集】東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2023(本学の学生・教員対象)
2023年05月24日
職員公募を掲載しました ー パートタイマー(施設課)、学芸研究員(大学美術館)
2023年05月22日
入試情報サイト不具合の解消について
2023年05月19日
東京藝大を中心に世界の7芸術大学「 A 7」が共同声明を発表
2023年05月18日
職員公募を掲載しました ー 教授又は准教授(大学院映像研究科映画専攻)
大学全般
2023年05月25日
【募集】東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2023(本学の学生・教員対象)
2023年05月24日
職員公募を掲載しました ー パートタイマー(施設課)、学芸研究員(大学美術館)
2023年05月22日
入試情報サイト不具合の解消について
2023年05月19日
東京藝大を中心に世界の7芸術大学「 A 7」が共同声明を発表
2023年05月18日
職員公募を掲載しました ー 教授又は准教授(大学院映像研究科映画専攻)
イベント
2023年05月22日
入試情報サイト不具合の解消について
2023年05月17日
【一般公開】堺屋コレクション展(5月19日(金)~7月17日(月・祝))のお知らせ
2023年05月01日
『藝大生がつくる「買上」ショートムービー』結果発表
2023年04月13日
英国建築協会付属建築専門大学(AAスクール)との芸術国際交流協定締結について
2023年04月13日
令和5年度 入学式(4/5)-共に創る入学式ワークショップ-
学生生活
2023年05月22日
入試情報サイト不具合の解消について
2023年05月11日
令和5年5月8日以降の学生生活等における注意事項について / COVID-19 Precautions after May 8, 2023
2023年05月02日
学内食堂・売店の営業について(5月17日更新 )
2023年05月01日
『藝大生がつくる「買上」ショートムービー』結果発表
2023年04月26日
2023年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
プレスリリース
2023年05月19日
東京藝大を中心に世界の7芸術大学「 A 7」が共同声明を発表
2023年04月13日
英国建築協会付属建築専門大学(AAスクール)との芸術国際交流協定締結について
2023年03月07日
「 GEIDAI GAMES 0 4 東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコース展」開催のお知らせ
2023年03月06日
共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点 が COI-NEXTの本格型(共創分野)に採択
2023年03月02日
石川県と包括連携協定を締結
READ MORE
サイト内検索
『』の検索結果: 2423件
2023年05月28日 > EEP2023 in 北九州(ピアノ)
2023年05月28日 > EEP2023 in 仙台(木管楽器)
2023年05月26日 > EEP2023 in 東京(管打楽器)
2023年05月26日 > EEP2023 in 仙台(ヴァイオリン)
2023年05月25日 > 【募集】東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2023(本学の学生・教員対象)
2023年05月24日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(施設課)、学芸研究員(大学美術館)
2023年05月23日 > 国際芸術創造研究科
2023年05月22日 > EEP2023 in 仙台(ピアノ)
2023年05月22日 > EEP2023 in 浜松(ヴァイオリン・チェロ)
2023年05月22日 > 入試情報サイト不具合の解消について
2023年05月19日 > 東京藝大を中心に世界の7芸術大学「 A 7」が共同声明を発表
2023年05月18日 > 学生受賞者情報_2022年
2023年05月18日 > 職員公募を掲載しました ー 教授又は准教授(大学院映像研究科映画専攻)
2023年05月17日 > 【一般公開】堺屋コレクション展(5月19日(金)~7月17日(月・祝))のお知らせ
2023年05月16日 > EEP2023 in 浜松(ピアノ)
2023年05月11日 > 職員公募を掲載しました ー 非常勤講師(音楽学部)
2023年05月11日 > 令和5年5月8日以降の学生生活等における注意事項について / COVID-19 Precautions after May 8, 2023
2023年05月11日 > 藝大リレーコラム > 第六十四回 木下美穂子「今、思うこと」
2023年05月09日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(給与・共済係)
2023年05月02日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(美術学部取手校地事務室)、事務支援職員(学生課)
2023年05月02日 > 学内食堂・売店の営業について(5月17日更新 )
2023年05月01日 > 『藝大生がつくる「買上」ショートムービー』結果発表
2023年05月01日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2023年05月01日 > 「入札・公告(設計・コンサルティング業務)」を1件掲載しました。
2023年04月26日 > 2023年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2023年04月26日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員
2023年04月26日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2023年04月23日 > EEP2023 in 熊本(ヴァイオリン)
2023年04月23日 > EEP2023 in 香川(ピアノ)
2023年04月20日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(映像研究科事務室)
2023年04月18日 > EEP2023
2023年04月17日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授又は講師(音楽教育、箏曲生田流、箏曲山田流、チェロ、ピアノ)、演奏講師(ファゴット)
2023年04月14日 > 授業時間割
2023年04月13日 > 英国建築協会付属建築専門大学(AAスクール)との芸術国際交流協定締結について
2023年04月13日 > 令和5年度 入学式(4/5)-共に創る入学式ワークショップ-
2023年04月13日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(学生課/アートキャリア・オフィス)
2023年04月11日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(美術学部)
2023年04月11日 > 教員一覧
2023年04月09日 > EEP2023 in 芦屋(ピアノ)
2023年04月08日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー
2023年04月08日 > EEP2023 in 東京(ヴァイオリン・チェロ)
2023年04月07日 > 令和5年度前期の学生生活等における注意事項について / COVID-19 Precautions for Semester Ⅰof the 2023 academic year
2023年04月07日 > 藝大リレーコラム > 第六十三回 橋本和幸「買上展」と「クラムボンっておぼえてる?」
2023年04月06日 > 令和5年度前期授業についてのご連絡 / Information regarding classes for Semester I, AY2023
2023年04月03日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2023年04月03日 > 令和4年度 卒業・修了式(3/27)-アートは生きる力-
2023年04月03日 > 工芸科・工芸専攻
2023年04月03日 > 【新入生のみなさんへ】堺屋コレクション展 -新入生歓迎特別公開- (4月7日(金)~4月9日(日):入場無料)※藝大生のみ対象
2023年03月30日 > 藝大最前線 > 藝大とエルメス
2023年03月28日 > 藝大アートプラザ業務委託スタッフの不適切な発言について
2023年03月27日 > 2023年度シラバスを公開しました
2023年03月24日 > 「買上展」広報企画 藝大生がつくる「買上」ショートムービー公開開始!
2023年03月22日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(附属図書館)
2023年03月20日 > 【復旧】取手キャンパスにおける停電発生について
2023年03月20日 > 取手キャンパスにおける停電発生について
2023年03月20日 > 上野マルイにて藝大SDGsと環境保全の取組みのパネルを展示
2023年03月17日 > 地方公共団体及び財団法人奨学金制度等
2023年03月17日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(大学美術館)、特任事務職員(音楽学部教務係)
2023年03月15日 > 美術学部・研究科
2023年03月09日 > 2023年度公開講座
2023年03月08日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー、特任事務職員、事務支援職員(美術学部)
2023年03月07日 > 「 GEIDAI GAMES 0 4 東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコース展」開催のお知らせ
2023年03月06日 > 共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点 が COI-NEXTの本格型(共創分野)に採択
2023年03月02日 > 石川県と包括連携協定を締結
2023年03月01日 > 学内食堂・売店の営業について(3月1日更新 )
2023年03月01日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(総務課)
2023年02月28日 > 「東京藝術大学環境報告書2022」を掲載しました
2023年02月26日 > 【美術学部】2月26日(日)美術学部絵画科油画専攻試験開始時間の繰り下げについて
2023年02月21日 > 音楽学部でのピアノ撤去について
2023年02月17日 > 大学発ベンチャーが「西新宿 5G Sounding City プロジェクト」2022年度発表会を実施
2023年02月17日 > 入札情報(公募関係)を一件掲載しました。
2023年02月16日 > 愛媛県と包括連携協定を締結
2023年02月14日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(学生課)
2023年02月10日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(学生課)
2023年02月09日 > 職員公募を掲載しました ー事務支援職員(映像研究科事務室)、特任事務職員(音楽学部教務係)
2023年02月07日 > 職員公募を掲載しました ー事務支援職員(音楽学部)
2023年02月06日 > 学習と学生生活アンケート2022実施中
2023年02月06日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2023年02月03日 > 令和5年度 入学式のお知らせ(4月5日挙行)/ Entrance Ceremony (April 5, 2023)
2023年02月02日 > 職員公募を掲載しました ーパートタイマー(総務課)
2023年02月01日 > 学内食堂・売店の営業について(2月2日更新 )
2023年02月01日 > 令和4年度 卒業・修了式のお知らせ(3月27日挙行)/ Graduation Ceremony (March 27, 2023)
2023年01月31日 > 【募集】藝大生がつくる「買上」ショートムービー大募集
2023年01月26日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2023年01月25日 > 藝大リレーコラム > 第六十ニ回 樫村芙実「7日間の探検ー藝大・AAスクール合同ワークショップ」
2023年01月24日 > 職員公募を掲載しました ーパートタイマー(芸術情報センター、附属図書館取手分室)
2023年01月19日 > 職員公募を掲載しました ー事務支援職員(美術学部取手校地事務室)
2023年01月18日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2023年01月16日 > 職員公募を掲載しました ー アシスタント・ライブラリアン(附属図書館)、特任事務職員・事務支援職員(美術学部)
2023年01月16日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2023年01月12日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(学生課)
2023年01月11日 > 講演会情報 1/16(月)18:30〜 @5-109 「本番でベストパフォーマンスを発揮すること」〜柔道ロンドン五輪銀メダリスト・藝大体育非常勤講師・柔道家 平岡拓晃先生を迎えて〜
2023年01月06日 > 学内食堂・売店の営業について(1月6日更新 )
2023年01月05日 > 音楽学部・研究科
2023年01月04日 > 藝大リレーコラム > 第六十一回 福中冬子「芸術とプロパガンダ」
2022年12月26日 > 国際線エアラインAirJapanのBoarding Music作曲コンペティション 審査結果
2022年12月26日 > 寛永寺との連携協定締結式について(12/19)
2022年12月23日 > 休講・補講
2022年12月23日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年12月23日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年12月23日 > 職員公募を掲載しました ー特任事務職員
2022年12月22日 > 東京藝術大学における敷地内全面禁煙について
2022年12月22日 > 工事、設計・コンサルティング業務
2022年12月22日 > 本学発ベンチャーが音のXR体験のスペシャルプログラム「音のイルミネーション for TWINKLE PARK」を実施
2022年12月22日 > 職員公募を掲載しました ー大学美術館(用務員)
2022年12月21日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年12月20日 > 職員公募を掲載しました ー非常勤講師(音楽学部附属高校)
2022年12月19日 > 令和5年度授業の実施方針について/ Information regarding classes for AY2023
2022年12月19日 > 【募集】芸術資源活用プロジェクト2023
2022年12月16日 > 東京藝術大学国際交流棟(Hisao&Hiroko TAKI PLAZA)完成記念式典を開催(12/15)
2022年12月15日 > 東京藝大による京成電鉄 旧博物館動物園駅VR「デジタル ハクドウ駅」を公開
2022年12月14日 > 職員公募を掲載しました ー美術学部パートタイマー(用務員)
2022年12月07日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年12月06日 > 職員公募を掲載しました ー大学美術館(学芸研究員)
2022年12月06日 > 三菱地所と包括連携協定を締結
2022年12月02日 > 香川県・東京藝術大学 「瀬戸内海分校プロジェクト 」 海は人を愛する「さと⇄うみ」展開催のご案内
2022年12月01日 > 学内食堂・売店の営業について(12月1日更新 )
2022年11月25日 > 千住 Art Path 2022
2022年11月24日 > 本学発ベンチャーによる「西新宿5G Sounding City プロジェクト」がスマートシティフェスタに出展
2022年11月24日 > 「藝大アーツイン丸の内2022」が東京丸の内・丸ビルほかで開催(10/17-10/23)
2022年11月21日 > 職員公募を掲載しました ー映像研究科(事務支援職員)
2022年11月17日 > 藝大リレーコラム > 第六十回 酒井雅代「ムジタンツークラシック音楽と遊ぶー」
2022年11月15日 > 令和4年度
2022年11月14日 > 職員公募を掲載しました ー附属音楽高等学校(養護教諭)
2022年11月14日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー 2023年度 第7期生 出願を開始しました
2022年11月11日 > 【留学生・留学経験のある日本人学生対象】陶板レリーフデザイン募集(第3回)
2022年11月11日 > 本学発ベンチャーが「西新宿5G Sounding City プロジェクト」を開始(11/11)
2022年11月11日 > ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミー派遣第三期生が決定!
2022年11月07日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年11月07日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年11月02日 > 小学館との包括連携協定締結式について(10/19)
2022年11月02日 > 2022年度香川県・東京藝術大学連携事業 海は人を愛する「さと⇄うみ」展開催のご案内
2022年11月01日 > 学内食堂・売店の営業について(11月1日更新 )
2022年11月01日 > 職員公募を掲載しました ー演奏講師、附属音楽高等学校教諭(音楽学部)
2022年10月28日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年10月28日 > NMWA日本委員会・東京藝術大学共催パネルディスカッション「アート、ジェンダー、社会」を開催(10/22)
2022年10月28日 > 行政機関等匿名加工情報に関する提案の募集の公示
2022年10月27日 > 日比野克彦学長が第54回「東海テレビ文化賞」を受賞
2022年10月26日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年10月25日 > 2022 年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2022年10月25日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授、講師、特任助教、特任研究員(未来創造継承センター)
2022年10月24日 > 学生受賞者情報_2007-2016
2022年10月24日 > 学生受賞者情報_2017年
2022年10月24日 > 学生受賞者情報_2018年
2022年10月24日 > 学生受賞者情報_2019年
2022年10月24日 > 学生受賞者情報
2022年10月21日 > 職員公募を掲載しました ー教員、教育研究助手(音楽学部、美術学部)
2022年10月20日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年10月19日 > ⼩学館と包括連携協定を締結(10/19)
2022年10月19日 > 東京藝術大学とコルベール委員会ジャパンが主催 「コミテコルベール アワード2022」展 授賞式開催
2022年10月17日 > 上野マルイの「SDGsフェア」で東京藝大SDGsのパネルを展示
2022年10月14日 > 職員公募を掲載しました ー事務支援職員(美術学部、音楽学部)
2022年10月13日 > 学内施設利用時間の変更について/ Notice about the use of facilities on campus
2022年10月13日 > EEP2022 in 東京(管打楽器)
2022年10月12日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年10月11日 > 「小規模役務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年10月11日 > 職員公募を掲載しました ー特任事務職員(美術学部)
2022年10月09日 > EEP2022 特別企画(オルガン)
2022年10月07日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年10月05日 > 令和4年度後期の学生生活等における注意事項について/ COVID-19 Precautions for Semester Ⅱ, AY2022
2022年10月05日 > 令和4年度後期授業について/ Information regarding classes for Semester Ⅱ, AY2022
2022年10月05日 > 取手藝祭 2022の開催について
2022年10月03日 > 職員公募を掲載しました ー教育研究助手、情報セキュリティ技術専門職員(芸術情報センター)
2022年10月03日 > 職員公募を掲載しました ー准教授又は講師(音楽学部、演奏藝術センター)
2022年10月03日 > 学内食堂・売店の営業について(10月21日更新 )
2022年09月30日 > 10月4日開学記念日による休業について
2022年09月28日 > EEP2022 in 岡山(ヴァイオリン)
2022年09月28日 > 職員公募を掲載しました ー特任事務職員
2022年09月27日 > 山村浩二教授と修了生 和田淳監督がオタワ国際アニメーション映画祭でグランプリ受賞
2022年09月22日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年09月21日 > EEP2022 in 東広島(ピアノ)
2022年09月13日 > 藝大最前線 > 藝大とルアンルパ
2022年09月13日 > 香川県との連携事業「瀬戸内海分校プロジェクト」について
2022年09月12日 > 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
2022年09月12日 > 職員公募を掲載しました ー演奏講師(コントラバス)
2022年09月09日 > 「藝大アーツイン丸の内2022」開催のお知らせ
2022年09月09日 > 東京藝術大学未来創造継承センターの設立について
2022年09月07日 > 簗和生文部科学副大臣が⼤学美術館 特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」を視察(8/30)
2022年09月06日 > 令和4年度 藝祭2022_03
2022年09月06日 > 令和4年度 藝祭2022_02
2022年09月06日 > 令和4年度 藝祭2022_01
2022年09月02日 > EEP2022 in 仙台(金管楽器)
2022年09月01日 > 学内食堂・売店の営業について(9月1日更新 )
2022年09月01日 > 【募集】国際線エアラインAirJapanのBoarding Music作曲コンペティション
2022年08月29日 > 藝大リレーコラム > 第五十九回 丸井淳史「温故知新」
2022年08月26日 > 【訃報】篠田太郎美術学部准教授
2022年08月25日 > 職員公募を掲載しました ー事務支援職員(音楽学部)
2022年08月25日 > 公欠申請手続き
2022年08月24日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年08月23日 > 職員公募を掲載しました ー特任事務職員(国際企画課)
2022年08月21日 > 東京藝術大学における新型コロナウィルス感染症(COVID‐19)対応指針(令和5年5月8日~)
2022年08月12日 > ウクライナ及びその周辺国から日本国内に避難してきた学生に対する支援
2022年08月12日 > 【再掲】夏季における一斉休業のお知らせ
2022年08月12日 > 職員公募を掲載しました ー音楽学部演奏講師(オーボエ)
2022年08月09日 > 「書院造りの正木記念館で、掛け軸と屏風の展覧会を開催したい!」のクラウドファンディングを開始しました
2022年08月03日 > クローズアップ藝大 > 第十八回 山下薫子 音楽学部教授
2022年08月03日 > 特別修学支援室
2022年08月02日 > 第二回藝大ピアノコンクール受賞者決定
2022年08月01日 > 学内食堂・売店の営業について(8月1日更新 )
2022年07月29日 > 「IoT時代の芸術における新技術研究会」の発足について
2022年07月29日 > 職員公募を掲載しました ーパートタイマー(音楽学部臨時用務員)
2022年07月29日 > 2022年度 東京藝術大学「ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミー」派遣オーディション募集要項を掲載しました。
2022年07月29日 > 夏季における一斉休業のお知らせ
2022年07月26日 > 藝大最前線 > 藝大と花王〈後編〉
2022年07月25日 > 都倉俊一文化庁長官が本学を視察(7/15)
2022年07月25日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年07月21日 > EEP2022 in 仙台(ヴァイオリン)
2022年07月21日 > EEP2022 in 仙台(ピアノ)
2022年07月20日 > 職員公募を掲載しました ーパートタイマー(美術学部附属古美術研究施設)
2022年07月20日 > 音楽学部オープンキャンパス2022を開催しました!
2022年07月19日 > 藝大最前線 > 藝大と花王〈前編〉
2022年07月19日 > CLAPPING HANDS > 矢野ほなみ
2022年07月14日 > 【公演中止】東京藝大シンフォニーオーケストラ プロムナード・コンサート15
2022年07月14日 > EEP2022 in 北九州(ヴァイオリン・チェロ)
2022年07月14日 > 【公演中止】2022年度 モーニング・コンサート 第6回
2022年07月13日 > 「小規模役務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年07月12日 > 職員公募を掲載しました ー 附属高等学校教諭(音楽)
2022年07月11日 > SDGsの取組み ゴール別解説
2022年07月11日 > (藝大食樂部)防災備蓄食品を活用したメニュー提供(7/12~14)について
2022年07月11日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年07月11日 > 東京藝術大学音楽学部 紹介動画の公開について
2022年07月08日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員
2022年07月06日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年07月01日 > 学内食堂・売店の営業について(7月1日更新 )
2022年07月01日 > 第17回 藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2022年06月28日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年06月27日 > 職員公募を掲載しました ー 事務職員
2022年06月24日 > 藝大リレーコラム > 第五十八回 麻生和子「アメリカの底力」
2022年06月22日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(千住校地事務センター)
2022年06月21日 > 公募関係を1件掲載しました。
2022年06月20日 > 山村浩二教授 監督作品『幾多の北』がアヌシー国際アニメーション映画祭でクリスタル賞受賞
2022年06月17日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年06月15日 > EEP2022 in 香川(ピアノ)
2022年06月15日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(附属音楽高校)
2022年06月15日 > 藝大リレーコラム > 第五十七回 麻生和子「アーティストとしての準備と覚悟」
2022年06月14日 > 【募集】省エネ啓発作品/アイディア募集(学生対象)6/30締切
2022年06月14日 > 職員公募を掲載しました ー 教員(美術学部、附属音楽高校)、パートタイマー(附属図書館)
2022年06月07日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(附属図書館)
2022年06月01日 > 学内食堂・売店の営業について(6月1日更新 )
2022年06月01日 > 職員公募を掲載しました ー 教授又は准教授(映画専攻監督領域)、(映画専攻脚本領域)
2022年06月01日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年05月30日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(千住校地事務センター)
2022年05月26日 > 経営協議会
2022年05月25日 > 「東京ドームシティアートプロジェクト」について
2022年05月25日 > 未来創造継承センター
2022年05月24日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(美術学部)
2022年05月24日 > 藝大リレーコラム > 第五十六回 小瀬村真美「さて、目を開けて、手を広げよう」
2022年05月23日 > 職員公募を掲載しました ー 教授、准教授又は講師(国際芸術創造研究科)
2022年05月17日 > 東京藝術大学音楽学部 オープンキャンパス2022の開催について
2022年05月17日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授又は講師(声楽)、非常勤講師(作曲)
2022年05月17日 > 東京藝大アートフェス2022を開催しました!
2022年05月16日 > 『藤田嗣治 日々の記録』(PDF版)の公開について
2022年05月16日 > 【学生向け】副反応報告フォーム
2022年05月12日 > 【募集】令和4年度音楽学部若手作曲家・演奏家・研究者支援事業
2022年05月09日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年05月06日 > 学内食堂・売店の営業について ※喫茶室でのパン・お弁当販売が始まります(5月6日更新 )
2022年05月02日 > 【留学生・留学経験のある日本人学生対象】陶板レリーフデザイン募集(第2回)
2022年05月02日 > 職員公募を掲載しました ー 特任助教(社会連携センター)
2022年04月28日 > 公募関係を1件掲載いたしました。
2022年04月28日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年04月28日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(附属図書館)
2022年04月27日 > EEP2022 in 浜松(ヴァイオリン)
2022年04月27日 > EEP2022 in 浜松(ピアノ)
2022年04月27日 > 2022 年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2022年04月25日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年04月22日 > 長谷川祐子キュレーション「新しいエコロジーとアート」展 サポーター募集中
2022年04月22日 > 長谷川祐子キュレーション「新しいエコロジーとアート」展 サポーター募集中
2022年04月21日 > 職員公募を掲載しました ー 英語・フランス語専任教員(言語・音声トレーニングセンター)
2022年04月19日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年04月13日 > タグライン
2022年04月11日 > 令和4度入学式(4/5) ―RECORDING THE MOMENT―
2022年04月06日 > 「東京藝術大学発ベンチャー」称号記授与式を行いました(3/18)
2022年04月06日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(附属高校)
2022年04月04日 > 令和4年度前期の学生生活等における注意事項について / COVID-19 Precautions for Semester 1, 2022
2022年04月04日 > 令和4年度前期授業についてのご連絡 / Information regarding classes for Semester I, AY2022
2022年04月04日 > 学内食堂・売店の営業について(4月4日更新 )
2022年04月01日 > 日比野克彦新学長によるメッセージ「屹度(きっと)」
2022年03月31日 > クローズアップ藝大 > 第十七回 薄久保香 美術学部絵画科准教授
2022年03月31日 > EEP2022 in 熊本(ピアノ)
2022年03月30日 > 令和3年度 卒業・修了式(3/25)-かくあるべきか? かくあるべし!-
2022年03月29日 > ゲ!偉大! > 第六回 岡本誠司
2022年03月29日 > 職員公募を掲載しました ー 学芸研究員(大学美術館)
2022年03月28日 > 東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2022(※審査結果を掲載致しました)
2022年03月25日 > 「長谷川祐子キュレーション「新しいエコロジーとアート」サポーター募集」のクラウドファンディングを開始しました
2022年03月22日 > 2022年度公開講座
2022年03月22日 > 東京都との共同事業「デジタル上野の杜」プロジェクトについて
2022年03月22日 > 履修・成績関係FAQ
2022年03月18日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年03月18日 > 「東京藝大アートフェス2022公開ウェビナー」開催決定!
2022年03月18日 > EEP2022 in 東京(ヴァイオリン・チェロ)
2022年03月14日 > 「入札・公告(設計・コンサルティング業務)」を1件掲載しました。
2022年03月14日 > ミレー《種をまく⼈》の「クローン⽂化財」を⼭梨県⽴美術館で展⽰公開 〜⻑崎知事プレスツアーに参加〜
2022年03月14日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員(千住校地事務センター)
2022年03月09日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(映像研究科)
2022年03月07日 > 令和3年度 卒業・修了式のお知らせ(3月25日挙行)/ Graduation Ceremony (March 25, 2022)
2022年03月07日 > GEIDAI GAMES 03 東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコース展 開催
2022年03月04日 > (学長メッセージ)ロシアによるウクライナ侵攻について / (Message from President Sawa) In Response to Russia’s Invasion of Ukraine
2022年03月04日 > 駐日韓国大使館韓国文化院コン・ヒョンシク院長による表敬訪問(3/2)
2022年03月04日 > 学内食堂・売店の営業について(3月4日更新 )
2022年03月04日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(美術学部)
2022年03月01日 > 令和4年度の授業について/ Information regarding classes for AY2022
2022年02月28日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2022年02月28日 > 「東京藝術大学環境報告書2021」を掲載しました
2022年02月28日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(社会連携課)
2022年02月25日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー 第5回成果披露演奏会
2022年02月24日 > 本学学生が「第12回(令和3年度)日本学術振興会 育志賞」を受賞!
2022年02月21日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年02月21日 > 【在学生向け】遠隔受講を希望する学生の許可申請について
2022年02月18日 > 「東京藝大アートフェス2022」開幕!
2022年02月17日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(戦略企画課)
2022年02月15日 > SDGs
2022年02月15日 > 「入札・公告(役務の提供)」を2件掲載しました。
2022年02月15日 > 「入札・公告(工事)」を2件掲載しました。
2022年02月14日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(総務課)
2022年02月10日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(附属音楽高等学校)
2022年02月09日 > 「入札・公告(役務)」を1件掲載しました。
2022年02月07日 > 「東京藝術大学 SDGsビジョン発表」ウェビナー開催のお知らせ
2022年02月07日 > 新型コロナウイルス感染症の集団発生について【注意喚起】
2022年02月07日 > 職員公募を掲載しました ー 有期雇用職員(附属図書館)
2022年02月04日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年02月02日 > 学内食堂・売店の営業について(2月2日更新 )
2022年02月01日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員、パートタイマー(大学美術館 臨時用務員)
2022年01月31日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(戦略企画課)
2022年01月31日 > 藝大リレーコラム > 第五十五回 枝川明敬「Why art matters.輝く日本のために 」
2022年01月27日 > 令和4年度 入学式のお知らせ(4月5日挙行)/ Entrance Ceremony (April 5, 2022)
2022年01月27日 > 令和3年度 卒業・修了式のお知らせ(3月25日挙行)/ Graduation Ceremony (March 25, 2022)
2022年01月27日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(教務、国際交流)、パートタイマー(教務、会計・教材係・用務員)
2022年01月26日 > 【To Students】The action guidelines and report form for COVID-19
2022年01月25日 > 「音楽の明日へ。能×ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」上演にご支援を」のクラウドファンディングを開始しました
2022年01月25日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年01月21日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年01月20日 > 藝大リレーコラム > 第五十四回 武田孝史「藝大を去るにあたって」
2022年01月20日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年01月20日 > 公募関係を1件掲載しました。
2022年01月20日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2022年01月19日 > 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 第十三期生修了制作展 13AGÉ GEIDAI ANIMATION
2022年01月19日 > 次世代スターアーティスト発掘番組「推しスタ」を配信開始 ~独自の感性で創作活動に励むZ世代の若きアーティストを、未来へつなぐ~
2022年01月19日 > 職員公募を掲載しました ー 講師又は准教授(美術学部)
2022年01月19日 > クローズアップ藝大 > 第十六回 澤和樹 学長
2022年01月18日 > 【新入生向け】遠隔受講を希望する学生の許可申請について
2022年01月18日 > 映像研究科電話機故障について(復旧しました)
2022年01月17日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(大学美術館)
2022年01月17日 > 「堺屋太一記念 東京藝術大学 美術愛住館」ギャラリーコンサートを開催(12/30)
2022年01月17日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2022年01月14日 > 早期教育リサーチセンター
2022年01月13日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部)
2022年01月11日 > 東京2020復興のモニュメント 岩手県、宮城県、福島県のお披露目式
2022年01月11日 > 【留学生対象】陶板レリーフデザイン募集
2022年01月07日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(学長他役員等の秘書業務)
2022年01月07日 > ラリュス賞
2022年01月07日 > 藝大リレーコラム > 第五十三回 上原利丸「退任記念展、今、思うこと」いつでも0スタート、すべては空である
2022年01月06日 > 特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」 2022年8月、開催決定!
2022年01月05日 > 学内食堂・売店の営業について(1月5日更新 )
2022年01月05日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2022年01月04日 > 【学内者対象】第3回未来創発講座「芸術表現を支える社会ルールーコンプライアンスの基礎知識」(オンライン講演会)
2021年12月28日 > 2022年度 受講生募集中
2021年12月28日 > 2022年度 受講生募集中
2021年12月28日 > 「入札・公告(その他 樹木剪定)」を1件掲載しました。
2021年12月28日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2021年12月28日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(課外支援係)
2021年12月27日 > 【募集】東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2022
2021年12月27日 > 学内食堂・売店の営業について(12月27日 更新 )
2021年12月24日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2021年12月23日 > 田中英之文部科学副大臣が本学を視察(12/14)
2021年12月22日 > 敦煌研究院との合同オンライン交流イベント及び調印式が行われました(12/6)
2021年12月20日 > (公募)国立大学法人東京芸術大学の会計監査人候補者の選定について
2021年12月20日 > 東京藝大アートフェス(応募受付を開始しました)
2021年12月18日 > EEP2021 特別企画(パイプオルガン)
2021年12月17日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2021年12月17日 > 公募関係を1件掲載しました。
2021年12月16日 > キャッスルの閉店について
2021年12月14日 > Sir Elton John Global Exchange Programmeへの参加について
2021年12月13日 > クローズアップ藝大 > 第十五回 小鍛冶邦隆 音楽学部作曲科教授
2021年12月10日 > 公募関係を2件掲載しました。
2021年12月09日 > 藝大生の親に生まれて > 第十回 坂本直樹さん、坂本京美さん(大学院音楽研究科器楽専攻修了の坂本彩さん、同専攻在籍中の坂本リサさんのご両親)
2021年12月03日 > 令和3年度
2021年12月02日 > 「入札・公告(役務)」を1件掲載しました。
2021年12月01日 > 学内食堂・売店の営業について(12月1日 更新 )
2021年12月01日 > 東京藝大ART FES 2022開催のお知らせ(12月1日情報更新)
2021年11月30日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年11月30日 > 小泉文夫記念資料室、新型コロナ感染防止対策のため、「利用見合わせ」のお知らせ
2021年11月26日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年11月26日 > 国立大学法人東京芸術大学学長選考について
2021年11月25日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年11月25日 > 藝大人たち > 第七回 酒井駒子
2021年11月19日 > EEP2022 in 芦屋(ピアノ)
2021年11月19日 > 東京藝大アートフェス2022開催のお知らせ
2021年11月16日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2021年11月15日 > 日本学生支援機構奨学金制度
2021年11月10日 > 藝大フレンズホームページ不具合について
2021年11月10日 > 映像研究科電話機故障について
2021年11月10日 > 職員公募を掲載しました ー 演奏講師(藝大フィルハーモニア管弦楽団)、特任教員(早期教育リサーチセンター)
2021年11月09日 > 特別篇「May new days come as soon as possible. 〜 新しい日常へ 〜」を開催しました
2021年11月05日 > EEP2022
2021年11月05日 > 「入札・公告(役務)」を1件掲載しました。
2021年11月05日 > 取手藝祭 2021の開催について
2021年11月04日 > 「SDGs×Arts」展 オンライントークイベントを開催しました
2021年11月02日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員(演奏会スタッフ)
2021年11月01日 > 公開講座『コンテンポラリー・アニメーション入門』2021 vol.35, 36
2021年11月01日 > 小学館100周年記念ロゴマークコンペティション 優秀作品賞決定
2021年10月29日 > 「だれでもピアノⓇ 」が「STI for SDGs」アワード 文部科学大臣賞を受賞!
2021年10月29日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員
2021年10月29日 > 学内食堂・売店の営業について(10月29日 更新 )
2021年10月29日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年10月26日 > 「藝大アーツイン丸の内2021」が東京丸の内・丸ビルほかで開催(10/4-10/10)
2021年10月26日 > ハラスメントに関する外部相談窓口の設置 (令和3年11月1日開始)
2021年10月22日 > 公募関係を1件掲載しました。
2021年10月21日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(用務員)
2021年10月20日 > 2021年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2021年10月19日 > 第一回藝大ピアノコンクール受賞者決定
2021年10月18日 > 「『共生社会』をつくるアートコミュニケーション共創拠点」が産学官連携で始動
2021年10月15日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年10月15日 > 窓口案内
2021年10月13日 > 職員公募を掲載しました ー 教育研究助手(美術学部附属写真センター)
2021年10月13日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年10月12日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年10月12日 > EEP2021 in 仙台(木管楽器+ホルン)
2021年10月11日 > TOKYO GEIDAI ART FES BY AUGMENTED REALITY IN 善通寺 開催のご案内
2021年10月08日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年10月06日 > オタワ国際アニメーション映画祭で本学修了生が短編部門グランプリを受賞
2021年10月06日 > 緊急事態宣言解除に伴う本学の対応について / The University’s Response to the Lifting of the State of Emergency Declaration
2021年10月06日 > キャッスルの最終営業日について
2021年10月06日 > ゲ!偉大! > 第五回 濱口竜介
2021年10月06日 > 令和3年度後期授業について / Information regarding classes for Semester Ⅱ, AY2021
2021年10月06日 > 令和3年度後期の学生生活等における注意事項 / COVID-19 Precautions for Semester 2, 2021
2021年10月01日 > 10月4日開学記念日による休業について
2021年10月01日 > 大学美術館のウェブサイトがリニューアルされました。
2021年10月01日 > 学内食堂・売店の営業について(10月1日 更新 )
2021年09月29日 > 藝大リレーコラム > 第五十二回 岡本美津子「日中韓学生アニメーション共同制作(Co-work2021)オンライン実践記」
2021年09月28日 > 「藝大アーツイン丸の内2021」開催のお知らせ
2021年09月21日 > 職員公募を掲載しました ー 非常勤講師(音楽学部器楽科ピアノ専攻)
2021年09月21日 > 藝大人たち > 第六回 藍にいな
2021年09月17日 > 学生相談室
2021年09月16日 > 石井コレクションの感謝状贈呈式について
2021年09月16日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年09月15日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年09月14日 > 東京藝術大学新型コロナウィルス(COVID‐19)行動指針【大学用】
2021年09月14日 > 「入札・公告(役務)」を1件掲載しました。
2021年09月14日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年09月13日 > ミュンヘン国際音楽コンクールで本学卒業生が優勝
2021年09月13日 > 公募関係を1件掲載しました。
2021年09月12日 > EEP2021 in 浜松(ピアノ)
2021年09月12日 > EEP2021 in 浜松(ヴァイオリン・チェロ)
2021年09月10日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(映像研究科)
2021年09月07日 > 「東京藝術大学 × 東京大学 ~アートを通してSDGsを考える~」ウェビナー開催
2021年09月06日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(映像研究科)
2021年09月03日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年09月01日 > 学内食堂・売店の営業について(9月1日 更新 )
2021年09月01日 > EEP2021 in 東広島(ピアノ)
2021年08月30日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員(演奏会スタッフ)
2021年08月30日 > 藝大リレーコラム > 第五十一回 真田将太朗「新型−藝祭」
2021年08月30日 > 独立行政法人等非識別加工情報の提供に関する提案募集の公示
2021年08月26日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部演奏企画室)
2021年08月25日 > 職員公募を掲載しました ー 非常勤講師(附属音楽高等学校 地理歴史・公民)
2021年08月25日 > ワクチンが接種できる機会について/Opportunities for vaccination of Covid-19
2021年08月25日 > 【8/30(月)15:00締切】東京大学における新型コロナワクチン職域接種の申し込みについて(追加募集)
2021年08月25日 > 新型コロナウイルスのワクチン接種について/About vaccination of Covid-19
2021年08月24日 > 藝大生の親に生まれて > 第九回 入江慎一郎さん、入江真姫さん(美術学部デザイン科2年 入江楓大さんのご両親)
2021年08月24日 > 「SDGs×Arts」展 オンライントークイベント<8月27日(金)17:30~>生配信決定!
2021年08月23日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年08月20日 > 広報誌「藝える」
2021年08月20日 > 令和3年度藝祭の開催について
2021年08月20日 > 東京藝術大学出版会
2021年08月17日 > 相談窓口一覧
2021年08月16日 > 上川陽子法務大臣が大学美術館で開催中の【「SDGs×ARTs」展 十七の的(まと)の素(もと)には芸術がある】をオンラインにてご鑑賞(8/3)
2021年08月16日 > 「文化財保存の課題に挑戦!現代美術作家のアトリエを『まるごと保存』」のクラウドファンディングを開始しました
2021年08月05日 > 藝大リレーコラム > 第五十回 平松英子「遠くても近い声」
2021年08月02日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年07月30日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年07月30日 > 夏季における一斉休業のお知らせ
2021年07月28日 > ベルリン・フィル・カラヤン・アカデミー派遣第二期生坪井夏美さんより近況報告
2021年07月28日 > 「東京藝術大学 × 東京大学 無料公開ウェビナー」開催決定!
2021年07月28日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年07月27日 > 学内食堂・売店の営業について(7月27日 更新 )
2021年07月26日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授又は講師(早期教育リサーチセンター)
2021年07月20日 > 【7/26(月)10:00締切】東京大学における新型コロナワクチン職域接種の申し込みについて
2021年07月20日 > 「藝大コレクション展2021 I期」の開催および報道関係者向け内覧会について
2021年07月19日 > 令和3年度後期授業について/ Information regarding classes for Semester II, AY2021
2021年07月19日 > 東京藝術大学自動販売機に係る設置運営業務公募を掲載しました。
2021年07月19日 > 第74回カンヌ国際映画祭で濱口竜介監督と大江崇允さんが「ドライブ・マイ・カー」で脚本賞を受賞しました。
2021年07月15日 > 【「SDGs×ARTs」展 十七の的(まと)の素(もと)には芸術がある】開催案内と報道関係者向け内覧会のお知らせ
2021年07月14日 > 緊急事態宣言再発令に伴う本学の対応について / The University’s Response to the Recurrence of the Emergency Declaration
2021年07月13日 > 「入札・公告(物品・製造)を1件掲載しました。
2021年07月12日 > 【7/14(水)8:45~受付開始】新型コロナワクチン職域接種の追加募集等について
2021年07月12日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授(音楽学部)
2021年07月09日 > 「入札・公告(工事)」を2件掲載しました。
2021年07月08日 > クローズアップ藝大 > 第十四回 廣江理枝 音楽学部器楽科(オルガン)教授
2021年07月07日 > 第16回藝大アートプラザ大賞展コンペについて
2021年07月05日 > 教職課程
2021年07月01日 > TURN 茶会 開催のご案内
2021年07月01日 > 「藝大生に成果発表の場を!国際的ワークショップ&展覧会を開催したい」のクラウドファンディングを開始しました
2021年06月30日 > EEP2021 in 北九州(ヴァイオリン)
2021年06月30日 > 学内食堂・売店の営業について(6月30日 更新 )
2021年06月25日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年06月23日 > 先端芸術表現科・先端芸術表現専攻
2021年06月23日 > 令和3年度藝祭の開催について
2021年06月23日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授(保健管理センター)
2021年06月22日 > まん延防止等重点措置に伴う本学の対応について / The University’s Response to the priority measures such as prevention of spread
2021年06月16日 > EEP2021 in 仙台(ヴァイオリン)
2021年06月16日 > EEP2021 in 仙台(ピアノ)
2021年06月15日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年06月14日 > 職員公募を掲載しました ー 講師、准教授、教授(美術学部)
2021年06月11日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年06月09日 > EEP2021 in 岡山(ヴァイオリン)
2021年06月08日 > 「入札・公告(工事)」を2件掲載しました。
2021年06月08日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部教務係)
2021年06月08日 > アートキャリア・オフィス
2021年06月08日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(戦略企画課)
2021年06月02日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年06月01日 > 職員公募を掲載しました ー 事務職員
2021年06月01日 > 緊急事態宣言期間延長に伴う本学の対応について / The University’s Response to the Recurrence of the Emergency Declaration
2021年05月31日 > エリザベート王妃国際音楽コンクールで本学出身者が快挙!
2021年05月28日 > 【藝大生限定】小学館100周年記念ロゴマーク デザイン募集!
2021年05月26日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2021年05月25日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年05月24日 > 藝大リレーコラム > 第四十九回 伊藤有壱「立体アニメーション演習におけるコロナ対応再び」
2021年05月21日 > 国谷裕子理事の「クローズアップ藝大」が本になりました
2021年05月21日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年05月19日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年05月17日 > 東京藝大アートフェス2021公開ウェビナーを開催しました!
2021年05月17日 > 東京藝大アートフェス2021にて3名がグランプリ 東京藝術大学長賞を受賞
2021年05月17日 > 東京藝大アートフェス2021概要
2021年05月17日 > ゲスト審査員特別賞一覧
2021年05月17日 > 優秀賞一覧
2021年05月17日 > アート・ルネッサンス賞一覧
2021年05月17日 > 2021年度実施 美術学部入試説明会について
2021年05月17日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年05月17日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授又は講師(音楽学部作曲科・器楽科)
2021年05月17日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授(音楽文芸・ 演奏芸術センター)
2021年05月14日 > 藝大リレーコラム > 第四十八回 山下薫子「コロナ禍のチーム学校」
2021年05月13日 > 【募集】音楽学部若手作曲家・演奏家・研究者支援事業
2021年05月12日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年05月12日 > 緊急事態宣言期間延長に伴う本学の対応について / The University’s Response to the Recurrence of the Emergency Declaration
2021年05月11日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年05月11日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部)
2021年05月07日 > 語学・国際教育
2021年05月07日 > 藝大リレーコラム > 第四十七回 大竹利絵子「大学という場について思うこと」
2021年05月06日 > 「入札・公告(物品・製造)を1件掲載しました。
2021年04月30日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授(芸術情報センター)
2021年04月28日 > EEP2021 in 熊本(ヴァイオリン)
2021年04月28日 > EEP2021 in 熊本(ピアノ)
2021年04月28日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年04月28日 > ゲ!偉大! > 第四回 小川響子
2021年04月28日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部演奏企画室)
2021年04月27日 > 「東京藝大アートフェス2021公開ウェビナー」開催決定!
2021年04月27日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(学生課)
2021年04月26日 > 2021 年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2021年04月26日 > 「小規模役務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年04月26日 > 学内食堂・売店の営業について(4月26日更新)
2021年04月24日 > 大学美術館の臨時休館について(4月25日(日)~)
2021年04月23日 > 【学生の方へ】カルト系団体の勧誘についての注意喚起
2021年04月23日 > 【学生の方へ】大麻や危険ドラッグについての注意喚起
2021年04月19日 > クローズアップ藝大 > 第十三回 青木淳 美術学部建築科教授
2021年04月15日 > 職員公募を掲載しました ー 教授、准教授または講師(大学院国際芸術創造研究科)
2021年04月14日 > 「入札・公告(工事)」を3件掲載しました。
2021年04月14日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授(邦楽科)、演奏講師(藝フィル)、リサーチ・アドミニストレーター(COI拠点)
2021年04月09日 > 令和3年度「若年層の性暴力被害予防月間」の実施について
2021年04月08日 > 職員公募を掲載しました ー リサーチ・アドミニストレーター(社会連携センター)
2021年04月08日 > カリキュラム
2021年04月07日 > 令和3年度入学式および令和2年度入学の式典(4/5)
2021年04月06日 > 学生相談室の利用日について
2021年04月06日 > 「東京藝大アートフェス2021」サイト仕様変更と開催期間延長のお知らせ
2021年04月06日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員(千住校地事務センター)
2021年04月02日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年04月02日 > 令和3年度前期授業について/Information regarding classes for Semester I, AY2021
2021年04月02日 > 令和3年度前期の学生生活等における注意事項について/COVID-19 Precautions for Semester 1,2021
2021年04月01日 > 2021年度公開講座
2021年03月30日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(臨時用務員)
2021年03月30日 > 藝大リレーコラム > 第四十六回 熊澤弘「歴史の重みに向かい合う:大学美術館の展覧会・学芸員課程」
2021年03月29日 > 職員公募を掲載しました ー 准教授又は講師(言語・音声トレーニングセンター)
2021年03月29日 > 緊急事態宣言解除に伴う本学の対応について
2021年03月29日 > 令和2年度 卒業・修了式(3/25)-試練は芸術を育てる-
2021年03月29日 > 職員公募を掲載しました ー パートタイマー(戦略企画課)
2021年03月26日 > 「東京藝大アートフェス2021」WEBサイトの公開遅延について(3月26日更新)
2021年03月26日 > EEP2021 in 香川(ピアノ)
2021年03月26日 > 東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2021(審査結果を掲載しました)
2021年03月25日 > 新2年生「令和2年度入学の式典」のお知らせ(4月5日挙行)
2021年03月25日 > 令和3年度 入学式のお知らせ(4月5日挙行)[3/25更新]
2021年03月23日 > 西洋美術史研究室
2021年03月23日 > 西洋美術史研究室
2021年03月23日 > 学内食堂・売店の営業について(3月23日更新)
2021年03月19日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年03月16日 > 学生受賞者情報_2021年
2021年03月15日 > 「入札・公告(役務)」を1件掲載しました。
2021年03月14日 > EEP2021 in 東京(ヴァイオリン・チェロ)
2021年03月13日 > 音楽学部 合格発表について アクセスが集中してましたが、閲覧出来るようになりました。
2021年03月13日 > 音楽学部 合格発表について アクセスの集中等により、現在閲覧することが出来ません。
2021年03月10日 > 取手キャンパスマスタープランを掲載しました。
2021年03月10日 > 藝大リレーコラム > 第四十五回 佐野靖「アーティストや学生たちの発想、提案に学ぶ」
2021年03月09日 > ベルリン国際映画祭で修了生 濱口竜介監督『偶然と想像』が銀熊賞を受賞
2021年03月04日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部)
2021年03月03日 > 令和2年度 卒業・修了式のお知らせ(3月25日挙行)[3/3更新]
2021年03月03日 > 「ポストコロナ・アーツ基金|これからの社会をアーティストと探る」 のクラウドファンディングを開始しました
2021年03月02日 > 藝大リレーコラム > 第四十四回 松岡正和「新型コロナウイルス感染症と大学運営 ~この一年を振り返って~」
2021年03月01日 > ジュニア・アカデミー第2次試験における 受験者(同伴者を含む)への要請事項について
2021年03月01日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(社会連携課)
2021年02月25日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年02月25日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年02月24日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年02月22日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年02月19日 > ノートPC及び受験関係書類の盗難にかかる個人情報の紛失について
2021年02月19日 > 藝大リレーコラム > 第四十三回 秋元雄史「コロナ禍で実現した展覧会」
2021年02月18日 > 更新履歴【まとめ】新型コロナウイルス感染症への対応について
2021年02月17日 > 「小規模業務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年02月16日 > 【募集】東京藝大アートフェス2021(募集は締め切りました)
2021年02月15日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員(施設課)
2021年02月15日 > 相談
2021年02月15日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年02月12日 > 職員公募を掲載しました ー 保健師または看護師(保健管理センター)、事務支援職員(音楽学部会計係)
2021年02月12日 > 【展覧会及び内覧会のご案内】 「TURN on the EARTH ~わたしはちきゅうのこだま~ 善通寺展」
2021年02月10日 > 大浦食堂の閉店について
2021年02月10日 > 藝大リレーコラム > 第四十二回 長谷川祐子「キュレーション0年」、変化に対応する翼を
2021年02月09日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2021年02月08日 > 令和2年度 卒業・修了式のお知らせ(3月25日挙行)[3/3更新]/Graduation ceremony (March 25, 2021)
2021年02月08日 > 【東京藝大デジタルツイン】公開およびオンライン内覧会のご案内
2021年02月07日 > EEP2021
2021年02月05日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年02月05日 > 職員公募を掲載しました ー 特任事務職員
2021年02月03日 > 職員公募を掲載しました ー 事務支援職員(音楽学部)、パートタイマー(附属図書館)
2021年02月03日 > EEP2021 in 札幌(ピアノ)
2021年01月29日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員 ー(国際企画課)
2021年01月27日 > 2021年度東京藝術大学音楽学部入学選抜試験における一部試験中止について
2021年01月26日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2021年01月25日 > 大浦食堂の閉店及び学外者の利用について
2021年01月25日 > 「入札・公告(設計・コンサルティング業務)」を1件掲載しました。
2021年01月20日 > 学生受賞者情報_2020年
2021年01月20日 > 「Tokyo Geidai⇄Asia 2021 東京藝大インタラクティブアジア2021」の開催について
2021年01月19日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤職員ー(看護師)
2021年01月19日 > 藝大リレーコラム > 第四十一回 渡邊健二「コロナに負けないで!」
2021年01月18日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年01月18日 > 学内食堂・売店の営業について(1月18日~)
2021年01月15日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2021年01月15日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2021年01月14日 > 職員公募を掲載しました – パートタイマー(取手校地)
2021年01月13日 > 学長選考・監察会議
2021年01月12日 > 藝大リレーコラム > 第四十回 田中一成「未来の映画撮影現場は?」
2021年01月08日 > 緊急事態宣言再発令に伴う本学の対応について / The University’s Response to the Recurrence of the Emergency Declaration
2021年01月07日 > 2022年度 受講生募集中
2021年01月07日 > 2021年度 受講生募集中
2021年01月06日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2021年01月04日 > 諸会議議事録
2021年01月04日 > 藝大リレーコラム > 第三十九回 野平一郎「コロナ禍の中での退任の想い」
2021年01月04日 > 2021年新年のご挨拶~学長年頭挨拶及び奏楽
2020年12月28日 > 【募集】東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2021
2020年12月23日 > 「澄川喜一先生 文化勲章受章記念講演」を開催しました(12/22)
2020年12月22日 > 令和2年度
2020年12月21日 > 藝大リレーコラム > 第三十八回 照屋正樹「便利によって失うもの 」
〜コロナ禍だからこその想い~
2020年12月18日 > 吉本興業ホールディングスと「日本と地球をおもろくする会」を設立
2020年12月18日 > 【学生の皆さんへ】学長メッセージ ~来年度の授業について~
2020年12月17日 > 就職相談/OBOG訪問
2020年12月15日 > 内海健教授の『金閣を焼かなければならぬ 林養賢と三島由紀夫』が大佛次郎賞を受賞
2020年12月14日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年12月14日 > 職員公募を掲載しました – 准教授又は講師(音楽学部邦楽科)
2020年12月10日 > 学内食堂・売店の営業について(12月1日~年始)
2020年12月09日 > 藝大リレーコラム > 第三十七回 伊藤俊治「芸術の再生のために」
2020年12月09日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(演奏芸術センター)
2020年12月04日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(音楽学部附属音楽高等学校)
2020年12月02日 > 藝大リレーコラム > 第三十六回 岡﨑直之「キャンパスで過ごすことの大切さ」
2020年12月02日 > EEP2020 特別企画(パイプオルガン)
2020年12月01日 > 職員公募を掲載しました – 助教(国際芸術創造研究科)
2020年12月01日 > 大浦食堂の閉店について
2020年11月30日 > 求人情報
2020年11月27日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(音楽学部学生募集係)
2020年11月26日 > 証明書発行
2020年11月25日 > 職員公募を掲載しました – 特任教員(社連センター)
2020年11月25日 > 藝大リレーコラム > 第三十五回 籔内佐斗司「日本人の当たり前の知恵に気づく」
2020年11月20日 > 短編映画「散髪」のクラウドファンディングを開始しました
2020年11月20日 > ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミー派遣第二期生は坪井夏美さん(大学院音楽研究科)に決定
2020年11月19日 > 文化芸術活動の継続支援事業の募集案内について(12月11日締切)
2020年11月13日 > 藝大リレーコラム > 第三十四回 毛利嘉孝「(ポスト)コロナ時代の大学、そして文化と芸術のあり方とは?」
2020年11月09日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(音楽学部会計係)
2020年11月06日 > EEP2020 in 芦屋(ピアノ)
2020年11月06日 > 藝大リレーコラム > 第三十三回 藤崎圭一郎「『藝える』の現場から」
2020年11月06日 > 「藝大アーツイン丸の内2020」が東京丸の内・丸ビルで開催(10/24-10/31)
2020年11月04日 > 施設計画・エネルギー等
2020年11月02日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員
2020年11月02日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部附属高校教諭(養護)
2020年11月02日 > 学内食堂・売店の営業について(11月2日~)
2020年10月30日 > 藝大リレーコラム > 第三十二回 長嶌寛幸「『21世紀なるもの』に向けて」
2020年10月30日 > 職員公募を掲載しました – 講師又は准教授(大学美術館)
2020年10月28日 > 澄川喜一元学長が文化勲章を受章することが決まりました
2020年10月28日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2020年10月23日 > 藝大リレーコラム > 第三十一回 亀田まゆ子「『藝大体育』とは」
2020年10月21日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(音楽学部 ピアノ)
2020年10月20日 > Tokyo Midtown Award2020にてデザイン科修士の若田勇輔さんがグランプリを受賞
2020年10月19日 > 音楽学部学生用ロッカー(上野校地)
2020年10月19日 > 2020年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2020年10月16日 > 藝大リレーコラム > 第三十回 渡邉五大「コロナ禍での美教の取り組み」
2020年10月16日 > 学内食堂・売店の営業について(10月19日~)
2020年10月16日 > 第15回 藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2020年10月16日 > 「藝大アーツイン丸の内2020」開催のお知らせ
2020年10月16日 > 本学名誉教授が外部所属団体から謹慎処分を科せられた件の調査等について
2020年10月15日 > 【2020年10月27日追記】2020年度 東京藝術大学「ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミー」派遣オーディション募集要項を掲載しました。
2020年10月14日 > 日本に入国(帰国)する学生・教職員へ 〜大学への入国報告のお願い〜/To students and faculty staff members who will (re-)enter Japan – Request to inform the university on your immigration status and health condition –
2020年10月14日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(芸術情報センター)
2020年10月09日 > 藝大リレーコラム > 第二十九回 東誠三「コロナ禍の中で」
2020年10月06日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2020年10月05日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2020年10月02日 > 藝大リレーコラム > 第二十八回 橋本圭也「コロナニモマケズ」
2020年10月02日 > COI拠点受託事業「OTEMACHI ART LABORATORIES」2020年度グッドデザイン賞受賞
2020年10月01日 > 「小規模業務見積書の徴取」を2件掲載しました。
2020年10月01日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2020年10月01日 > 10月1日からの学生生活等における注意事項について
2020年09月30日 > 学内食堂・売店の営業について(10月5日~)
2020年09月29日 > 共同事業「ポストコロナ・アーツ基金」に関する調印式を開催
2020年09月25日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー 2021年度募集要項を掲載しました
2020年09月25日 > 藝大リレーコラム > 第二十七回 八谷和彦「チャンスしかない」かもしれない。
2020年09月24日 > EEP2020 in 東広島(金管楽器部門)
2020年09月17日 > 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に配慮した学生の身分異動等に関する特別措置について(令和2年度後期分)
2020年09月16日 > 【募集】東京藝術大学若手芸術家支援基金「アート・ルネッサンス支援プログラム~藝術の新たな『ふれあい』を創ろう~」
2020年09月16日 > 【私費留学生】学習奨励費特別追加採用の募集(募集は締め切りました) /【Privately-Financed International Students】Gakushu-Shoreihi Special Additional Support(We cannot accept any application after the deadline.)
2020年09月15日 > 「小規模業務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年09月15日 > 黒沢清教授 監督作品『スパイの妻』第77回ヴェネチア国際映画祭 銀獅子賞(監督賞)受賞
2020年09月08日 > ヨハネス・ブラームス国際コンクールで声楽科卒の森野美咲さんが優勝!
2020年09月08日 > 「上野トイレミュージアム」がオープンしました
2020年09月07日 > 「フェンディ ルネサンス – アニマ・ムンディ」プロジェクトへのコラボレーション
2020年09月04日 > 「小規模業務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年09月02日 > 学長と話そうコンサート「和樹の部屋」
2020年09月01日 > 健康診断FAQ
2020年08月31日 > 学内食堂・売店の営業について(9月1日~)
2020年08月30日 > 独立行政法人等非識別加工情報の提供に関する提案募集の公示
2020年08月27日 > 藝大リレーコラム > 第二十六回 福本裕子「コロナで思う事~《普通》って難しい」
2020年08月26日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2020年08月25日 > EEP2020 in 岡山(ヴァイオリン)
2020年08月24日 > 学内食堂・売店の営業について(8月24日更新)
2020年08月24日 > EEP2020 in 北九州(ピアノ)
2020年08月20日 > test
2020年08月18日 > 【クラウドファンディング】東京藝術大学「若手芸術家支援基金」へ たくさんのあたたかいご支援ありがとうございました
2020年08月18日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2020年08月17日 > 藝大リレーコラム > 第二十五回 木村浩太「藝祭実行委員長になってみた」
2020年08月13日 > 藝祭
2020年08月13日 > 2020年度学生定期健康診断の実施について
2020年08月13日 > 学長メッセージ
2020年08月11日 > 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について
2020年08月07日 > 藝大の猫展コンペティション猫大賞vol.2の作品募集について
2020年08月06日 > 藝大リレーコラム > 第二十四回 杉本和寛「新型コロナに踊らされながら」
2020年08月06日 > 衛藤大臣、宮田文化庁長官、杉浦文化庁審議官が大学美術館 特別展「あるがままのアート −人知れず表現し続ける者たち−」「TURN on the EARTH ~わたしはちきゅうのこだま~」を視察(8/3)
2020年08月01日 > 特別篇アーカイブ視聴
2020年07月31日 > 職員公募を掲載しました – 准教授又は講師(音楽学部器楽科ピアノ専攻)
2020年07月30日 > 「MITSUKOSHI ✕ 東京藝術大学 夏の芸術祭 2020」の開催について
2020年07月30日 > 藝大リレーコラム > 第二十三回 北澤悦雄「大浦食堂の歴史-コロナで今思う事」
2020年07月28日 > 【取材案内】「新しい日常における演奏会の在り方」について
2020年07月27日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(大学美術館)
2020年07月22日 > 「I LOVE YOU」プロジェクト オンライン講義実施決定!
2020年07月22日 > 本学名誉教授が外部所属団体から謹慎処分を科せられた件について
2020年07月21日 > 「入札・公告(工事)」を2件掲載しました。
2020年07月21日 > 共創施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」と連携協定を締結
2020年07月20日 > 「公募関係(食堂事業者)」を1件掲載しました。
2020年07月20日 > 後期の授業について
2020年07月20日 > 学長メッセージ
2020年07月19日 > EEP2020 in 仙台(ピアノ)
2020年07月19日 > EEP2020 in 仙台(ヴァイオリン)
2020年07月17日 > 学内食堂・売店の営業について(7月20日~)
2020年07月14日 > 京成電鉄株式会社の役員有志一同よりマスク、アルコール消毒液の贈呈を受けました。
2020年07月14日 > ゲ!偉大! > 第三回 佐藤晴真
2020年07月13日 > 藝大リレーコラム > 第二十二回 桐山孝司「メディア映像専攻特別演習2020」
2020年07月10日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2020年07月08日 > 近現代美術史・大学史研究センター
2020年07月08日 > 特別編「May new days come as soon as possible. ~新しい日常へ~」を開催します
2020年07月06日 > 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』2次募集のお知らせ(募集は締め切りました)
2020年07月03日 > 藝大リレーコラム > 第二十一回 侘美真理「ステイ・ホーム」の今に思うこと
2020年07月03日 > 「入札・公告(工事)」を2件掲載しました。
2020年07月02日 > 【再掲】2020年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2020年07月02日 > 職員公募を掲載しました – 高等学校教諭(保健体育)
2020年06月30日 > 職員公募を掲載しました – 助教(言語・音声トレーニングセンター)
2020年06月26日 > 藝大リレーコラム > 第二十回 海老洋「今思うこと」
2020年06月26日 > クローズアップ藝大 > 第十二回 箭内道彦 美術学部デザイン科教授
2020年06月25日 > 職員公募を掲載しました – 高等学校教諭(音楽科)
2020年06月22日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年06月22日 > 2020年度「バーチャル藝祭」の開催について
2020年06月19日 > 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に配慮した学生の身分異動等に関する特別措置について
2020年06月19日 > 藝大リレーコラム > 第十九回 三輪恭市「いまだ抱くことの出来ぬ孫への伝え」
2020年06月19日 > 職員公募を掲載しました – 講師・准教授・教授(美術学部)
2020年06月18日 > 特別企画【緊急対談 学長が「今」を語る】さだまさしさんとの対談を掲載しました
2020年06月12日 > 学内食堂・売店の営業について(6月15日~)
2020年06月12日 > 藝大リレーコラム > 第十八回 鉾井喬 「不安感の中の期待感」
2020年06月11日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年06月09日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年06月09日 > 「若手芸術家支援基金」設置およびクラウドファンディングの開始について
2020年06月08日 > 学内食堂・売店の営業について(6月1日~12日)[6月8日更新]
2020年06月05日 > 藝大リレーコラム > 第十七回 北澤華蓮 「コロナと社会」
2020年06月05日 > EEP2020 in 熊本(ピアノ)
2020年06月04日 > 職員公募を掲載しました – 事務職員(国立大学法人等職員採用試験からの採用予定)
2020年06月03日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(総務課給与・共済係)
2020年06月02日 > 遠隔授業アンケートについて
2020年06月01日 > 禁帯出資料の来館利用について
2020年05月29日 > 6月以降の授業について
2020年05月29日 > 藝大リレーコラム > 第十六回 亀川徹 「五感で感じる」
2020年05月29日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員
2020年05月28日 > 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』募集開始のお知らせ(募集は締め切りました)
2020年05月22日 > 前期授業の対応等について
2020年05月22日 > 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』についてのお知らせ
2020年05月22日 > 藝大リレーコラム > 第十五回 富澤優夏「今を乗り越えて」
2020年05月21日 > 「入札・公告(工事)」を2件、「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年05月20日 > 「小規模工事見積書の徴取」を5件掲載しました。
2020年05月15日 > 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う東京藝大緊急学生支援奨学金についてのお知らせ(募集は締め切りました)
2020年05月15日 > 藝大リレーコラム > 第十四回 内海健「創造のために コロナ流行下の学生たちへ」
2020年05月14日 > 職員公募を掲載しました – パートタイマー、事務支援職員(美術学部)
2020年05月14日 > クローズアップ藝大 > 第十一回 高木綾子 音楽学部器楽科(フルート)准教授
2020年05月13日 > 研究助成・教育ローン・融資・コンクール
2020年05月12日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員、事務支援職員(音楽学部)
2020年05月12日 > EEP2020 in 熊本(ヴァイオリン)
2020年05月12日 > EEP2020 in 浜松(ピアノ)
2020年05月12日 > EEP2020 in 浜松(ヴァイオリン・チェロ)
2020年05月08日 > 藝大リレーコラム > 第十三回 林武史「夢の中で」
2020年05月07日 > 緊急事態宣言下におけるこころの健康について
2020年05月01日 > 学内食堂・売店の営業について(5月7日~31日)
2020年04月30日 > 特別コンサート「東京音楽学校が育んだ日本の懐かしい調べ」動画配信について
2020年04月28日 > 2020年度藝祭の中止について
2020年04月24日 > 「戦没学生のメッセージ」クラウドファンディングを開始しました
2020年04月24日 > GEIDAI CROWD
2020年04月23日 > 学生及び保護者の皆様へ
2020年04月21日 > 職員公募を掲載しました – 准教授又は講師(音楽学部器楽科ピアノ専攻・大学院音楽研究科音楽文化学専攻)
2020年04月18日 > オンライン授業の実施スケジュールについて
2020年04月17日 > オンライン授業実施についての検討状況及びアンケートの実施について
2020年04月10日 > 藝大リレーコラム > 第十二回 深井隆「東京藝術大学での長い、長い、年月」
2020年04月10日 > アカデミックカレンダーの変更について
2020年04月10日 > 日本滞在に要する在留資格の申請について
2020年04月09日 > 【教職員・非常勤講師向け】新型コロナウイルスに関する行動指針および報告専用フォーム
2020年04月09日 > 【まとめ】新型コロナウイルス感染症への対応について
2020年04月09日 > 【保健管理センターより】新型コロナウイルス(COVID-19)感染症への対策について
2020年04月08日 > 【学生向け】緊急事態宣言発令に関するお知らせ
2020年04月08日 > 緊急事態宣言に伴う本学の対応について
2020年04月08日 > 学内食堂・売店の営業について(4月8日~)
2020年04月06日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年04月03日 > 「入札・公告(工事)」に関する資料を掲載しました(3/25公告追加資料)。
2020年04月03日 > 【注意喚起】「藝大レンタル」を名乗るTwitterアカウントについて
2020年04月03日 > ゲ!偉大! > 第二回 卒業・修了式 受領代表者座談会
2020年04月03日 > 令和2年度 新入生への学長からのメッセージ
2020年04月03日 > お問い合わせ
2020年04月02日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員(千住校地事務センター)、特任研究員(社会連携センター)
2020年04月01日 > 職員公募を掲載しました – 准教授又は講師(音楽学部作曲科)
2020年03月31日 > 令和元年度卒業・修了生への学長からのメッセージ
2020年03月30日 > 藝大生の親に生まれて > 第8回 小沼訓子さん(美術学部工芸科陶芸専攻3年 小沼日佳理さんのお母様)
2020年03月27日 > 東京藝術大学ジュニア・アカデミー 新入生オリエンテーション、開講式の変更について
2020年03月26日 > 新入生オリエンテーション
2020年03月25日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2020年03月24日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員、パートタイマー(美術学部、音楽学部)
2020年03月23日 > 【在学生向け】新学期の開始日について
2020年03月23日 > 【新入学生】令和2年度入学式の中止・新学期について
2020年03月19日 > EEP2020 in 東京(ヴァイオリン・チェロ)
2020年03月19日 > EEP2020 in 東京(ヴァイオリン)
2020年03月19日 > EEP2020 in 香川(ピアノ)
2020年03月19日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2020年03月16日 > 日本への入国に関する制限について
2020年03月16日 > 海外留学中の方へ(お知らせ)
2020年03月16日 > 海外渡航の際の注意事項(リマインド)
2020年03月16日 > 3月16日以降の学内食堂・売店の営業について
2020年03月16日 > 「入札・公告(役務の提供)」を2件掲載しました。
2020年03月13日 > 【卒業・修了者向け】学位記等交付方法について
2020年03月13日 > 美術学部 合格発表について アクセスが集中してましたが、閲覧出来るようになりました。
2020年03月13日 > 美術学部 合格発表について アクセスの集中等により、現在閲覧することが出来ません。
2020年03月13日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(大学美術館)、事務支援職員(社会連携課)
2020年03月11日 > 職員公募を掲載しました – 学芸研究員(大学美術館)
2020年03月10日 > 藝大リレーコラム > 第十一回 保科豊巳「藝大での80年学生時代の現代美術の自由と苦悩」
2020年03月09日 > 藝大人たち > 第五回 山口つばさ
2020年03月06日 > 【学生・教職員向け】新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する要請について
2020年03月04日 > クローズアップ藝大 > 第十回 日比野克彦 美術学部長/先端芸術表現科教授
2020年03月04日 > 令和元年度 卒業・修了式の中止について
2020年03月04日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー第2次試験の実施について
2020年03月03日 > 「アニメーション素材の保存修復―ディズニーとジブリセル画の事例からー」 中止のお知らせ
2020年03月03日 > 「A-TOM ART AWARD 2019展」の開催について
2020年03月02日 > 新型コロナウイルス感染症拡大に伴うイベント中止のお知らせ
2020年02月26日 > 3月20日「東京藝術大学大学院映像研究科ゲームコース展」の中止について
2020年02月26日 > 【中止】シンポジウム「アニメーション素材の保存修復 – ディズニーとジブリ セル画の事例から -」の開催について
2020年02月26日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2020年02月25日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年02月21日 > 【受験生の方へ】新型コロナウイルス感染症の対応について
2020年02月21日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(美術学部、総務課)
2020年02月21日 > 藝大生の親に生まれて > 第7回 石田和人さん(美術学部デザイン科2年 石田己和さんのお父様)
2020年02月20日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(附属図書館)
2020年02月20日 > 2020年春期の学内食堂・売店の営業について
2020年02月19日 > 職員公募を掲載しました – パートタイマー(学生課)、特任事務職員(各部署)
2020年02月17日 > 令和元年度 卒業・修了式のお知らせ
2020年02月14日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年02月14日 > 2月16日(日) アンドレア・マルコン オルガン・リサイタル中止と払い戻し方法のご案内
2020年02月10日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(音楽学部)
2020年02月07日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(附属図書館)
2020年02月06日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員(国際企画課)
2020年02月04日 > ホンジュラス共和国パルマ駐日大使らが卒展を視察(1/30)
2020年02月03日 > 職員公募を掲載しました – 学芸研究員(大学美術館)
2020年02月03日 > 藝大21 第14回「奏楽堂企画学内公募」最優秀企画 「多師彩々~師範科は,生きている~」
2020年02月03日 > Caution against Novel Coronavirus (2019-nCoV)[updated; Feb 04]
2020年02月02日 > EEP2020
2020年02月02日 > EEP2020 in 札幌(ピアノ)
2020年01月31日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー 成果披露演奏会
2020年01月31日 > 入試情報サイトのサーバーメンテナンスは終了しました
2020年01月31日 > 新型コロナウイルス感染症への対策について ~中国から帰国した方等へ~【2/4改訂版】
2020年01月30日 > 入試情報サイトのサーバーメンテナンスについて
2020年01月29日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員(美術学部)、パートタイマー(総務課)
2020年01月28日 > 藝大リレーコラム > 第十回 萩岡松韻「今は昔の物語」
2020年01月27日 > 入試情報サイトのアクセス集中時における出願手続きの方法について
2020年01月24日 > EEP2019 特別企画(パイプオルガン)
2020年01月24日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2020年01月23日 > 【急告】2月16日アンドレア・マルコン オルガン・リサイタル中止のお知らせ
2020年01月23日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(音楽学部指揮科)、事務支援職員(国際企画課)
2020年01月21日 > OTEMACHI ART LABORATORIES “ART LIVE!” FINAL EVENT 「クリエイティヴ・レガシー」の開催について
2020年01月20日 > 藝大生の親に生まれて > 第六回 岡田博明さん(美術学部工芸科陶芸専攻4年岡田守弘さんのお父様)
2020年01月17日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2020年01月16日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(社会連携課、美術学部)、パートタイマー(学生課)
2020年01月15日 > 職員公募を掲載しました – 附属高等学校教諭(保健体育)
2020年01月14日 > DOORプロジェクト《当事者との対話ー「ひみつジャナイ縁日」をつくろう!ー》の開催について
2020年01月10日 > クローズアップ藝大 > 第九回 小沢剛 美術学部先端芸術表現科教授
2020年01月07日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員(音楽学部演奏企画室)
2019年12月27日 > 藝大リレーコラム > 第九回 宮北千織「言葉にできないこと」
2019年12月26日 > 職員公募を掲載しました – 事務職員、事務支援職員
2019年12月24日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年12月23日 > 上野通子文部科学副大臣が本学を視察(12/18)
2019年12月23日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年12月18日 > 第69回「社会を明るくする運動」において法務大臣より感謝状が贈呈されました。
2019年12月17日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(音楽学部附属音楽高等学校・家庭科)
2019年12月16日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年12月13日 > 「TURN in Taiwan」シンポジウム形式公開ミーティングを開催
2019年12月13日 > 千住 Art Path 2019 東京藝術大学 千住キャンパス 制作・研究展
2019年12月11日 > 早期教育プロジェクト & 東京藝大ウィンドオーケストラ 特別演奏会
2019年12月09日 > クローズアップ藝大 > 第八回 黒川廣子 大学美術館教授
2019年12月09日 > ゲ!偉大! > 第一回 沖澤のどか
2019年12月09日 > 2019年 年末年始の学内食堂・売店の営業について
2019年12月05日 > 「TURN in Taiwan」シンポジウム形式公開ミーティングの開催について
2019年12月04日 > 入試情報サイトのアクセス集中時における出願手続きの方法について
2019年12月04日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員、特任事務職員(音楽学部演奏企画室)
2019年12月03日 > 「入札・公告(工事)」を1件修正掲載しました。
2019年12月03日 > 修了生・池口史子さんが「美術愛住館」を本学へ寄贈
2019年12月02日 > 藝大人たち > 第四回 福嶋麻衣子
2019年12月02日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2019年11月29日 > 第一回 「さだまさしの復讐劇」を開催しました
2019年11月29日 > 職員公募を掲載しました – パートタイマー(戦略企画課)
2019年11月29日 > 令和元年度
2019年11月28日 > クリスマス・アニメーション・ワークショップの開催
2019年11月26日 > 第3回「みどりの『わ』交流のつどい」-都市の緑三賞表彰式- で表彰
2019年11月26日 > バフティヨル・サイフラエフ ウズベキスタン共和国文化大臣が本学を表敬訪問(11/22)
2019年11月25日 > 藝大リレーコラム > 第八回 北郷 悟「躙り口」
2019年11月22日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年11月20日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(ピアノ、トランペット)
2019年11月19日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(芸術情報センター)
2019年11月14日 > 東京藝術大学とコルベール委員会ジャパンが主催 「コミテコルベール アワード2019」展 授賞式開催
2019年11月14日 > 特別講義:David Teh 「民主的なフェスティバルとは?東南アジア美術における不服従と地域主義」
2019年11月12日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(社会連携課)
2019年11月08日 > ウィーン応用芸術大学との協定締結10 周年記念展示に伴うシンポジウムを開催
2019年11月08日 > (学内専用)「学習と学生生活アンケート2018」の結果について
2019年11月07日 > 第14回藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2019年11月06日 > クローズアップ藝大 > 第七回 熊倉純子 大学院国際芸術創造研究科教授
2019年11月05日 > シンポジウム「医療と芸術の融合をめざして」の開催について
2019年11月05日 > 「小泉文夫と遙かなる音楽の旅」展2が民音音楽博物館(信濃町)で始まりました。
2019年10月31日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年10月28日 > 藝大リレーコラム > 第七回 新井鷗子「みんなの藝大」
2019年10月28日 > 職員公募を掲載しました – 技術職員(施設課)
2019年10月25日 > 土砂災害警戒情報の発表に伴う授業の休講について
2019年10月25日 > キャンパスクリーンデー&防災訓練を実施しました(10/23)
2019年10月25日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年10月25日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2019年10月24日 > オープン・レクチャー vol.10 (11/23開催)
2019年10月21日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(総務課)
2019年10月21日 > 藝大生の親に生まれて > 第五回 百瀬幸一さん(美術学部絵画科油画専攻3年百瀬真菜さんのお父様)
2019年10月17日 > ウィーン応用芸術大学と東京藝術大学協定締結10 周年記念展示の開催について
2019年10月16日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(美術学部附属写真センター)
2019年10月11日 > 台風19号接近に伴う本学の対応について(2019.10.13 17:00追記)
2019年10月10日 > 竹本直一 内閣府科学技術政策担当大臣が東京藝術大学COI拠点を視察(10/2)
2019年10月10日 > 10月13日(日)ジュニアアカデミーの休講について
2019年10月08日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年10月07日 > 2019年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2019年10月03日 > 「屋上給水塔日記」特別上映会 開催のお知らせ
2019年10月03日 > 「東京2020復興のモニュメント」ワークショップを開催(8/19-8/22)
2019年10月01日 > EEP2019 in 東広島(ピアノ)
2019年10月01日 > EEP2019 in 熊本(ピアノ)
2019年10月01日 > EEP2019 in 仙台(金管楽器)
2019年09月30日 > 職員公募を掲載しました – パートタイマー(美術学部)
2019年09月30日 > 藝大リレーコラム > 第六回 澤 和樹「大学と卒業生の絆」
2019年09月29日 > 入試情報
2019年09月29日 > 過去の演奏会
2019年09月29日 > EEP2019 in 東京(管打楽器)
2019年09月27日 > 東京藝術大学の貴重古典籍約560点をデジタル公開へ
2019年09月27日 > クローズアップ藝大 > 第六回 黒沢 清 大学院映像研究科映画専攻教授
2019年09月27日 > 役員等・顧問・学長相談役・参与
2019年09月26日 > 第一回 「さだまさしの復讐劇」打合せ
2019年09月25日 > 消費税率改定に伴う学生生活関連料金の改定について
2019年09月24日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年09月24日 > ブザンソン国際指揮者コンクールで指揮科卒の沖澤のどかさんが優勝!
2019年09月19日 > 「藝大アーツイン丸の内2019」が東京丸の内・丸ビルで開催(9/9-16)
2019年09月19日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(美術学部国際文化財修復プロジェクト室)
2019年09月17日 > ミュンヘン国際音楽コンクール(チェロ部門)で日本人初の優勝!
2019年09月17日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年09月13日 > 宮田文化庁長官が大学美術館「円山応挙から近代京都画壇へ」を視察(9/11)
2019年09月12日 > 大学院映像研究科の参画による鹿児島市シティプロモーションアニメの制作について
2019年09月11日 > 令和元年度 藝祭2019_03
2019年09月11日 > 令和元年度 藝祭2019_01
2019年09月11日 > 令和元年度 藝祭2019_02
2019年09月11日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年09月10日 > 藝大オークションの開催について
2019年09月09日 > 気象警報発令に伴う授業の休講について(午前10時段階)
2019年09月09日 > 気象警報発令に伴う授業の休講について
2019年09月06日 > 「東京藝術大学正門再生プロジェクト」による正門の披露式を開催しました。
2019年09月05日 > EEP2019 in 北九州(ヴァイオリン)
2019年09月04日 > 2020年度公開講座
2019年09月04日 > 職員公募を掲載しました – 事務職員(独自採用)、パートタイマー(総務課)
2019年09月04日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2019年09月03日 > 芸術教科等担当教員等研修会(全国研修会)の開催について
2019年09月02日 > 藝大リレーコラム > 第五回 迫昭嘉「藝大生 今昔」
2019年08月30日 > 独立行政法人等非識別加工情報の提供に関する提案募集の公示
2019年08月30日 > 職員公募を掲載しました – パートタイマー(美術学部)
2019年08月29日 > 令和元年度 藝祭の開催について- 期間:9月6日(金)、7日(土)、8日(日)
2019年08月28日 > JOBANアートライン
2019年08月27日 > 「第四回母学会議」開催のお知らせ
2019年08月27日 > 「藝大アーツイン丸の内2019」開催のお知らせ
2019年08月26日 > 藝大生の親に生まれて > 第四回 芝原悦子さん(音楽学部邦楽科1年芝原流石さんのお母様)
2019年08月26日 > 職員公募を掲載しました – 准教授又は講師(音楽学部器楽科(ピアノ))
2019年08月22日 > クローズアップ藝大 > 第五回 江口玲 音楽学部器楽科(ピアノ)教授
2019年08月22日 > 職員公募を掲載しました – 特任事務職員(音楽学部演奏企画室)
2019年08月21日 > 藝大人たち > 第三回 舘鼻則孝
2019年08月20日 > 教職員研修
2019年08月20日 > 職員公募を掲載しました – 事務支援職員(国際企画課、総務課)、パートタイマー(音楽学部)
2019年08月09日 > 「東京2020復興モニュメント」ワークショップについて
2019年08月09日 > 職員公募を掲載しました – 特任助教(社会連携センター)、技術職員(芸術情報センター)
2019年08月08日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(事務支援職員)
2019年08月07日 > 公開講座「コンテンポラリーアニメーション入門2019」の開催について
2019年08月02日 > EEP2019 in 仙台(ピアノ)
2019年08月02日 > EEP2019 in 仙台(ヴァイオリン)
2019年08月01日 > Web出願に関するお詫び
2019年07月30日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2019年07月29日 > EEP2019 in 香川(木管楽器+ホルン部門)
2019年07月29日 > 夏季におけるゆう活・一斉休業のお知らせ
2019年07月29日 > 藝大リレーコラム > 第四回 片山まび「上野のカケラ」
2019年07月25日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年07月24日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(パートタイマー)
2019年07月17日 > 職員公募を掲載しました – 事務職員、技術職員(建築)
2019年07月16日 > 職員公募を掲載しました – 社会連携課(事務支援職員)
2019年07月16日 > クローズアップ藝大 > 第四回 前田宏智 美術学部工芸科(彫金)教授
2019年07月09日 > 2019年[夏期]学内食堂・売店の営業について
2019年07月08日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(事務支援職員)
2019年07月08日 > 藝大生の親に生まれて > 第三回 善養寺進さん、善養寺幸子さん(美術学部デザイン科1年 善養寺歩由さんのご両親)
2019年07月05日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年07月03日 > 職員公募を掲載しました – 戦略企画課(パートタイマー)
2019年06月26日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(パートタイマー)
2019年06月24日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年06月24日 > 藝大リレーコラム > 第三回 宝生和英 「藝大のダイバーシティ」
2019年06月20日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年06月19日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年06月18日 > 職員公募を掲載しました – 千住校地事務センター(パートタイマー)
2019年06月17日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部・大学院美術研究科(准教授又は講師)
2019年06月17日 > 藝大人たち > 第二回 会田誠
2019年06月14日 > ブルガリ文化支援プロジェクト「メチェナーテ」×東京藝大 発足イベントを開催
2019年06月13日 > 文化財保存学専攻による金剛力士像の修復過程における発見について
2019年06月13日 > クローズアップ藝大 > 第三回 山村浩二 大学院映像研究科アニメーション専攻教授
2019年06月06日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2019年06月03日 > EEP2019 in 岡山(ヴァイオリン)
2019年06月03日 > EEP2019 in 浜松(ピアノ)
2019年06月03日 > EEP2019 in 和歌山(ヴァイオリン・チェロ)
2019年06月03日 > 藝大生の親に生まれて > 第二回 遠藤亜弓さん(音楽学部ピアノ科2年遠藤環さんのお母様)
2019年05月29日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年05月28日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年05月27日 > 小泉文夫音楽賞が開催されました。
2019年05月23日 > 専攻と研究分野・研究領域
2019年05月23日 > 藝大リレーコラム > 第二回 日比野克彦 「3年生の課題」
2019年05月22日 > 東京藝術大学における敷地内全面禁煙実施について
2019年05月21日 > EEP2019 in 札幌(ピアノ)
2019年05月21日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年05月21日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(器楽科准教授又は講師、作曲科非常勤講師)
2019年05月17日 > EEP2019 in 東京(チェロ)
2019年05月17日 > EEP2019 in 東京(ヴァイオリン)
2019年05月17日 > EEP2019
2019年05月15日 > 藝大コレクション展 2019 第2期の開催について
2019年05月15日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2019年05月13日 > クローズアップ藝大 > 第二回 菅英三子 音楽学部声楽科教授
2019年05月10日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部早期教育リサーチセンター(事務支援職員)
2019年05月08日 > 「小規模役務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年05月07日 > 藝大人たち > 第一回 渋谷慶一郎
2019年04月26日 > 職員公募を掲載しました – 社会連携課(事務支援職員)
2019年04月25日 > 2019 年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2019年04月24日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(器楽科ピアノ専攻)
2019年04月23日 > 「入札・公告(工事)」を1件、「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年04月23日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(パートタイマー)
2019年04月16日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(器楽科、楽理科、早期教育リサーチセンター)
2019年04月15日 > 藝大生の親に生まれて > 第一回 松本加代子さん(大学院美術研究科デザイン専攻2年 松本伊代さんのお母様)
2019年04月15日 > 2019年度 東京藝術大学「ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミー」派遣オーディション募集要項を掲載しました。
2019年04月09日 > 藝大コレクション展 2019 第1期の開催について
2019年04月09日 > 平成31年度入学式(4/6) ―「狭き門」をくぐり抜けてきた皆さんへー
2019年04月08日 > 藝大リレーコラム > 第一回 千住明 「上野の森」
2019年04月08日 > 「小規模役務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年04月05日 > 「入札・公告(工事)」を1件、「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2019年04月02日 > 「甦るべき明治 〜維新を支えた下絵の世界〜」展の開催について
2019年04月02日 > 「バベルの謎 –アートとデータサイエンスの創造–」展の開催について
2019年04月01日 > クローズアップ藝大 > 第一回 大巻伸嗣 美術学部彫刻科教授
2019年03月29日 > 職員公募を掲載しました – 千住校地事務センター(特任事務職員)
2019年03月29日 > 取手キャンパスへの路線バスの乗入れ・学バス廃止について
2019年03月28日 > 職員公募を掲載しました – 戦略企画課(パートタイマー)
2019年03月28日 > 本学所蔵「彫金後藤家関係資料」の重要文化財指定
2019年03月27日 > 食堂メニューの価格改定について
2019年03月27日 > 平成30年度 卒業・修了式(3/25)-さあ、Diversity!-
2019年03月26日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(事務支援職員)
2019年03月22日 > レンガ造の正門を100年先に受け継ぐ「東京藝術大学正門再生プロジェクト」を開始!
2019年03月19日 > 「小泉文夫の展覧会」が民音音楽博物館さま(信濃町)で始まりました。
2019年03月15日 > 藝大アートプラザのCM放映(報告)について
2019年03月14日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年03月14日 > 平成31年度 入学式のおしらせ(4/6開催)
2019年03月13日 > 公開講座
2019年03月12日 > 2019年春期の学内食堂・売店の営業について
2019年03月11日 > (公募)国立大学法人東京芸術大学の会計監査人候補者の選定について
2019年03月04日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年03月04日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2019年03月01日 > 平成31年度東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻における入試ミスについて
2019年03月01日 > 長野県と包括連携に関する協定を締結(2/1)
2019年02月28日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年02月27日 > 2月27日(水)前期日程試験開始時間の繰り下げについて
2019年02月25日 > 2月25日(月)前期日程試験開始時間の繰り下げについて
2019年02月21日 > スミソニアン協会フリーア美術館/アーサー・M・サックラー・ギャラリー館長一行による表敬訪問及びクローン文化財の視察(2/18)
2019年02月21日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年02月20日 > 藝大アートプラザのCM放映について
2019年02月20日 > 平成30年度 卒業・修了式のおしらせ(3月25日開催)
2019年02月19日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(パートタイマー)
2019年02月12日 > 2019年度公開講座
2019年02月08日 > 本学学生が「第9回(平成30年度)日本学術振興会 育志賞」を受賞!
2019年02月08日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年02月06日 > 職員公募を掲載しました – 社会連携課(事務支援職員)
2019年02月06日 > 国際シンポジウム「シルクロード古代壁画の保存と活用」の開催について
2019年02月06日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年02月05日 > 「入札・公告(工事)」を1件、「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2019年02月04日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(事務支援職員)・音楽学部(パートタイマー)
2019年02月01日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2019年02月01日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年01月31日 > EEP2018 特別企画(パイプオルガン)
2019年01月31日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年01月30日 > 職員公募を掲載しました – 総務課(事務支援職員)
2019年01月30日 > 東京藝術大学音楽学部2021年度入学試験(2020年度実施)における記述式問題(国語・数学)および民間英語資格・検定試験の活用について
2019年01月29日 > 職員公募を掲載しました – 国際企画課(事務支援職員)
2019年01月29日 > 国際芸術創造研究科修士論文発表会2019
2019年01月25日 > 「入札・公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2019年01月18日 > 「小泉文夫の展覧会」が民音音楽博物館さま(信濃町)で始まりました。
2019年01月18日 > 小泉文夫記念資料室の「雑資料」検索が回復致しました。
2019年01月18日 > 所蔵資料(雑資料)の検索システムが回復致しました。
2019年01月18日 > 音楽とアニメーションの調べ in L.A. 東京藝大×USC プレコンサートを開催しました
2019年01月18日 > 「入札・公告(役務の提供)」を1件掲載しました。
2019年01月16日 > 職員公募を掲載しました – 附属音楽高等学校(事務支援職員)
2019年01月16日 > 「入札・公告(役務の提供)」を2件掲載しました。
2019年01月10日 > 職員公募を掲載しました – 附属音楽高等学校(非常勤講師)
2019年01月10日 > 利益相反ポリシー
2018年12月27日 > 写真センター開講 現代写真論 ゲストレクチャー 松江 泰治 氏
2018年12月27日 > 写真センター開講 現代写真論 ゲストレクチャー 松江 泰治 氏
2018年12月26日 > 平成30年 年末年始の学内食堂・売店の営業について
2018年12月26日 > 香川県と連携・協力に関する基本協定を締結(12/19)
2018年12月26日 > ウズベキスタン共和国ファジーロフ駐日大使が藝大COI拠点を視察(12/17)
2018年12月25日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(事務支援職員、パートタイマー)
2018年12月19日 > 敦煌研究院と「学術交流協定」及び「文化財共同研究に関する覚書」を締結(12/14)
2018年12月19日 > 「入札・公告(工事)」を1件掲載しました。
2018年12月17日 > ホンジュラス共和国パルマ駐日大使による表敬訪問(12/17)
2018年12月17日 > 渡邊健二教授(音楽学部・ピアノ)がハンガリー国功労勲章を贈呈されました(12/10)
2018年12月17日 > 「国際交流拠点(仮称)」の建設(事業者再募集開始)について
2018年12月17日 > 藝大ヘッジ-4・植樹ワークショップを実施しました(12/8)
2018年12月11日 > ジャック・ラング氏 大林賞受賞記念講演&シンポジウム 「今、世界の文化政策に求められるもの」
2018年12月06日 > 油井亀美也宇宙飛行士講演会「宇宙と芸術における未来への創造の可能性」について
2018年12月06日 > ジャック・ラング氏大林賞受賞記念講演&シンポジウム「今、世界の文化政策に求められるもの」の開催について
2018年12月06日 > 藝大ヘッジコラボ企画「都会の中のみどり」藝大の森を散歩しよう!の開催について
2018年11月30日 > 2019年度東京藝術大学美術学部(先端芸術表現科・帰国子女入試)学生募集要項の掲載について
2018年11月30日 > 2019年度東京藝術大学美術学部(一般入試)学生募集要項の掲載について
2018年11月30日 > 小中高校生を対象とした「藝大スクール・シアター」開催のお知らせ
2018年11月29日 > 職員公募を掲載しました – 附属音楽高等学校(英語科非常勤講師)・附属図書館(事務支援職員)
2018年11月27日 > 第13回「藝大アートプラザ大賞」授賞式を開催(11/27)
2018年11月27日 > 平成30年度
2018年11月27日 > 平成30年度 東京藝術大学 音楽学部卒業演奏会
2018年11月21日 > 東京藝術大学とコルベール委員会ジャパンが主催 「コミテコルベール アワード2018」展 授賞式開催(11/16)
2018年11月20日 > 【追加情報】東京藝術大学ゲームコースの開設について
2018年11月20日 > 「ART of 8K ~テクネ 映像の教室 in 東京藝術大学~」の開催について
2018年11月20日 > 職員公募を掲載しました – 国際企画課(特任事務職員)・音楽学部(事務支援職員)
2018年11月19日 > 職員公募を掲載しました – 藝大フィルハーモニア管弦楽団(非常勤講師)
2018年11月19日 > 河野外務大臣夫人と駐日大使夫人及び外交官配偶者らが本学を視察(11/14)
2018年11月15日 > 「入札・公告(工事)」を3件掲載しました。
2018年11月12日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(非常勤講師)
2018年11月12日 > 「藝大アーツイン丸の内2018」が東京丸の内・丸ビルで開催(10/22-31)
2018年11月09日 > 「国際交流拠点(仮称)」の入札説明書、事業計画書変更について
2018年11月09日 > 2019年度 東京藝術大学大学院美術研究科「研究生募集要項」について
2018年11月09日 > 2019年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(一般)」 募集要項について
2018年11月08日 > 文化財保存修復センター準備室主催 特別講演会「絵画のしくみ-色材について」
2018年11月08日 > 京成電鉄社員の方々と藝大ヘッジ周辺の清掃活動を実施しました!
2018年11月07日 > 中村裕之文部科学大臣政務官が本学を視察(11/2)
2018年11月07日 > オランダ 教育・文化・科学大臣が東京藝術大学COI拠点を視察(10/4)
2018年11月06日 > 東京藝術大学ゲーム学科(仮)「第0年次」展が開催されました
2018年11月06日 > 松下 功 副学長・演奏藝術センター教授 お別れの会について
2018年11月06日 > 旧東京音楽学校奏楽堂リニューアルオープン記念式典が行われました(11/1)
2018年11月05日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年11月02日 > 11/8 現代写真論 ゲストレクチャー
2018年11月01日 > 「国際交流拠点(仮称)」の建設(参考数量書、図面変更)について
2018年11月01日 > キャンパスクリーンデー&防災訓練を実施しました(10/26)
2018年10月30日 > 2019年度前学期入学 東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科(研究生)学生募集要項の改定について
2018年10月30日 > 東京藝術大学ゲームコースの開設について
2018年10月26日 > 教育研究環境整備のための授業料改定について
2018年10月25日 > Tokyo Midtown Award2018にて⻘沼優介(デザイン科助手)・下村奈那(AMC助手)が受賞
2018年10月25日 > 職員公募を掲載しました – 施設課(パートタイマー)
2018年10月23日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(事務支援職員)
2018年10月23日 > 10月22日「藝大アーツイン丸の内2018」が東京丸の内・丸ビルで開幕
2018年10月22日 > 「国際交流拠点(仮称)」の建設(事業者募集開始)について
2018年10月22日 > カンヌ国際映画祭正式出品記念 映像研究科佐藤雅彦研究室「c-project」作品の上映会を開催
2018年10月18日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部附属写真センター(教育研究助手)
2018年10月17日 > ミュンヘン国際音楽コンクールで日本人初の快挙達成!
2018年10月15日 > 東京藝術大学ゲーム学科(仮)「第0年次」展の開催について
2018年10月12日 > 藝大アーツイン丸の内2018 開催のお知らせ
2018年10月11日 > IRCA竣工・附属図書館リニューアルオープンイベント「歓喜の杜」ダイジェスト映像を公開
2018年10月11日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(特任事務職員)
2018年10月10日 > 平成30年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2018年10月09日 > 藝大アートプラザ・オープニングセレモニーを開催(10/2)
2018年10月09日 > ヴォルフガング・ウルリッヒ Wolfgang Ullrich 特別講演+レクチャーシリーズの開催について
2018年10月05日 > 「入札・公告(役務)」を1件掲載しました。
2018年10月03日 > 10月4日開学記念日による休業について
2018年10月02日 > 職員公募を掲載しました – 社会連携課(パートタイマー)、音楽学部附属高等学校(養護教諭)
2018年10月02日 > 【参加者募集中】心地の良いノイズ 茶道 —薄茶平点前の音を聴く―
2018年10月02日 > ※開場時刻変更※カンヌ国際映画祭正式出品記念上映会について
2018年10月01日 > 平成30年度 第1回「独立行政法人等非識別加工情報」に関する提案の募集を開始
2018年09月28日 > 職員公募を掲載しました – 言語・音声トレーニングセンター(助教)、施設課(パートタイマー)
2018年09月21日 > 文部科学省「大学の世界展開力強化事業 ~COIL型教育を活用した米国等との大学間交流形成支援~」に採択されました
2018年09月20日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(事務支援職員)
2018年09月19日 > 【訃報】松下功副学長・演奏芸術センター教授 お別れ会について
2018年09月19日 > 東京藝術大学国際藝術リソースセンター(IRCA)竣工・附属図書館リニューアルオープン記念式典を開催(9/5)
2018年09月18日 > 東京2020大会 大会ボランティア募集開始について
2018年09月18日 > ※中止のお知らせ※日本ラテンアメリカ学術会議2018 in東京藝術大学「芸術と科学」の開催について
2018年09月18日 > 【訃報】松下功副学長・演奏芸術センター教授
2018年09月14日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(事務支援職員)
2018年09月13日 > 平成30年度 藝祭2018_03
2018年09月13日 > 平成30年度 藝祭2018_02
2018年09月11日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(准教授または講師)
2018年09月10日 > 北海道胆振(いぶり)東部地震にて被害に遭われた皆様へ
2018年09月07日 > 平成30年度 藝祭2018_01
2018年09月03日 > 保存修復彫刻研究室による慧日寺・薬師如来坐像の復元が完成
2018年09月02日 > 2018年度 吹奏楽指導者講習会
2018年08月29日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年08月28日 > 平成30年度 藝祭の開催について- 期間:9月7日(金)、8日(土)、9日(日)
2018年08月27日 > 独立行政法人等非識別加工情報の提供に関する提案募集の公示
2018年08月27日 > 世界の砂を露で洗う The Dust of the World, Washed by Droplets of Dew
2018年08月21日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(事務支援職員)
2018年08月10日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました。
2018年08月09日 > 気象警報発令に伴う授業の休講について(午前10時段階)
2018年08月09日 > 気象警報発令に伴う授業の休講について
2018年08月07日 > 「MITSUKOSHI ✕ 東京藝術大学 夏の芸術祭 2018」の開催について
2018年08月07日 > 『東京藝術大学音楽学部過去問題集 決定版!』(音楽之友社 2018年7月発行)への訂正の申し入れについて
2018年08月03日 > 職員公募を掲載しました – 事務職員
2018年08月02日 > 第13回藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2018年08月01日 > 藝大クラウドファンディング新規プロジェクト開始
2018年08月01日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年07月27日 > 夏季における朝型勤務・一斉休業のお知らせ
2018年07月26日 > 「入札・公告(電気設備)」を1件掲載しました。
2018年07月23日 > EEP2018 in 熊本(管打楽器)
2018年07月23日 > EEP2018 in 熊本(ヴァイオリン)
2018年07月23日 > EEP2018 in 福井(ピアノ)
2018年07月23日 > EEP2018 in 北九州(ピアノ)
2018年07月23日 > EEP2018 in 岡山(ヴァイオリン)
2018年07月23日 > EEP2018 in 東広島(ピアノ)
2018年07月23日 > EEP2018 in 東京(管打管楽器)
2018年07月23日 > EEP2018 in 仙台(ピアノ)
2018年07月23日 > EEP2018 in 仙台(ヴァイオリン)
2018年07月23日 > EEP2018 in 仙台(木管楽器+ホルン部門)
2018年07月20日 > 台北藝術大学陳学長の来学(7/19)
2018年07月20日 > サウジアラビア総合文化庁一行の来学(7/19)
2018年07月19日 > 2019年度 東京藝術大学大学院美術研究科(博士後期課程)学生募集要項の掲載について
2018年07月19日 > 2019年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程)学生募集要項の掲載について
2018年07月18日 > カルロス・アルマーダ駐日メキシコ大使ご夫妻が「西郷どん」展を鑑賞(7/13)
2018年07月17日 > 2018年[夏期]学内食堂・売店の営業について
2018年07月17日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(教員)
2018年07月12日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年07月10日 > 「小規模役務見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年07月05日 > 東京藝術大学 x パリ国立高等美術学校 グローバルアート共同プロジェクト2018「ART AS EXPERIMENT: Performing the School| アートは実験であり、学校はパフォーミングの場である」
2018年07月05日 > 英国王立音楽院&東京藝術大学交流演奏会(英国公演、日本公演)開催のご報告
2018年07月04日 > ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミー派遣第一期生決定
2018年06月29日 > 英国王立音楽院 ジョナサン・フリーマン=アトウッド学長へ名誉客員教授の称号を授与(6/27)
2018年06月25日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(教員)
2018年06月21日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年06月18日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部・音楽学部(教員)
2018年06月15日 > 「動画で見る東京藝術大学」が新しくなりました
2018年06月15日 > 「入札公告(物品・製造)」を1件掲載しました。
2018年06月14日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました※奈良県施設における工事
2018年06月12日 > <締切間近!!>藝大クラウドファンディング「 The Book in The Sea」
2018年06月06日 > EEP2018 in 刈谷(ピアノ)
2018年06月06日 > EEP2018 in 札幌(ヴァイオリン)
2018年06月06日 > EEP2018 in 札幌(ピアノ)
2018年06月06日 > EEP2018 in 和歌山(ヴァイオリン)
2018年06月06日 > 職員公募を掲載しました – 事務職員
2018年06月05日 > 大学美術館 NHK大河ドラマ特別展「西郷どん」開会式(5/25)
2018年06月01日 > 2019年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻 外国人留学生入試学生募集要項の掲載について
2018年05月29日 > 動画で見る東京藝術大学
2018年05月25日 > 東京藝術大学音楽学部 第4回オープンキャンパス GEIDAI MUSIC OPEN CAMPUS 2018の開催について
2018年05月25日 > ウズベキスタン共和国文化副大臣一行による表敬訪問(5/21)
2018年05月25日 > 「小規模工事見積書の徴取」を1件掲載しました。
2018年05月24日 > 職員公募を掲載しました – 附属音楽高等学校(教諭)
2018年05月18日 > 職員公募を掲載しました – 大学美術館(学芸研究員)
2018年05月17日 > 「東京藝術大学発ベンチャー」称号記授与式を行いました(5/17)
2018年05月17日 > EEP2018 in 東京(チェロ)
2018年05月17日 > EEP2018 in 東京(ヴァイオリン)
2018年05月16日 > 平成30年度「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成事業」の募集について
2018年05月15日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(事務支援職員)
2018年05月14日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(准教授、講師、事務支援職員)、美術学部(パートタイマー)
2018年05月02日 > 藝大レーベル/待望の推薦学生シリーズ第2弾「藝大レーベル Vol.2 ~未来の名手たち~-Next Generation-その1」 を配信中
2018年05月02日 > 「 鈴木太朗先生【The Book in The Sea】」クラウドファンディングを開始しました!
2018年04月27日 > test
2018年04月26日 > カンヌ国際映画祭にて大学院映像研究科映画専攻修了生の映画がノミネート!
2018年04月25日 > EEP2018 in 京都(ヴァイオリン・チェロ)
2018年04月25日 > EEP2018 in 奈良(金管楽器)
2018年04月25日 > EEP2018
2018年04月25日 > ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミーと人材育成に係る協定を締結(4/23)
2018年04月24日 > 平成30年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2018年04月19日 > 宮廻正明前教授が平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞
2018年04月18日 > 「小規模工事見積書の徴取」を2件掲載しました
2018年04月17日 > カンヌ国際映画祭にて大学院映像研究科メディア映像専攻 佐藤雅彦教授と修了生の短編映画がノミネート!
2018年04月11日 > 東京藝術大学―日本サッカー協会 芸術およびスポーツを通じた社会貢献活動の推進に関する連携協定を締結(4/9)
2018年04月10日 > 平成30年度入学式(4/5) -芸術と他分野との融合を-
2018年04月04日 > 職員公募を掲載しました – 学生課(事務支援職員)
2018年04月03日 > 学生便覧・ガイド
2018年03月29日 > 平成29年度 卒業式(3/26)-「オール藝大」でいこう-
2018年03月28日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(事務支援職員)
2018年03月26日 > 「戦没学生のメッセージ」クラウドファンディングを開始しました!(3/26)
2018年03月23日 > 大学広報誌『藝える』第2号の配布を開始しました
2018年03月19日 > 「藝大茶会~それゆえに」感謝状贈呈式を行いました(3/14)
2018年03月19日 > 林芳正文部科学大臣が東京藝術大学COI拠点を視察(3/15)
2018年03月19日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(特任事務職員)
2018年03月14日 > 台東区と「音楽分野における台東区長賞創設についての覚書」を締結(3/12)
2018年03月06日 > 平成30年度 入学式のおしらせ(4/5日開催)
2018年03月02日 > 本学の学生がルトスワフスキ国際チェロコンクールで第1位・最優秀演奏特別賞(3/2 追記)
2018年03月01日 > 職員公募を掲載しました – 経営戦略・IR推進室(事務支援職員)
2018年03月01日 > 平成30年度美術学部入学者選抜試験開始時間の繰り下げのお知らせ
2018年02月21日 > 独立行政法人等非識別加工情報の提供に関する提案募集の公示
2018年02月16日 > 職員公募を掲載しました – 社会連携課(事務支援職員)
2018年02月14日 > 平成29年度 卒業・修了式のおしらせ(3月26日開催)
2018年02月14日 > 履修証明プログラム「Diversity on the Arts Project」受講生の追加募集について
2018年02月09日 > 職員公募を掲載しました – 大学美術館(パートタイマー)
2018年02月05日 > 授業料
2018年02月02日 > 平成30年度美術学部・音楽学部・別科入学試験に伴う構内の入構制限について
2018年01月31日 > 2018年春期の学内食堂・売店の営業について
2018年01月28日 > 公開シンポジウム 「新たなキュレーションを求めて:情報のエコロジーとネットワーク」
2018年01月28日 > 公開シンポジウム 「新たなキュレーションを求めて: 情報のエコロジーとネットワーク」
2018年01月25日 > (学内専用)「学習と学生生活アンケート2016」の結果について
2018年01月24日 > 取材・撮影のお申込み
2018年01月24日 > 東京藝術大学「五大陸アーツサミット2018」を開催(1/8・9)
2018年01月22日 > 職員公募を掲載しました – 保健管理センター(短時間勤務・有期雇用)
2018年01月18日 > 平成30年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(資格)」 募集要項について
2018年01月18日 > GEIDAI meets SEIBU/SHIBUYA Arts Affair of GEIDAI展
2018年01月17日 > 職員公募を掲載しました – 附属図書館(年俸制職員)
2018年01月15日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部、戦略企画課(パートタイマー・年俸制職員)
2018年01月15日 > 楊台湾文化部政務次長の来学(12/14)
2018年01月11日 > テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」美術学部が取り上げられます
2018年01月09日 > 平成29年度 東京藝術大学 大学院音楽研究科(修士課程) 学位審査会公開演奏会
2018年01月04日 > クラブ・サークル
2018年01月04日 > J-アラート(弾道ミサイル発射時)作動時の対応について
2017年12月26日 > 履修証明プログラム「Diversity on the Arts Project」受講生募集について
2017年12月26日 > (受付期間延長)【ご案内】東京藝術大学「五大陸アーツサミット2018」の開催について
2017年12月25日 > 職員公募を掲載しました – 教員、教育研究助手、パートタイマー
2017年12月21日 > 講演会「海外における文化遺産保護の発展と教育プログラムーアメリカの事例より」(1/17)
2017年12月20日 > 履修証明プログラム
2017年12月15日 > 第7回モスクワ国際現代美術ビエンナーレ「Clouds ⇆ Forests」展 キュレーション 成果報告会(12/19)
2017年12月13日 > 職員公募を掲載しました – 看護師(短時間勤務・有期雇用)
2017年12月12日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(藝大フィルハーモニア管弦楽団 トランペット奏者)
2017年12月12日 > GPA制度について
2017年12月11日 > 職員公募を掲載しました – 学芸研究員(非常勤)
2017年12月07日 > Leベトナム文化スポーツ観光省局長一行の来学(11/27)
2017年12月07日 > 平成29年 年末年始の学内食堂・売店の営業について
2017年12月07日 > コンプライアンス通報窓口
2017年12月05日 > ハラスメント防止
2017年12月04日 > 職員公募を掲載しました – 教育研究助手(音楽学部指揮科)
2017年12月04日 > 平成30年度東京藝術大学美術学部(一般入試)学生募集要項を訂正しました。
2017年12月01日 > 職員公募を掲載しました – 保健師(短時間勤務・有期雇用)
2017年12月01日 > 職員公募
2017年11月30日 > 戸谷一夫文部科学省事務次官が⼤学美術館「皇室の彩 百年前の⽂化プロジェクト」展を視察(11/24)
2017年11月30日 > 平成29年度 東京藝術大学 音楽学部卒業演奏会
2017年11月30日 > 平成29年度
2017年11月30日 > 法定公開情報
2017年11月30日 > 法定公開情報に関連した更新履歴
2017年11月24日 > 秋篠宮同妃両殿下が⼤学美術館「皇室の彩 百年前の⽂化プロジェクト」展をご鑑賞(11/20)
2017年11月22日 > 平成30年度東京藝術大学美術学部(先端芸術表現科・帰国子女入試)学生募集要項の掲載について
2017年11月22日 > 平成30年度東京藝術大学美術学部(一般入試)学生募集要項の掲載について
2017年11月22日 > 取手キャンパス
2017年11月21日 > 学位論文等評価基準
2017年11月21日 > 学位論文等評価基準
2017年11月21日 > 美術学部概要
2017年11月21日 > 学位論文等評価基準
2017年11月21日 > 学位論文等評価基準
2017年11月16日 > タイ王国ロイヤル・ソサエティ一行の来訪
2017年11月15日 > 平成30年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(一般)」 募集要項について
2017年11月14日 > グローバルアートプラクティス専攻
2017年11月14日 > 11月17日 野尻命子先生ご講演「上野の杜からヨーロッパへ ‐茶で結ぶ世界‐」
2017年11月13日 > 職員公募を掲載しました – 非常勤講師(藝大フィルハーモニア管弦楽団 ヴィオラ奏者)
2017年11月13日 > 学生寮「藝心寮」
2017年11月10日 > 取手校地キャンパス見学の実施について
2017年11月09日 > EEP2017 in 和歌山 (ヴァイオリン)
2017年11月07日 > 神田眞人財務省主計局次長がシルクロード特別企画展「素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」を視察(10/13)
2017年11月06日 > 平成30年度大学院国際芸術創造研究科博士後期課程の設置について
2017年11月06日 > スーパーグローバルハイスクール(SGH):藝高2年生による英国演奏研修旅行
2017年10月25日 > 日本・チリ修好120周年記念 藝大フィルハーモニア管弦楽団演奏会のご案内
2017年10月24日 > キャンパスクリーンデー(構内清掃)を実施しました(10/24)
2017年10月24日 > 東京藝術大学創立130周年記念式典を挙行(10/10)
2017年10月23日 > 気象警報発令に伴う授業の休講について(午前10時段階)
2017年10月22日 > 台風21号の接近に伴う授業の休講について
2017年10月20日 > 職員公募を掲載しました – 美術研究科(講師又は准教授)
2017年10月20日 > 10月16日「藝大アーツイン丸の内2017」が東京丸の内・丸ビルで開幕
2017年10月20日 > NEXT 10 Vision
2017年10月19日 > ―ツタンカーメン王墓発見95周年― 大エジプト博物館合同保存修復プロジェクト『ファラオの至宝をまもる2017』シンポジウムのご案内
2017年10月18日 > 第12回「藝大アートプラザ大賞」授賞式を開催(10/13)
2017年10月17日 > 「藝大アーツイン丸の内2017」の開催(10/16-29)について
2017年10月16日 > 平成30年度 東京藝術大学大学院美術研究科「研究生募集要項」について
2017年10月16日 > 台湾・日本芸術文化交流事業:台湾文化光点計画 「台湾文化を後世に伝える―日本との違い」展とシンポジウムの開催(9/27-10/4)
2017年10月16日 > 「東京藝術大学若手芸術家支援基金」チャリティー・オークション展を開催します(平成29年11月10日より)
2017年10月16日 > 平成29年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2017年10月16日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(非常勤講師)
2017年10月12日 > 職員公募を掲載しました – 写真センター(教育研究助手)
2017年10月12日 > レップス・エストニア共和国教育研究大臣一行の来学(9/29)
2017年10月12日 > EEP2017 in 北九州 (ヴァイオリン)
2017年10月11日 > EEP2017 in 金沢 (ヴァイオリン)
2017年10月10日 > EEP2017 in 東広島 (ピアノ)
2017年10月06日 > EEP2017 in 福井 (ピアノ)
2017年10月06日 > 職員公募を掲載しました – 保健師(短時間勤務・有期雇用)
2017年10月06日 > 音楽総合研究センター
2017年10月06日 > 平成29年度ダイバーシティパイロットプログラムの公募について
2017年10月03日 > 10月4日開学記念日による休業について
2017年10月03日 > 職員公募を掲載しました – 学生課(パートタイマー)
2017年10月02日 > テレビ朝日「題名のない音楽会」にて藝祭2017が放送されます
2017年09月29日 > 宮川典子文部科学大臣政務官がシルクロード特別企画展「素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」と藝大COI拠点を視察(9/27)
2017年09月28日 > 【発表】東京藝大ジュニア・アカデミー第2期生 募集要項
2017年09月28日 > 澤学長らが敦煌研究院(中国)を訪問
2017年09月28日 > 食堂・売店
2017年09月27日 > 東京藝術大学130周年記念(公式プログラム) アレクサンドラ・モンロー氏講演のご案内
2017年09月27日 > 美術学部・美術研究科
2017年09月26日 > 職員公募を掲載しました – 附属図書館取手分室(パートタイマー)
2017年09月25日 > 芸術情報センター大谷智子らの活動が第11回キッズデザイン賞部門優秀賞を受賞
2017年09月25日 > 教員受賞者情報
2017年09月14日 > 平成29年度 藝祭2017_03
2017年09月14日 > 平成29年度 藝祭2017_02
2017年09月14日 > 平成29年度 藝祭2017_01
2017年09月14日 > EEP2017 in 東京
2017年09月11日 > 職員公募を掲載しました – 映像研究科(テニュアトラック講師)
2017年09月07日 > [9月7日更新]TBS「JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス」にて「戦没学生のメッセージ」が取り上げられます
2017年09月04日 > 東京藝術大学の演奏会がハイレゾ音源でストリーミング配信されます
2017年09月01日 > Seeing Through the Garden 東西の自然観から物語へ
2017年09月01日 > 平成29年度 藝祭の開催について- 期間:9月8日(金)、9日(土)、10日(日)
2017年09月01日 > 教職員向けメインページ
2017年09月01日 > 部局長・管理職員
2017年09月01日 > 大学現況
2017年09月01日 > 大学概要
2017年08月31日 > EEP2017 in 仙台(木管楽器+)
2017年08月30日 > (在学生保護者の皆様へ)東京藝術大学130周年記念式典・祝賀会のご案内について
2017年08月30日 > 職員公募を掲載しました – 映像研究科(教授)
2017年08月25日 > フランス人間国宝展関連企画 「日仏工芸の極み」
2017年08月25日 > 職員公募を掲載しました – 経営戦略・IR推進室(年俸制職員)
2017年08月10日 > EEP2017 in 仙台 (ヴァイオリン)
2017年08月10日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(年俸制職員)
2017年08月07日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(准教授)
2017年08月02日 > 鄭麗君台湾文化部長一行による表敬訪問(8/1)
2017年08月02日 > EEP2017 in 福岡 (ピアノ)
2017年07月31日 > 大学広報誌『藝える』第1号の配布を開始しました
2017年07月27日 > 「職員の人材流動及び人材育成のアライアンスに関する協定書」を締結
2017年07月25日 > 映画専攻
2017年07月25日 > 専攻と研究分野・研究領域
2017年07月25日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(パートタイマー、年俸制職員)
2017年07月25日 > リンク
2017年07月24日 > 芸術学科・芸術学専攻
2017年07月21日 > 平成30年度 東京藝術大学大学院美術研究科(博士後期課程) 学生募集要項の掲載について
2017年07月21日 > 平成30年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程) 学生募集要項の掲載について
2017年07月20日 > 夏季における朝型勤務・一斉休業のお知らせ
2017年07月19日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(教員)
2017年07月19日 > 作曲科・作曲専攻
2017年07月18日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(年俸制職員)
2017年07月13日 > 学内連絡用名簿
2017年07月12日 > 職員公募を掲載しました – 経営戦略・IR推進室(年俸制職員)
2017年07月11日 > 「東京藝大×クラウドファンディング」応援ありがとうございました
2017年07月07日 > [夏期]学内食堂・売店の営業について
2017年07月06日 > 職員公募を掲載しました – 戦略企画課(年俸制職員)、音楽学部(年俸制職員)
2017年07月05日 > EEP2017 in 仙台 (ピアノ)
2017年06月30日 > 職員公募を掲載しました – 社会連携課(年俸制職員)
2017年06月30日 > 第12回藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2017年06月29日 > 職員公募を掲載しました – 大学美術館(年俸制職員)
2017年06月29日 > 藝大フィルハーモニア管弦楽団 チリ公演速報 第4弾!(2017年6月27日 チリ大学ホール)
2017年06月29日 > 藝大フィルハーモニア管弦楽団 チリ公演速報 第3弾!(2017年6月25日 サンディエゴ市立劇場演奏会二日目)
2017年06月28日 > グローバルサポートセンター
2017年06月28日 > EEP2017
2017年06月28日 > 東京藝術大学音楽学部 第3回オープンキャンパス GEIDAI MUSIC OPEN CAMPUS 2017の事前申込み(抽選制)を開始しました
2017年06月28日 > 藝大フィルハーモニア管弦楽団 チリ公演速報 第2弾!(2017年6月24日 サンディエゴ市立劇場演奏会初日)
2017年06月27日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部附属高校(パートタイマー)
2017年06月26日 > 藝大フィルハーモニア管弦楽団 チリ公演速報!(2017年6月23日 モネダ文化センター演奏会)
2017年06月26日 > 大学の概要
2017年06月23日 > 東京藝術大学音楽学部 第3回オープンキャンパス GEIDAI MUSIC OPEN CAMPUS 2017の開催について
2017年06月23日 > 平成30年度東京藝術大学音楽学部 邦楽科日本舞踊専攻入学試験内容の変更について(予告)
2017年06月22日 > 平成30年度東京藝術大学美術学部彫刻科入学者選抜(一般入試)の個別実技検査等の変更について(予告)
2017年06月22日 > 東京藝術大学とコルベール委員会が主催 「2074、夢の世界」展 授賞式開催
2017年06月14日 > 邦楽のススメと学科説明会のご案内
2017年06月14日 > テレビ朝日「題名のない音楽会」東京藝術大学の取り組みが2週にわたり放送されます
2017年06月14日 > 藝大配信アルバム/iTunes クラシックチャートにて第1位に浮上しました
2017年06月14日 > 平成29年度「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成事業」の募集について
2017年06月13日 > 「東京藝大のチカラ」「アーツのチカラ」を世界に発信 東京藝術大学130周年記念事業始まる
2017年06月13日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部附属高校(教員)
2017年06月13日 > 平成30年度 大学院音楽研究科(修士・博士後期課程)音楽文化学専攻(音楽音響創造)説明会の開催について
2017年06月12日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(教員)
2017年06月09日 > 平成30年度大学院国際芸術創造研究科(修士課程)学生募集要項(一般入試・外国人入試)の掲載について
2017年06月09日 > 平成30年度大学院国際芸術創造研究科(修士課程)学生募集要項(一般入試・外国人入試)の掲載について
2017年06月09日 > 創立130周年記念事業
2017年06月08日 > 「考古とアート 文化遺産と人とのコミュニケーション」開催のご案内
2017年06月07日 > ワーナーミュージック・ジャパンとの連携によるキャリア支援システムの構築について
2017年06月07日 > 文部科学省国立大学法人評価委員会から第2期中期目標期間の評価を受けました
2017年06月06日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部(年俸制職員)
2017年06月06日 > 「Study of BABEL」展 入場者数が3万人を超えました(2017年6月4日)
2017年06月06日 > 平成29年度 邦楽科に関する学科説明会の実施について
2017年06月02日 > 職員公募を掲載しました – 国際企画課(パートタイマー)、芸術情報センター(助教)
2017年06月02日 > 取手市・東日本旅客鉄道・アトレと取手地区の地域発展に向けた連携協定を締結しました
2017年06月01日 > 職員公募を掲載しました – 附属図書館(パートタイマー)
2017年06月01日 > 第3回「藝大× 宗次」スペシャルコンサート開催のお知らせ
2017年05月31日 > 早期教育プロジェクト2017 in 東京(チェロ) を開催します
2017年05月31日 > EEP2017 in 東京(チェロ)
2017年05月30日 > 職員公募を掲載しました – 総務課(パートタイマー)
2017年05月29日 > 早期教育プロジェクト2017 in 札幌(ヴァイオリン) を開催します
2017年05月29日 > EEP2017 in 札幌(ヴァイオリン)
2017年05月29日 > デザイン科・デザイン専攻
2017年05月29日 > 建築科・建築専攻
2017年05月29日 > 絵画科・絵画専攻
2017年05月29日 > 彫刻科・彫刻専攻
2017年05月26日 > 早期教育プロジェクト2017 in東京(ヴァイオリン) 札幌(ピアノ) 岡崎(チェロ) を開催します
2017年05月26日 > 平成29年度全国発明表彰「21世紀発明奨励賞」の受賞について
2017年05月26日 > EEP2017 in 岡崎
2017年05月26日 > EEP2017 in 札幌
2017年05月26日 > EEP2017 in 東京
2017年05月25日 > 平成30年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻 外国人留学生入試学生募集要項の掲載について
2017年05月24日 > 職員公募を掲載しました – 千住校地事務センター(特任事務職員)
2017年05月24日 > 職員公募を掲載しました – 音楽学部附属音楽高等学校教諭(年俸制職員)
2017年05月22日 > 平成29年度 五芸祭の開催について
2017年05月19日 > 2017年6月17・18日早期教育プロジェクト2017 in飛騨高山(管楽器・打楽器)を開催します
2017年05月19日 > EEP2017 in 飛騨高山
2017年05月19日 > 早期教育プロジェクト
2017年05月12日 > 職員公募を掲載しました – 附属図書館(パートタイマー)
2017年05月09日 > 平成30年度 大学院音楽研究科(修士課程・博士後期課程)音楽文化学専攻(音楽学)学科説明会の開催について
2017年05月09日 > 平成30年度東京藝術大学美術学部芸術学科入学者選抜(一般入試)の実施日程の変更について(予告)
2017年05月08日 > アジアの楽器図鑑 日本篇 上方落語を更新致しました。
2017年05月08日 > 東京藝術大学「Study of BABEL」展開催(平成29年4月18日(火)~7月2日(日):入場無料)
「バベルナイト」開催! (平成29年5月12日(金)~ 入場料無料)
2017年05月02日 > アジアの楽器図鑑 日本篇 上方落語の動画をアップしました。
2017年05月02日 > アジアの楽器図鑑 日本篇 上方落語の動画をアップしました☆
2017年05月02日 > 職員公募を掲載しました – 学生課(年俸制職員、パートタイマー)
2017年05月01日 > 東京藝術大学大学院音楽研究科 応用音楽学研究分野及び芸術環境創造研究分野研究生の募集停止について
2017年05月01日 > 東京藝術大学大学院音楽研究科(博士後期課程)音楽専攻音楽文化学研究領域応用音楽学研究分野及び芸術環境創造研究分野の募集停止について
2017年05月01日 > 平成30年度 外国人留学生のための東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)作曲専攻 入学試験内容の変更について(予告)
2017年04月26日 > お知らせ
2017年04月21日 > 平成30年度の教育研究組織整備計画について
2017年04月21日 > 平成29年度前期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2017年04月20日 > 職員公募を掲載しました – 美術学部(年俸制職員、パートタイマー、特定短時間 有期雇用職員)
2017年04月17日 > 組織図
2017年04月12日 > 職員公募を掲載しました – 附属図書館(パートタイマー)
2017年04月06日 > 「東京藝大×クラウドファンディング」が本日スタートしました!
2017年04月05日 > 平成29年度入学式(4/5) -故きをたずねて新しきを創る、もって藝大生たるべし-
2017年03月31日 > 「学校施設の非構造部材の耐震対策先導的開発事業」の成果報告
2017年03月27日 > 平成28年度 卒業式(3/27)-それぞれのモットーを心に-
2017年03月23日 > 教員の養成の状況についての情報の公表について
2017年03月17日 > 早期教育PJ 3/26開催 仙台(ピアノ)のプログラムを追加
2017年03月17日 > 山﨑秀保文化庁文化財部長が藝大COI拠点を視察(3/16)
2017年03月17日 > EEP2016
2017年03月17日 > 藤木淳さん(JST研究員)が、文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出
2017年03月16日 > 保健管理センター
2017年03月10日 > GA学生企画展「Seize the Uncertain Day——ふたしかなその日」開催
2017年03月08日 > Brighten up Ventures 2017
2017年03月07日 > 法隆寺 再現 釈迦三尊像展 初公開 —飛鳥が告げる未来−
2017年03月06日 > 貸出物品
2017年02月28日 > イベント/インターンシップ
2017年02月22日 > 平成29年度東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程)学生募集要項(第2次募集・グローバルアートプラクティス専攻)の掲載について
2017年02月22日 > 敦煌研究院と「文化財共同研究に関する覚書」を締結(2/21)
2017年02月22日 > 学生の保険
2017年02月21日 > 本学の学生が第7回日本学術振興会育志賞を受賞
2017年02月17日 > 韓国芸術綜合学校(K-Arts)学長一行による学長表敬(2/3)
2017年02月16日 > 平成28年度 卒業・修了式のおしらせ(3月27日開催)
2017年02月16日 > 東京藝術大学130周年記念事業シンボルマークの使用について
2017年02月15日 > 大学院映像研究科アニメーション専攻 第八期生修了制作展の開催
2017年02月14日 > 入学料等(大学院国際芸術創造研究科)
2017年02月14日 > 入学料等(大学院映像研究科)
2017年02月14日 > 入学料等(音楽学部・大学院音楽研究科・別科)
2017年02月14日 > 入学料等(美術学部・大学院美術研究科)
2017年02月13日 > 2017年(平成28年度)春期の学内食堂・売店の営業について
2017年02月09日 > 【予告】平成29年度東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻 第2次募集の実施について
2017年02月09日 > 共通工房
2017年02月07日 > 田村明比古観光庁長官が藝大COI拠点を視察
2017年02月07日 > カリキュラム・ポリシー
2017年02月07日 > ディプロマ・ポリシー
2017年02月07日 > ディプロマ・ポリシー
2017年02月06日 > ディプロマ・ポリシー
2017年02月06日 > ディプロマ・ポリシー
2017年01月31日 > 【本日31日最終日】平成28年度 第65回 東京藝術大学卒業・修了作品展(美術学部・大学院美術研究科)
2017年01月27日 > 履修証明プログラム「Diversity on the Arts Project」受講生募集について
2017年01月18日 > 平成28年度 東京藝術大学 大学院音楽研究科(修士課程) 学位審査会公開演奏会
2017年01月18日 > 【東京藝術大学×SOMPOホールディングス】産学連携プロジェクト Diversity on the Arts Project(通称:DoA(ドア))の開始について
2017年01月18日 > 上野キャンパス
2017年01月18日 > 物品・役務
2017年01月13日 > 平成29年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(資格)」 募集要項について
2017年01月11日 > 音楽学部・音楽研究科
2017年01月10日 > 早期教育プロジェクト2016in北九州プログラム(ヴァイオリン・ピアノ)の公開(1月14,15日開催)
2017年01月10日 > EEP2016 in 北九州
2017年01月10日 > 平成28年度
2016年12月28日 > 平成28年度 東京藝術大学 音楽学部卒業演奏会
2016年12月28日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院映像研究科 メディア映像専攻 年次成果発表会
2016年12月28日 > 社会連携・研究協力のご案内
2016年12月28日 > 社会連携センター
2016年12月22日 > 早期教育プロジェクト2016 in 仙台(ピアノ)参加者募集
2016年12月22日 > 【23日(金)最終日】大学院美術研究科博士審査展 入場は16:30まで
2016年12月21日 > EEP2016 in 仙台(ピアノ)
2016年12月21日 > クラウドファンディング活用の開始 ―20,000枚のクラシックSPレコードを救え―
2016年12月20日 > 「東京藝術大学 創立130周年記念事業」シンボルマークの採用作品の発表について
2016年12月20日 > Hopping Women Project 第1回全体会開催のご報告
2016年12月19日 > 文化伝統調査会・成長戦略のための人材教育部会合同上野視察が行われました(12/15)
2016年12月14日 > WEB支給明細
2016年12月09日 > 「大エジプト博物館合同保存修復プロジェクト」の開始について
2016年12月09日 > 水落敏栄文部科学副大臣が東京藝術大学COI拠点を視察(12/8)
2016年12月09日 > 平成28年 年末年始の学内食堂・売店の営業について
2016年12月07日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部・別科学生募集要項の掲載について
2016年12月06日 > 本学映像研究科の横浜市現市庁舎街区への移転について
2016年12月05日 > 藝大COI拠点制作の”クローン文化財”を ミャンマー国立博物館がパブリックコレクションとして公開展示
2016年12月01日 > 平成29年度東京藝術大学美術学部(帰国子女入試)学生募集要項の掲載について
2016年12月01日 > 平成29年度東京藝術大学美術学部(一般入試)学生募集要項の掲載について
2016年12月01日 > 平成28年度 卒業・修了作品展|卒業演奏会|映像研究科修了制作展について
2016年12月01日 > 卒展・卒業演奏会
2016年11月30日 > EEP2016 in 上野(管打楽器)
2016年11月29日 > 田野瀬 太道文部科学大臣政務官が宮田亮平退任展「喜怒愛藝」を観賞
2016年11月25日 > 鈴木 大地スポーツ庁長官が宮田亮平退任展「喜怒愛藝」を観賞
2016年11月22日 > アートパス開催中のスクールバス増便について (2016/12/2-12/4までの期間限定)
2016年11月22日 > Hopping Women Project 第1回全体会を開催します(11月22日)
2016年11月21日 > 平成29年度東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻への出願に関して※語学成績証明書の締め切り延長について
2016年11月19日 > 大学院映像研究科学生作品が第22回学生CGコンテストにて受賞!
2016年11月18日 > 平成29年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(一般)」 募集要項について
2016年11月17日 > 平成29年度 東京藝術大学大学院美術研究科(博士後期課程)学生募集要項の修正について
2016年11月17日 > 松野博一文部科学大臣および河村建夫元文部科学大臣が宮田亮平退任展「喜怒愛藝」を観賞
2016年11月17日 > 水落 敏栄文部科学副大臣が宮田亮平退任展「喜怒愛藝」を観賞
2016年11月17日 > 義家 弘介文部科学副大臣が宮田亮平退任展「喜怒愛藝」を観賞
2016年11月17日 > 樋口 尚也文部科学大臣政務官が宮田亮平退任展「喜怒愛藝」を観賞
2016年11月17日 > 伊那市白鳥市長と澤学長によるタカトオコヒガンザクラの植樹(11/17)
2016年11月17日 > 東京藝大COI拠点障がいと表現研究グループ『ひとさし指のノクターン』出版
2016年11月17日 > 東京藝術大学ジュニア・アカデミー願書受付(受付期間11/28-12/8)
2016年11月16日 > 文部科学省国立大学法人評価委員会から「特筆される取組」として評価を受けました
2016年11月16日 > 第11回「藝大アートプラザ大賞展」授賞式を開催(11/14)
2016年11月16日 > 【教職員専用】「ダイバーシティパイロットプログラム」の公募について
2016年11月15日 > EEP2016 in 仙台(チェロ・ヴァイオリン)
2016年11月15日 > EEP2016 in 東広島(ピアノ)
2016年11月15日 > EEP2016 in 東広島(木管楽器)
2016年11月15日 > EEP2016 in 秋田
2016年11月11日 > 「第11回 藝大アートプラザ大賞展」の開催について
2016年11月11日 > 国際芸術創造研究科概要
2016年11月09日 > 土屋定之前文部科学事務次官、小豆畑茂日立製作所フェローが藝大COI拠点ほかを視察(10/31)
2016年11月08日 > 平成29年度 外国人留学生のための東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)募集要項(平成28年10月27日発表)の補足説明について
2016年11月08日 > 文部科学省「大学の世界展開力強化事業 タイプA-②:キャンパス・アジア(CA)事業の推進」に採択されました
2016年11月07日 > 高円宮妃久子さまが大学美術館「驚きの明治工藝」をご観覧(10/26)
2016年11月04日 > 平成28年度後期分授業料口座振替(自動引落)のお知らせ
2016年11月02日 > キャンパスクリーンデー(構内清掃)を実施しました(10/27)
2016年10月28日 > 平成29年度 東京藝術大学大学院美術研究科「研究生募集要項」について
2016年10月27日 > 平成29年度 外国人留学生のための東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)学生募集要項の掲載について
2016年10月27日 > 平成29年度 東京藝術大学研究生募集要項(大学院音楽研究科)について
2016年10月27日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部 科目等履修生募集要項について
2016年10月27日 > 「Robert Frank: Books and Films, 1947‒2016」が開催されます。
2016年10月27日 > 「Robert Frank: Books and Films, 1947‒2016」が開催されます。
2016年10月25日 > 教職員の諸制度・手続き
2016年10月21日 > 芸術情報センター藤木淳JST研究員が、総務省「異能vation」プログラムに採択
2016年10月19日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲(平成28年10月6日16時発表)の一部訂正について
2016年10月19日 > 10月18日「藝大アーツイン丸の内2016」が東京丸の内・丸ビルで開幕
2016年10月19日 > 【上野の杜】10月21日・22日・23日数寄フェス開催
2016年10月18日 > 大学院美術研究科グローバルアートプラクティス専攻(GAP専攻) 入試説明会の開催について
2016年10月18日 > ドイツ第2テレビ(ZDF)からの澤学長へのインタビュー
2016年10月14日 > 「藝大アーツイン丸の内2016」の開催(10/18-23)について
2016年10月14日 > 【エントリー本日締切】第11回藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2016年10月13日 > 早期教育プロジェクト2016 in 北九州(ヴァイオリン・ピアノ)を開催します(2017年1月)
2016年10月13日 > 東京藝大ジュニア・アカデミー発足に当たって
2016年10月12日 > 東京藝術大学創立130周年記念事業シンボルマークの募集について
2016年10月11日 > 附属古美術研究施設
2016年10月07日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲(平成28年10月6日16時発表)の一部訂正について
2016年10月06日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲の掲載について
2016年10月06日 > 藝大子アートプロジェクト2016の開催について
2016年10月05日 > 就職求人
2016年10月04日 > 創立記念日にあたって(10月4日)
2016年09月30日 > 「ヨーヨー・マと仲間たちによる討論会」を開催(9/20)
2016年09月30日 > 藝大×東京ガーデンテラス紀尾井町「江戸・音あそび」開催(10/7-8)
2016年09月29日 > 大学美術館「驚きの明治工芸」展 開会式(9/6)
2016年09月28日 > 上野「文化の杜」新構想推進会議 ワーキンググループ
2016年09月15日 > 文部科学省「頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム」に採択されました
2016年09月15日 > フランツ・リスト国際ピアノコンクール第1位 音楽学部 阪田知樹(器楽科ピアノ専攻)
2016年09月10日 > 【ご来場ありがとうございました】藝祭2016
2016年09月09日 > 文部科学省「大学の世界展開力強化事業 タイプB:ASEAN地域における大学間交流の推進」に採択されました
2016年09月08日 > 【ご来場ありがとうございました】東京JAZZ CIRCUIT 2016 ジャズin 藝大@Marunouchiの開催について
2016年09月08日 > 平成28年度 藝祭2016_03
2016年09月08日 > 平成28年度 藝祭2016_02
2016年09月08日 > 平成28年度 藝祭2016_01
2016年09月08日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部(声楽科)入学者選抜試験課題曲の掲載について
2016年09月07日 > 馳浩前文部科学大臣、鶴保庸介内閣府特命担当大臣他がJSTフェア2016で藝大COI拠点ブースを視察
2016年09月01日 > 【9月2日(金)10:00開幕】平成28年度 藝祭の開催について- 期間:9月2日(金)、3日(土)、4日(日)
2016年08月26日 > 早期教育プロジェクト2016 in 和歌山 9月3日(土)でのプログラムを追加しました
2016年08月26日 > 樋口文部科学省大臣政務官が藝大を視察(8月23日)
2016年08月12日 > 上野 文化の杜
2016年08月12日 > 現代的教育ニーズ支援プログラム
2016年08月12日 > 三越×藝大 シンポジウム開催(8月13日)-展覧会およびデザインコンペティションは16日(火)まで
2016年08月12日 > 早期教育プロジェクト2016 in 金沢 8月31日(水)でのプログラムを追加しました
2016年08月12日 > EEP2016 in 金沢
2016年08月10日 > 藝大×ルミネ「GEIDAI ARTS LUMINE 0」開催 -MALUTAフライヤーを追加
2016年08月01日 > 文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」に採択されました
2016年08月01日 > インターネット出願サイトのオープンについて
2016年07月29日 > 早期教育プロジェクト2016 in 上野(管打楽器)を開催します(2017年1月)
2016年07月28日 > 【再】夏季における朝型勤務・一斉休業のお知らせ
2016年07月27日 > 平成29年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(博士課程)学生募集要項の掲載について
2016年07月27日 > 澤和樹学長がうえの夏まつりパレードに参加
2016年07月27日 > 宮廻正明社会連携センター長が科学技術振興機構(JST)理事長定例記者説明会に出席し発表
2016年07月26日 > 「Summer Arts Japan 2016 都市のレガシーはTOKYOへ」開催(8月7日開催:入場無料)
2016年07月26日 > 「匠に学ぶワークショップin東京藝術大学vol.14」を開催しました
2016年07月22日 > 【音楽学部】7月23日(土),24日(日)オープンキャンパス GEIDAImusicOPENCAMPUS 2016を開催
2016年07月22日 > 「那須高原研修施設」の廃止について(お知らせ)
2016年07月21日 > 平成29年度 東京藝術大学音楽学部入学者選抜試験(1.音楽に関する基礎能力検査の試験内容 2.副科実技等の課題曲等)の掲載について
2016年07月19日 > EEP2016 in 札幌
2016年07月19日 > EEP2016 in 上野
2016年07月13日 > 『全国芸術系大学コンソーシアム』の設立について < 事務局:東京藝術大学 >
2016年07月12日 > [ 夏期 ] 学内食堂・売店の営業について(一部改定)
2016年07月12日 > 【COI拠点】国大協広報誌「国立大学」第41号に藝大COI拠点の活動が取り上げられました。
2016年07月11日 > 【COI拠点】JSTnews2016年7月号 -Focus 芸術と科学の融合で「感動」をつくる 藝大COI拠点
2016年07月11日 > 平成29年度(2017年度)東京藝術大学音楽学部SSP(Special Soloist Program)学生募集要項(飛び入学)の配布について
2016年07月08日 > 平成29年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)学生募集要項の掲載について
2016年06月30日 > 第23回 美術解剖学会大会 ー美術教育研究室ー
2016年06月28日 > 東京藝術大学音楽学部 第2回オープンキャンパス GEIDAI music OPEN CAMPUS 2016の開催について
2016年06月27日 > 平成29年度大学院国際芸術創造研究科(修士課程)入学者選抜試験における 語学能力証明書の提出について【2016.6.27更新】
2016年06月26日 > EEP2016 in 和歌山
2016年06月22日 > 【予告】平成29年度 東京藝術大学別科入学定員(募集人員)の改定について
2016年06月22日 > 『東京藝大ジュニア・アカデミー』の新設について
2016年06月21日 > 国際シンポジウム「芸術文化の創造と大学の未来」を開催します(7月3日)
2016年06月21日 > 「東京藝術大学熊本地震義援金」のご報告とお礼
2016年06月20日 > 学長宣言2016 ~芸術の持つ無限の可能性~ を公開いたしました
2016年06月16日 > 早期教育プロジェクト2016 in 和歌山を開催します
2016年06月15日 > 早期教育プロジェクト2016 in 金沢を開催します
2016年06月13日 > 「日本の美」総合プロジェクト懇談会座長の津川雅彦氏(俳優・演出家)が 藝大COI拠点を視察
2016年06月10日 > 山口那津男参議院議員が藝大COI拠点を視察
2016年06月10日 > 平成29年度大学院国際芸術創造研究科(修士課程)入学者選抜試験における 語学能力証明書の提出について
2016年06月10日 > 平成28年度 文化庁 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成事業」の新進芸術家募集について
2016年06月09日 > 「東京藝術大学 宗次德二特待奨生によるガラコンサート第2回」開催のお知らせ
2016年06月09日 > 新技芸 展
2016年06月08日 > 伊藤洋一文部科学省科学技術・学術政策局長が藝大COI拠点を視察
2016年06月07日 > 逢沢一郎衆議院議員が藝大COI拠点を視察
2016年06月02日 > 平成29年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)入学者選抜試験試験科目の掲載について
2016年06月02日 > 増子宏文部科学省大臣官房会計課長が藝大COI拠点を視察
2016年06月02日 > 平成28年度 楽理科、音楽環境創造科に関する学科説明会の実施について
2016年06月02日 > 平成28年度 邦楽科に関する学科説明会の実施について
2016年06月01日 > 個人情報保護
2016年06月01日 > 藝大COI拠点制作の高精細複製壁画「クローン文化財」がG7伊勢志摩 サミットで展示されました。
2016年05月30日 > 言語・音声トレーニングセンター
2016年05月27日 > 藝大からの留学
2016年05月20日 > 東京藝術大学入試情報サイト
2016年05月20日 > 平成28年度大学院国際芸術創造研究科入試説明会の開催について(5/19更新)
2016年05月18日 > いま、被災地から-岩手・宮城・福島の美術と震災復興-開会式(5/16)
2016年05月17日 > アン・バリントン駐日アイルランド大使による学長表敬(5/11)
2016年05月17日 > 演奏会情報・過去の演奏会情報を更新しました
2016年05月17日 > 器楽科・器楽専攻
2016年05月17日 > 指揮科・指揮専攻
2016年05月17日 > 邦楽科・邦楽専攻
2016年05月17日 > 音楽環境創造科
2016年05月16日 > 早期教育プロジェクト2016 in 上野を開催します
2016年05月09日 > EEP2016 in 福井
2016年05月06日 > 【予告】 平成29年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)音楽文化学専攻音楽教育研究分野の社会人入試について
2016年05月06日 > 戸谷一夫文部科学審議官が藝大COI拠点を視察(4/15)
2016年04月28日 > 【学生/教職員の方へ】平成28年熊本地震の対応について(依頼)
2016年04月28日 > 熊本地震に係る義援金について
2016年04月27日 > 熊本地震被災地でのボランティア活動への参加について
2016年04月26日 > 馳浩文部科学大臣、宮田文化庁長官の来学(4/21)
2016年04月22日 > 平成28年熊本地震被災に伴う授業料等免除・徴収猶予申請受付について
2016年04月22日 > (大学院国際芸術創造研究科)平成28年度入試説明会を開催します
2016年04月21日 > (学長メッセージ)平成28年熊本地震で被災されたみなさまへ
2016年04月18日 > 【再】授業料納入方法・時期の変更について
2016年04月08日 > CampusPlan(モバイル版サイト)のご利用方法
2016年04月08日 > 早期教育プロジェクト2016の開催スケジュール決定と澤和樹学長就任記念「早期教育プロジェクト in 伊那」の開催について
2016年04月06日 > 平成28年度入学式 ‐芸術の無限の力を信じて‐
2016年04月06日 > 早期教育プロジェクト2016 in 札幌を開催します
2016年04月06日 > EEP2016 in 伊那
2016年04月05日 > 横浜キャンパス
2016年04月04日 > 平成28年度 入学式のおしらせ(4/5日開催)
2016年04月04日 > アルバイト求人
2016年04月01日 > 澤和樹新学長からの就任挨拶
2016年04月01日 > アドミッションポリシー
2016年04月01日 > 大学院国際芸術創造研究科
2016年04月01日 > 大学院映像研究科
2016年04月01日 > 附属機関・センター等
2016年04月01日 > 歴代校長及び学長
2016年04月01日 > スーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されました
2016年04月01日 > 教育研究評議会
2016年03月31日 > 東京藝術大学における障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員等対応要領
2016年03月31日 > (学内専用)2015年度後期「学生による授業評価アンケート」結果概要について
2016年03月28日 > 平成27年度 卒業式(3/25) 「慕」 ‐ 人を慕い、敬慕を尽くすこと ‐
2016年03月25日 > 門標(銘板)除幕式を行いました(3/24)
2016年03月24日 > 順天堂大学と「医学・医療と芸術の融合」を目指した連携・協力に関する包括協定の締結について
2016年03月24日 > 平成27年度 卒業・修了式のおしらせ(25日開催)
2016年03月16日 > 平成28年度 東京藝術大学公開講座の情報を掲載しました。
2016年03月11日 > EEP2015
2016年03月11日 > EEP2014
2016年03月11日 > 早期教育プロジェクト2016 in 福井を開催します
2016年03月07日 > 平成28年度大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻 第2次募集の実施について
2016年03月04日 > 職員の住所変更・氏名変更の手続き
2016年03月04日 > 職員の扶養制度および手続き
2016年03月04日 > 職員の採用時の手続き
2016年03月04日 > 職員の諸手当について
2016年03月04日 > 職員の社会保険・福利厚生
2016年03月04日 > 給与・税金
2016年03月04日 > 職員の健康・安全管理
2016年03月04日 > 職員の勤務時間・休暇等
2016年03月02日 > 国立大学法人東京藝術大学学長選考について
2016年03月01日 > GEIDAI in YOKOHAMA 東京藝術大学大学院映像研究科 紹介展示2016
2016年03月01日 > 大学院映像研究科アニメーション専攻 第七期生修了制作展の開催
2016年02月26日 > 文化庁長官人事(閣議決定)を受けての 東京藝術大学長 宮田亮平のコメント
2016年02月25日 > フィンランド/アアルト大学IDBMメンバーから藝大デザイン科へのインタビュー(2/19)
2016年02月23日 > 旧姓・通称使用について
2016年02月18日 > 外国人留学生最終合格発表 大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻(修士課程)
2016年02月16日 > 平成27年度
2016年02月12日 > 平成28年度学部一般入試・別科志願者状況について
2016年02月10日 > (学内専用)「学習と学生生活アンケート2014」の結果について
2016年02月09日 > 学内食堂・売店の営業について(一部改訂)
2016年02月09日 > 授業料納入方法・時期の変更について
2016年02月05日 > 国際芸術創造研究科外国人留学生入試日程の掲示
2016年01月29日 > 【第64回東京藝術大学卒業・修了作品展】最終日の31日(日)は9:30-12:30(入館は12:00まで)です。
2016年01月29日 > 非常勤講師・TA・RAの諸手続き
2016年01月29日 > その他の手続き
2016年01月29日 > 職員の退職に伴う手続き
2016年01月29日 > 出産・育児に伴う職員の諸制度・手続き(社会保険関係)
2016年01月22日 > 私費留学生に対する奨学金制度
2016年01月20日 > 早期教育プロジェクト in 伊那を開催します
2016年01月20日 > 平成28年度大学入試センター試験追試験実施に伴う音楽学部構内の入構制限について
2016年01月18日 > 早期教育プロジェクト2015 in 札幌を開催します
2016年01月18日 > 【学生/教職員の方へ】海外渡航時の安全確保に関する注意喚起について
2016年01月18日 > 出産・育児に伴う職員の諸制度・手続き(その他)
2016年01月18日 > 出産・育児に伴う職員の諸制度・手続き(休暇・休業・勤務時間関係)
2016年01月15日 > 早期教育プロジェクト2015 in 宮崎を開催します
2016年01月14日 > 平成28年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(資格)」 募集要項について
2016年01月04日 > 平成28年度以降における大学院美術研究科所属学生の授業実施について
2015年12月25日 > 「Glass Box Metro Ginza」(メトロ銀座ギャラリー)で 特許技術を使用した『クローン文化財』の展覧会を開催
2015年12月25日 > 就業規則等改正案の学内周知
2015年12月18日 > 国立大学法人東京藝術大学学長選考について
2015年12月15日 > 現代写真論 ゲスト対談 渡辺 えつこ
2015年12月14日 > 【告知】日中韓学生アニメーションフェスティバル2015を開催
2015年12月11日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部・別科学生募集要項の配布について
2015年12月11日 > 神代(かみよ)文部科学省科学技術・学術総括官が藝大COI拠点を視察
2015年12月10日 > アン・バリントン駐日アイルランド大使による表敬訪問(12/3)
2015年12月04日 > 第10回「藝大アートプラザ大賞展」授賞式を開催(11/24)
2015年12月03日 > 【告知】平成27年度卒業・修了作品展|卒業演奏会|大学院映像研究科・映画専攻修了制作展
2015年12月02日 > 平成27年 年末年始の学内食堂・売店の営業について
2015年11月30日 > 【告知】クリスマス・アニメーション・ワークショップ大学院映像研究科
2015年11月30日 > 【学生の方へ】2015学生による授業評価アンケート(後期)の実施について
2015年11月26日 > 平成28年度 東京藝術大学外国人留学生のための大学院国際芸術創造研究科(修士課程)学生募集要項の配布について
2015年11月25日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部 科目等履修生募集要項について
2015年11月25日 > 平成28年度 東京藝術大学研究生募集要項(大学院音楽研究科)について
2015年11月24日 > 【告知】Go Global Japan Expo 2015に藝大ブースを出展します
2015年11月24日 > 平成28年度 外国人留学生のための東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)学生募集要項について
2015年11月18日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲(平成27年10月8日16時発表)の一部訂正について
2015年11月18日 > 藝大基金 寄付者感謝報告会「ときめきの集い」を開催(11/16)
2015年11月18日 > 平成28年度 東京藝術大学美術学部 「科目等履修生(一般)」 募集要項について
2015年11月17日 > 声楽科・声楽専攻・オペラ専攻
2015年11月16日 > 平成28年度 東京藝術大学美術学部学生募集要項(一般入試・帰国子女入試)の配布について
2015年11月13日 > オランダ王国マルク・ルッテ首相の来学(11/9)
2015年11月13日 > 現代写真論ゲスト講義 「画家:諏訪敦 × 写真家:鈴木理策」
2015年11月13日 > 「第10回 藝大アートプラザ大賞展」の開催について
2015年11月13日 > 【告知】公開講座 OPEN TRADITION2015 『アニメーションとキャラクターの幸福な関係』
2015年11月13日 > 平成28年度からの美術研究科大学院学生の授業実施について
2015年11月13日 > 平成28年度大学院映像研究科「研究生募集要項」について
2015年11月11日 > 早期教育プロジェクト2015 in 仙台③を開催します
2015年11月10日 > 現代写真論ゲスト講義 「画家:諏訪敦 × 写真家:鈴木理策」
2015年11月05日 > 【学生の方へ】スポーツサークルと称する偽装勧誘について注意喚起
2015年11月02日 > 美術学部先端芸術表現科入試説明会(取手校地)の開催について
2015年11月02日 > 大学院美術研究科グローバルアートプラクティス専攻志願者の語学成績証明書提出期限について
2015年10月28日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲(平成27年10月8日16時発表)の一部訂正について
2015年10月28日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院美術研究科「研究生募集要項」について
2015年10月27日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲(平成27年10月8日16時発表)の補足説明について
2015年10月27日 > 特定個人情報(マイナンバー)
2015年10月23日 > フランス前首相ジャン・マルク・エロー氏による「甦るナント-文化による都市再生の軌跡-」を開催(10/19)
2015年10月22日 > 【告知】「複雑なトポグラフィー ―庭園」 (10/23-27開催) 東京藝術大学×ロンドン芸術大学
2015年10月21日 > 10月20日「藝大アーツイン丸の内2015」が東京丸の内・丸ビルで開幕
2015年10月16日 > 「藝大アーツイン丸の内2015」の開催(10/20-25)について
2015年10月16日 > 平成28年度大学院美術研究科(修士課程)文化財保存学専攻 外国人留学生入試学生募集要項について
2015年10月16日 > 【締切延長】フランス前首相による特別講演(日仏同時通訳有)「甦るナント-文化による都市再生の軌跡-」の開催
2015年10月15日 > 「学長と語ろうこんさ~と」を開催いたしました(10/10)
2015年10月08日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部・別科入学者選抜試験 試験内容及び課題曲の掲載について
2015年10月08日 > 早期教育プロジェクト2015 in 浜松 開催報告
2015年10月07日 > フランス首相夫人アンヌ・グラヴォワンさん視察(10/5)
2015年10月07日 > 早期教育プロジェクト2015 in 北九州を開催します
2015年10月06日 > 早期教育プロジェクト2015 in 仙台を開催します
2015年10月05日 > 大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻(修士課程)最終合格者発表
2015年10月05日 > 藝大基金WEBサイトをリニューアルしました
2015年10月02日 > 大学院映像研究科10周年記念式典を開催(9/12)
2015年10月01日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程および博士後期課程)学生募集要項における研究室(指導教員)一覧の一部追加等について
2015年09月24日 > 大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻(修士課程)第1次合格者発表および第2次選抜試験日程等の告知
2015年09月18日 > 大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻(修士課程)第1次選抜試験日程等の告知
2015年09月16日 > 平成27年度 第2回「馬車道コンサート」の開催について
2015年09月11日 > 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻作品 WEB公開スタートのお知らせ
2015年09月11日 > 藝大子アートプロジェクトの開催について
2015年09月10日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部(声楽科)入学者選抜試験課題曲の掲載について
2015年09月10日 > 【取手校地のみ】気象警報発令に伴う授業の休講について(午前10時時点)
2015年09月10日 > 【取手校地のみ】気象警報発令に伴う授業の休講について
2015年09月09日 > 平成27年度 藝祭03
2015年09月09日 > 下村文部科学大臣、山口俊一内閣府特命担当大臣他がJSTフェア2015で藝大COI拠点ブースを視察
2015年09月06日 > 平成27年度 藝祭02
2015年09月06日 > 平成27年度 藝祭01
2015年09月04日 > 東京藝術大学大学院映像研究科 公開講座 馬車道エッジズコンテンポラリー・アニメーション入門 〜現代短編アニメーションの見取り図〜 2015
2015年08月31日 > 大学美術館
2015年08月28日 > 早期教育プロジェクト2015 in 和歌山 開催報告
2015年08月28日 > 大学院美術研究科 日本画研究分野に関する学科説明会について
2015年08月28日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科(修士課程)学生募集要項の配布について
2015年08月27日 > 科学技術振興機構(JST)にボストン美術館スポルディング・コレクション浮世絵の高精細複製「うつし」を展示
2015年08月24日 > 平成27年度 藝祭の開催について
2015年08月19日 > 平成28年度大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻【外国人留学生入試】募集要項について
2015年08月18日 > 【参加者募集】レクチャー&シンポジウム「オペラマネジメント研究の現在と未来」
2015年08月07日 > 平成28年度大学院美術研究科(修士課程)グローバルアートプラクティス専攻学生募集要項について
2015年08月07日 > 平成27年度 藝祭の開催について
2015年08月07日 > 早期教育プロジェクト2015 in 上野 開催報告(7/28)
2015年08月06日 > 「邦楽科に関する学科説明会」参加申込時の質問に対する回答について
2015年08月05日 > イタリア共和国マッテオ・レンツィ首相特別講演を開催(8/3)
2015年08月05日 > 平成28年度大学院映像研究科(修士課程・博士後期課程)入学者選抜試験[出願資格認定審査]について
2015年08月05日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院映像研究科(修士課程・博士後期課程)学生募集要項について
2015年08月04日 > 平成27年度 第1回「馬車道コンサート」の開催について
2015年08月02日 > 【告知】「私と自然」 11の夢(8/6開催) 東京藝術大学×エコール・デ・ボザール
2015年07月30日 > 夏季における朝型勤務・一斉休業のお知らせ
2015年07月28日 > 平成28年度入学者選抜要項
2015年07月27日 > 平成28年度 東京藝術大学音楽学部入学者選抜試験(1.音楽に関する基礎能力検査の試験内容 2.副科実技等の課題曲等)の配布について
2015年07月27日 > 【予告】平成29年度以降の大学院美術研究科修士課程工芸専攻木工芸研究分野の学生募集について
2015年07月24日 > 音楽学部第1回オープンキャンパス GEIDAI music OPEN CAMPUS 2015
2015年07月23日 > 文部科学省国立大学機能強化事業「国際共同プロジェクト」東京藝術大学×エコール・デ・ボザール
2015年07月22日 > 大学院美術研究科グローバルアートプラクティス専攻の開設について
2015年07月22日 > (学生の方へ)不審者に関する注意喚起
2015年07月21日 > 「コンテンポラリーアニメーション入門」の開催について
2015年07月21日 > 障がいのある方への相談窓口の開設について
2015年07月21日 > 平成28年度(2016年度)東京藝術大学音楽学部SSP(Special Soloist Program)学生募集要項(飛び入学)の配布について
2015年07月17日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)オペラ専攻学生募集要項の配布について
2015年07月17日 > 平成28年度 大学院美術研究科(修士課程・博士後期課程)学生募集要項について
2015年07月17日 > 大学院美術研究科修士課程における新専攻『グローバルアートプラクティス専攻』開設に伴う指導教員の異動について
2015年07月16日 > 第10回 藝大アートプラザ大賞の作品募集について
2015年07月14日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程・博士後期課程)学生募集要項の配布について
2015年07月14日 > 気象警報発令に伴う授業の取扱いの変更について
2015年07月13日 > 「匠に学ぶワークショップ in 東京藝術大学 vol.13」を開催しました(7/11)
2015年07月13日 > 東京藝術大学COI拠点サイトビジット(7/6)
2015年07月10日 > 東京藝術大学音楽学部 第1回オープンキャンパス GEIDAI music OPEN CAMPUS 2015の開催について
2015年07月10日 > 平成27年度 文化庁 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成事業」の新進芸術家募集について
2015年07月06日 > 【横浜校地のみ】気象警報発令に伴う授業の休講について
2015年07月03日 > 東日本大震災により被災した平成28年度東京藝術大学入学志願者に係る入学検定料の免除について
2015年07月01日 > 早期教育プロジェクト2015~夢を夢で終わらせない~
2015年07月01日 > 国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻説明会報告
2015年06月30日 > 「学長と語ろう こんさーと」を開催しました(6/27)
2015年06月26日 > 【予告】平成28年度 東京藝術大学大学院音楽研究科オペラ専攻(修士課程)学生募集要項の配布について
2015年06月25日 > 高校生(上野高校)による学内清掃活動(6/24)
2015年06月25日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)入学者選抜試験 課題曲及び試験内容の一部訂正について
2015年06月22日 > 【学生の方へ】2015学生による授業評価アンケート(前期)の実施について
2015年06月22日 > 平成28年度(2016年度)東京藝術大学音楽学部SSP(Special Soloist Program)学生募集要項(飛び入学)の配布について
2015年06月19日 > 音楽学部における「飛び入学」の実施及び平成28年度新設予定の大学院組織に係る学生募集、並びに新たな出願・入学手続の導入等について
2015年06月18日 > 黒沢清教授の職員表彰式を行いました(6/18)
2015年06月18日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)入学者選抜試験 課題曲及び試験内容の掲載について
2015年06月18日 > キャンパスクリーンデー(構内清掃)を実施しました(6/16)
2015年06月17日 > (学生の方へ)飲酒に関する注意喚起
2015年06月15日 > 「大学院音楽研究科オペラ専攻(修士課程)【設置計画中】」概要について
2015年06月15日 > 平成27年度 文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」—オペラにおけるアートマネジメント人材育成事業—
2015年06月15日 > 大学院映像研究科入試説明会の開催について
2015年06月12日 > 音楽学部における『飛び入学』及び『スペシャルソリストプログラム(SSP)』並びに『早期教育プロジェクト(EEP)』の実施について
2015年06月12日 > 大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻に係る説明会の開催について
2015年06月05日 > 邦楽科に関する学科説明会の実施について
2015年06月05日 > 楽理科、音楽環境創造科に関する学科説明会の実施について
2015年06月04日 > 平成28年度 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)入学者選抜試験 課題曲及び試験内容の配布について
2015年06月04日 > Arts & Science LAB.開所記念式典を開催しました(2015/5/25)
2015年06月01日 > 5月31日(日)に開催されました【色舞奏】に関するお詫びについて